旧関東新築分譲マンション掲示板「虎ノ門タワーズレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. 神谷町駅
  7. 虎ノ門タワーズレジデンス

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-10-10 16:57:00

虎ノ門タワーズレジデンスの購入を考えています。情報あったら教えてください



こちらは過去スレです。
虎ノ門タワーズレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-12 12:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

虎ノ門タワーズレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    1億以上の部屋はあまるでしょう。
    それ以下はもうほとんど売り切れ。
    8000万ぐらいの物件をもっと増やせば
    もっと出足は早かったでしょうね。

  2. 83 匿名さん

    窓が大きくて外から丸見えということはないのかな

  3. 84 匿名はん

    HPで見ると洋室が少し狭いですね
    あと天井の高さが低い気がしますがいかがですか

  4. 85 匿名さん

    低層階だと天井が低いようですね。
    ある程度高層になるとリビング・洋室とも260はあるようです。

  5. 86 匿名さん

    天井高260は億超えのマンションとしてはどうですか? 標準クラス?

  6. 87 匿名さん

    低層は外から見えそうな気がするほどリビングの窓がでかいですが
    大丈夫でしょうか

  7. 88 匿名さん

    2次2期やってるね
    でも期間短いね

  8. 89 88

    2期2次はまだ先立った
    勘違いしました

  9. 90 匿名さん

    あと50〜60戸残ってるらしいが、1.5億以上らしい。これからはMRにあまり人を置かず、
    小出し販売で来年早々に全完売予定ですと販売員が自信を持って言ってました。
    確かにここは他と違ってあまりチラシ等広告入らないし販売に自信あるのでしょう。

  10. 91 匿名さん

    今日行ってきました。営業の方のお話だと残戸22戸。
    どれも1億5000万前後の物件。
    すごく売れてるんですね。

  11. 92 匿名さん

    >すごく売れてるんですね。

    やはり、立地、スペック、グレード、
    すべてが最高(そりゃ、デザインの趣味が合う合わないはありますが)で、
    いろいろ物件を見て回っている私ですが、
    「お金があれば買いたい」と思いましたもんね。

    富裕層相手とはいえ、庶民がきても、**にしない営業も立派。
    パンフもすごいし、宣伝の映像の作り方もちょっとやっぱり他とは違います。
    アタマひとつもふたつも抜けてますね。

  12. 93 匿名さん

    今日もチラシ入っていたよ。
    富裕層相手だからチラシを入れる地区も
    選んでいるのかもしれないね。
    営業の人間も富裕層相手だけにかなり選ばれている感じがする。

  13. 94 匿名さん

    もう22戸しかないの? この種の高級マンションは高額なところは販売するのに苦慮するはずだよ。
    高輪も最後の販売で苦戦中。

  14. 95 匿名さん

    他とは比較にならないクラスのマンションだよ
    富裕層は本物を知ってるからね

  15. 96 匿名さん

    >高輪も最後の販売で苦戦中。

    高輪とは比べ物になりません

    >富裕層は本物を知ってるからね

    そういうことですね

  16. 97 匿名さん

    販売予定の間取りを見ると、大きいのは完売しているみたい。

  17. 98 匿名さん

    何故高輪レジデンスとは比べものにならないのですか? 立地は高輪の方が良いような気もしますが・・
    無論好みの問題もありますが、比較にならないとは言いすぎではありませんか。

  18. 99 匿名さん

    坪単価が比較にならないくらい高くないですか?
    私にとって高輪の方は検討対象になり得る住戸もありましたが、こちらのマンションはとてもとても・・・。
    最初からおよびではないって感じです。
    立地もコストパフォーマンスを考えなければ最高だと思います。
    立地の良し悪しは結構趣味に左右されるので、あくまでも私にとってはね。

  19. 100 匿名さん

    99さん レス有難うございます。私も高輪ですら高値の花なのでこんな論議をしても意味ないですね。
    それにしても虎ノ門に住める人は羨ましいですね。

  20. 101 99

    >100さん、
    念の為ですが、私は95&96ではありません。
    上記は私の個人的な見解なので、95&96さんがどのような意図で発言されたかはわかりません。
    「レス有難うございます」って言われて**ってしまいました。

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸