住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調を導入された方 その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調を導入された方 その5
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-11-24 16:36:59
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その5 のスレです。
引き続き、有意義な情報交換をしましょう。


前スレ
 その4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2013-12-08 16:44:35

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調を導入された方 その5

  1. 668 匿名さん 2014/05/24 23:56:56

    ウキペには以下の記述がある。
    「リンケの式によれば、風速が1m/s増すごとに体感温度は約1℃ずつ低くなる。」
    何か、怪しそうな式だな。

  2. 669 匿名さん 2014/05/27 11:32:55

    なかなか空調冷房を入れる時期が来ない。
    6月からテストで入れて見ようかしら。

  3. 670 匿名さん 2014/05/27 12:25:04

    高高で、まだ涼しいからね

  4. 671 購入経験者さん 2014/05/31 14:41:54

    六月の検針が3‐4日頃来ますので、その後にブレーカー上げて使い始めますが、皆さんはもう使用し始めてますか?

  5. 672 匿名さん 2014/06/01 10:13:20

    東京はとても暑いので、土曜日から使用しています。
    取りあえず、設定温度26℃、掃除している時はちょうど良いけど、座っている時は寒かったです。
    結局、27℃設定キープ状態です。

  6. 673 匿名さん 2014/06/01 12:26:13

    ウチも全館のスイッチを入れました

  7. 674 匿名さん 2014/06/01 12:48:50

    まぁ、全館で快適に過ごそうな。

  8. 675 入居済み住民さん 2014/06/02 00:17:37

    うちも土曜日から冷房設定にしました。

  9. 676 匿名さん 2014/06/02 11:32:53

    全館の冷房機能が大いに活躍できる季節が来ましたね。
    快適空間が満開!!!

  10. 677 匿名さん 2014/06/02 12:09:06

    快適性を満喫ですね。

  11. 678 匿名さん 2014/06/03 12:10:20

    夜間の寝る前に冷房を止めて、朝5時に起きてから冷房入れます。
    日中は28℃設定でも、そんなに暑くなりません。

  12. 679 匿名さん 2014/06/04 12:22:29

    本当に全館空調は家中の冷房の快適性が抜群ですね

  13. 680 匿名さん 2014/06/07 02:06:51

    梅雨に入って、涼しくなりましたね。
    これから、ちょっとの間、全館空調がお休みです。

  14. 681 匿名さん 2014/06/08 02:05:21

    この時期は、弱送風で使用しています。

  15. 682 匿名さん 2014/06/08 02:28:57

    >681
    COP0というか-1というべきか

  16. 683 匿名さん 2014/06/08 07:03:48

    >682
    解説をお願いしますです。

  17. 684 匿名さん 2014/06/08 09:49:50

    682じゃないけど、機械の熱で室内が暑くなるってことだろ。
    快適どころか改悪。

  18. 685 匿名さん 2014/06/08 13:33:56

    ならば、扇風機等の使ったら部屋が暑くて仕方がないな(笑)

  19. 686 匿名さん 2014/06/08 16:26:12

    >685
    送風モーターの消費電力は扇風機より1ケタ大きく、その消費電力分発熱する

  20. 687 匿名さん 2014/06/09 02:29:50

    冷蔵庫やテレビなどの発熱、照明からの発熱、住人の発熱、そして日射。
    これに送風機の発熱が加わっても大して違わないんじゃないですかねぇ。
    機種によって違うかもしれませんが、空調機のあるスペースが送風機の発熱で温度上昇していると感じることはないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレヴィア西葛西レジデンス
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸