住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part27

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-08-27 13:00:15

前スレが1000レスを超えたのでPart27です。

オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、
機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。
荒らしや嘘には削除依頼で対応で、本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。

[スレ作成日時]2013-12-08 16:38:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part27

  1. 1125 匿名さん

    >まったく同じ使いかたでも年間3~4千円も安い。
    これでイニシャル分の差額はまったく埋まりませんけど?

    >年間1万円程度は安くなりますよ。
    これでも埋まらないと思いますけど?

    要はオール電化のほうが高くつくといいたいのかな?

  2. 1126 匿名さん

    安全性について勘違いしてる人いるが、車の方が危険だから乗らないの?とか言ってるが、そう言う事ではない。

    飛行機乗るのに、JALにするか大韓航空にするかって例えに近い。

    あえて車に例えるなら、軽にするか、ベンツにするかみたいなもん。

    快適性と安全性を重視するなら、言わずもがな。

  3. 1127 匿名

    実際のユーザーは正しい計算式を使います。

  4. 1128 匿名さん

    1126

    貴方頭悪いね。

    電化マンションがベンツって誰が決めたんだよ?
    貴方より高い高級マンション住んでる人間はガスなら軽なのか?

    まぁこのレベルだから電化マンション買うんだろうな?

  5. 1129 匿名さん

    >>1126
    >あえて車に例えるなら、軽にするか、ベンツにするかみたいなもん。
    で、オール電化で軽に乗ってるのがいるってのが落ち(笑)

  6. 1130 匿名さん

    >実際のユーザーは正しい計算式を使います。
    つじつまの合わない
    >>1121
    は正しい計算式を使ってないと批判しちゃうわけ?

  7. 1131 匿名

    少しは学習したらいいのに。(笑)

  8. 1132

    何も反論できなくなってきたのか?

  9. 1133 匿名さん

    反論出来る訳ないじゃん。

    中学生でも解る市場原理もわからない、電気料金安いも眉唾、寧ろ設備更新には一切触れない。

    安全性とCO2まで持ちだす。

    逸らす前に、市場原理の説明からきちんとファクトを示してみろ。

  10. 1134 匿名さん

    タワマンにオール電化、多いよね。
    大規模じゃないと、ペイしないってことじゃない?

  11. 1135 匿名さん

    大規模でガスはリスク高いしね。

  12. 1136 匿名

    いちおう、こっちにも貼っときます。判断力の無い人間が五月蝿いですからね。(笑)

    7月分:285kWh、6291円

    1. いちおう、こっちにも貼っときます。判断力...
  13. 1137 匿名さん

    >1136
    オール電化?
    安いね。
    家の7月の電気代は316kWhで、約11,000円。
    ガス併給の80m2のマンション。

  14. 1138 匿名さん

    >>1136
    北陸だろ。
    電力会社くらい出してくれよ。
    それこそ参考にならんから。

  15. 1139 匿名さん

    東電にすると、いくらになるの?

  16. 1140 匿名

    6291円

  17. 1141 匿名

    けっきょく、実際に住んでみないと良し悪しは分からないということですかね。自分も引越しするまではオール電化に対してそれほど良いイメージを持っていたわけではありませんから。購入を決めるときも「オール電化だけど(理想的な場所だから)まあいいか」って思ってたくらい。(笑)

  18. 1142 匿名さん

    DINKSならどこでもいいんじゃない?

  19. 1143 匿名

    学区を気にしなくても良いから駅前優先。雨の日に傘無しでも出掛けられるのは良かった。まあ、気にしてないだけで、学校も近くにあるらしいけどね。当然ですが、お子さんのいらっしゃる家庭もたくさんあります。

  20. 1144 匿名さん

    DINKSだからこの電気代なんでしょ?
    あまり参考にならないといっているだけ。

    一般的なファミリーならオール電化でも
    まえに書いてくれた人がいたけど1万円を少し超えるレベルだろ。
    ま、正直言えば夏場でその金額なら安いと思うけどね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸