旧関東新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム東陽町アクアリア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. レーベンハイム東陽町アクアリア

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-25 21:04:00

MRに行ってきました。
タカラレーベンの物件の中でも、ファミリータイプなのに
ホームページが洗練された作りで、
そのホームページの期待を裏切らないようなMR。

価格も内容を考えると、物凄く頑張ってるなという印象。
立地も駅から離れてはいるが、
離れているだけのメリットはありそう。
江東区の地盤の心配を抜けば、あとは文句無しという感じ。
購入を決めた方、検討したがやめたという方、只今検討中という方
情報交換を出来ればと思います。

[スレ作成日時]2005-02-08 00:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンハイム東陽町アクアリア

  1. 21 匿名さん

    19です。どういたしまして♪購入する前に実は専門家にみてもらいました。
    100%の物件はないけど、大きな問題があるような物件ではあり
    ませんでしたよ。一緒にご入居までレスしましょう。

  2. 22 匿名さん

    15です

     ついに契約しました。結局、専用庭付き1階はやめてしまいましたが・・・湿気とかの心配はこちらでなくなりましたが、我家に1番合っている部屋になったのではと思っています。
     アクアリアを夫婦揃って気に入ったくちですが、ひとつ気になった事。フルオープンサッシ、網戸の取り付けはどうなるのでしょうか?1階ではないといっても下層階なので気になるところです。
     妻はオープンキッチンをどうやって隠すか(?)を考えているようです。

  3. 23 匿名さん

    網戸・・・細かすぎ!

     ともかく契約おめげとう

  4. 24 匿名さん

    網戸は格納式だということです。
    カーテン感覚だと言えばイメージがつきやすいでしょうか?

    以上、今週末契約予定者でした!

  5. 25 匿名さん


     わたしも網戸のこと気になっていました。でもせっかくのサッシなのですから、できるだけ使用したくないですね。
    でも川が近いから蚊は多い?
     我家も購入済みです。
      みなさん、専門の方にみてもらったり、その情報をこちらに載せてくださるので、とてもたすかっています。

     15さんの奥様、オープンキッチンに納得されて購入されたのではないのですか?わたしは不精者ですので、
    食洗機に頼ります。でも、あの開放感は今まで経験したことないものなので楽しみです。

  6. 26 匿名さん

     こんばんわ。
     皆さんは長期修繕計画表のようなものをタカラから掲示してもらいましたか?

  7. 27 匿名さん

    業者の書き込みが多すぎませんか?

  8. 28 匿名さん


     業者じゃありませんよ。
    自分の書き込みが業者っぽいのかな?ちょっとショックです。

  9. 29 匿名さん

    購入をやめたものですが修繕計画は見せてもらいましたが、20年目以降かなりの一時金が発生していました。
    実際これでも足りないかも、あくまでたたき台ということでした。

  10. 30 匿名さん

    見せてもらいました。
    現実的な数字だと思いました。

  11. 31 匿名さん

     私も今度見せて頂こうと思います。ローン計画と同様大事なところですよね。20年目以降というのはそれまでは?
    もともと修繕費も低めに設定されていると思っていましたので、多少は覚悟できています。
     機械式駐車場の保有率から考えると管理費のことも気に掛かりますね。備えは十分に必要ですね。
     早くローンを返してしまいたい・・・(溜め息)

  12. 32 匿名さん

    他社で見せてもらったのがほとんど25年のもので、アクアリアは35年なので良心的と
    思いました。マンション購入本には35年計画が基本とも書いてありましたし・・・そういう
    部分は安心しました。あと一時金がない!!といわれた物件もありましたが、よくよく見ると
    メンテナンスの内容が全然違ってましたょ♪実家が分譲マンションですが、管理は住民の意識
    レベルですごく差が出るらしいので、購入者同士力を合わせていいマンションにしたいなーと密かに
    思ってます。一目ぼれのマンションで我が家は大満足してます。

  13. 33 匿名さん

     我が家は大満足ではありませんが・・・この価格ですから満足するようにしています。
     近々オプション会にいきますが、カラーセレクションすら夫婦で意見があいません。かみさんはモデルルームと同じ白っぽいのがいいと言ってますが、
    私は濃い方が落ち着く気がしています。よその家庭はどのように決めていっているのかと思う今日この頃です。
     オプションも私は特に必要に感じるものはないんですが、これまた意見が分かれるところです。カーテンボックスは必要か。わざわざオプションでまで
    追加しますか?みなさん・・・

  14. 34 匿名さん

    我が家もカラーセレクトでは意見は解れましたが、結局すきにすればって事で私の意見
    で決めちゃいました。それとアクアリアのインテリアは女性から見ると
    最高に素敵です!!!オプションも主人は全く無関心です。
    多分男性と女性では家に対する夢の大きさが違うように思いました。
    男性はローンの現実がありますものね・・・大変ですよね。
    ちなみにカーテンBOXは頼みました。やっぱりあつた方がいいよね・・・・

  15. 35 匿名さん

     いつもこちらの掲示板を参考にさせて頂いています。この頃また頻繁に書き込みがされるようになり、うれしく思っています。
     わたしもアクアリアのインテリア素敵だと思います。女性好みなのでしょうか?とくにフローリングの幅がわたしの好みにぴったりですね。33さん、確かにモデルルームのダークブラウンのお部屋すてきですよね。玄関から入ったところの感じがいいですよね。我が家も広いリビングならあちらがいいですね。残念ながら少しでも広く見せるために白い方にしました。現在使用している家具も合わせ易いので。
     

  16. 36 匿名さん

    先週末、契約しました。

    インテリア、我が家は今持っている家具などを考えると迷う必要がなさそうです。
    オプションがやたら高い気がしてかなり迷いそうではありますが…。
    私個人としてはカーテンボックスは必要ないかな。

    床暖房が悩みの種です。

  17. 37 匿名さん

      オプションの締切り今日じゃないですか?オプション会でそう言われましたが・・・
    床暖房も高いですよね。電気だし。

  18. 38 匿名さん


      あっそうでした。階数によってちがうんですよね。失礼しました。

  19. 39 匿名さん


     売れ行きどうなんでしょう?

     近くにリク*ートのマンションもできますね。場所的にはこちらのアクアリアの方がまだ良いかと思うのですが気になるところでもあります。一見の価値あり?

     既に契約は済んでいますが。

  20. 40 匿名さん

    29ですが、設備面では比べものにならない程良かったです。床暖も標準ですし、営業もベテランの人です。
    場所も東陽町まで大きな信号を渡らず13分かからなかったですから。住吉からは遠いですが・・
    駐車場は高いけど修繕積み立てもこちらの方が安くてしっかり計画されていたので
    こちらに軍配が上がると思います。
    近くに変電所もありませんしね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸