東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大泉学園6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 東大泉
  7. 大泉学園駅
  8. プラウドシティ大泉学園6
匿名さん [更新日時] 2016-03-18 23:05:23

野村不動産三井物産新日鉄都市開発から発表された
西武池袋線・大泉学園駅徒歩11分403戸のプラウドシティ大泉学園はどうでしょう?

過去スレッドはこちら:
●プラウドシティ大泉学園1●
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40884/
●プラウドシティ大泉学園2●
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38196/
●プラウドシティ大泉学園3●
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39166/
●プラウドシティ大泉学園4●
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39852/
●プラウドシティ大泉学園5●
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38429/



こちらは過去スレです。
プラウドシティ大泉学園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-03 14:15:00

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大泉学園口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    中が空洞の、全く耐震性のない梁があるらしい。

  2. 452 匿名さん
  3. 453 匿名さん

    もう一度耐震検査をしたほうがよさそうだな。
    野村はきちんと対応しろよ。

  4. 454 匿名さん

    >451
    不安が的中。

  5. 455 匿名さん

    梁の一本や二本ぐらいいいんじゃないの?
    今すぐ倒れるわけじゃないし。。

  6. 456 匿名さん

    それもそーだな。

  7. 457 匿名さん

    倒れてみないと梁の中身なんて
    わからないよ。壁の奥にある
    梁は、調べようがないよ。
    野村が金を出してくれるはずも
    ないし。

  8. 458 匿名さん

    そんなの野村だけじゃなないでしょ

  9. 459 匿名さん

    しょうがないね、マンションだし。
    どこの建設会社も手抜きしている
    わけだし。たまたまリフォームした
    から見つかったんだろうけど、
    大きな地震が来てみないと、壊れるか
    壊れないかわからないのが実情。
    震度6ぐらいまでなんとか耐えて
    ほしい。

  10. 460 匿名さん

    検査機関は何を見ていたんでしょう。

  11. 461 匿名さん

    やはり自ら注文しての一戸建に限りますね。
    作業状況も(その気になれば)毎日でも見られますし、
    第3者機関に要所要所でチェックして貰うこともできますし。
    費用が掛かりますが、そうでもしなければ途中の手抜きなんて
    絶対に発見できませんよね。
    マンションは怖くて(安全面はもちろん、大金を払って買う価値
    があるものとは思えません)買えないです。

  12. 462 匿名さん

    そんな事したら大工さんに嫌われちゃうよ。
    テレ朝の銭金を参考にして、自分で建てちゃいましょう。

  13. 463 匿名さん

    >>461
    別に一戸建てでなくても、先進国の大都市の中心は
    ほとんど集合住宅ですから、
    マンションでも検査システムがきちんと機能していれば
    こんな問題はおきませんよ。
    でも検査機関(長谷工の場合はユーイック・都市居住評価センター
    が多い)はゼネコンが大株主で、さらにそこにはゼネコンからの
    出向社員がいるという状況では、とても中立性が確保できません。
    建築業者のモラルの無い姿勢を見ると、短期的には、
    やはり他の先進国のように国の中立機関が、住居の確認
    検査業務をするように戻さないと、現状の混乱は収拾
    できないでしょう。
    いまだに談合を繰り返すモラル無き建築業者に、事実上
    建築確認の権限を与えたのが、間違いであったのでしょう。


    http://www.uhec.co.jp/kaisyan/profile.html

  14. 464 匿名さん

    でもこれで、プラウドシティ大泉学園の資産価値は暴落だね・・・

  15. 465 匿名さん

    >>464
     それは野村の対応にかかっているでしょう。

  16. 466 匿名さん

    それはそうかもれしれないけど、
    この問題前に周りの住民の対応なんかでかなりポイント下げてるからねぇ。
    プラウドの中でも大泉学園は別物扱いという感じしない?
    野村も切るかもよ。

  17. 467 匿名さん

    犬の鳴き声よりも、飼い主の喘ぎ声が気になる‥‥やかましくて眠れん。

  18. 468 匿名さん

    あっ、残り22戸になってる。いつの間に売れたんだろう。
    大泉学園北口の再開発計画があるってきいたんですけど、本当でしょうか?
    どこを見ればわかるでしょうか?
    どなたか教えていただけないでしょうか。

  19. 469 匿名さん

    >>466

    それって野村がデベとしての責任を放棄するという意味?

  20. 470 匿名さん

    >>467

       窓開いているの?

  21. 471 匿名さん

    >>468
    以前話題に出た東口(池袋寄り踏切付近)計画の事では?

  22. 472 匿名さん

    >>471
    そうなんですか。。なーんだがっかり。
    友人が北口にロータリーができるようなことをいっていたんですが、勘違いですかね。
    北と東を間違えているのかもしれません。
    北口にもロータリーができれば便利なんですけどね。

  23. 473 匿名さん

  24. 474 匿名さん

    >473
    禿しく同意。
    住民にとっては住みやすさが一番。
    文句言ってるやつは全てが***の遠吠えにすぎないと思われる。

    >472東口計画でしょ。具体案が出てますよ。

  25. 475 匿名さん

    これの事ですかね。再開発の計画て
    http://www.city.nerima.tokyo.jp/mati/chiiki/ohizumi/news02.pdf

  26. 476 匿名さん

    >>473
     出来た保育園なんかもうどうでもいい
    けど、変な奴がいたら、警察に通報したら
    いいじゃないの。?あるいは自分で現行犯
    逮捕したら。警察の手間が省けるよ。

  27. 477 匿名さん


    販売戸数 22戸

    ttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38686/

  28. 478 匿名さん

  29. 479 匿名さん

    私はここの住民でも反対者でもないのですが、よくも悪くも書き込みがあるから
    それだけこのマンションに関心を示す人は多いのですね。
    あと22戸なら時間の問題でしょう。

  30. 480 匿名さん

    野村が手こずっている物件として知られてますが、
    あと22戸なら、あらゆる手を使って売り尽くす
    でしょう。子会社にでも売却して、賃貸にだした
    ほうが早いと思うが。

  31. 481 匿名さん

    >475
    情報ありがとうございました。
    すごい計画ですねー。
    実現すれば北口だけでなく、駅周辺全体がかなりいい感じになるでしょうね。
    アニメ通り?ってなんでしょうね・・・。ちょっとイメージがわかなくて。
    でも、北口再開発計画があるということは、OZや東映周辺の商業施設は当面は維持可能かな?

  32. 482 匿名さん

    >481
    475です。そうなんですよ。私も北口再開発されて整備されると嬉しいです。
    また、大江戸線も開通したりすると便利で住みやすくなるので期待しています。
    楽しみです。

  33. 483 匿名さん

    先日見ちゃいました。
    ある一軒家のお宅から怪しげな男性が保育園に歩いてきて、何やら中を覗いていました。お子さんを迎えに行くのかな?と思っていたら大間違い。変な目で中の設備や保育士の方をチェックしていました。この方って以前から反対していた・・・・・・・・?

  34. 484 匿名さん

    >483
    あまり法律の知識がないようなので忠告しておくが、
    「変な目で」「怪しげな男性」というのは、お前の主観だろうが、
    あまり中傷が過ぎると、告訴されるよ。「変な目で」「怪しげな男性」
    というのは、十分名誉毀損に該当するし、この文意からすると、
    保育園を狙っている変質者扱いしていると十分受け取れるから。
    もし自信があるなら、その一軒家がどこだか明示してください。
    この掲示板の管理者にアドレスを教えてもらって、警察に通報
    して事実関係を調べてもらうから。その方があなたの手間が省ける
    でしょう?

  35. 485 匿名さん

    >483

    治安問題だから、念のため事実か嘘かを含めて事実関係を警察に調べて
    もらうよ。

    http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

    サイバー犯罪相談

  36. 486 匿名さん


      483が言っていることが事実かどうか警察に調べてもらったほうがいいね。
      事実なら保育園のセキュリティアップ、虚偽なら治安撹乱と人権侵害で逮捕。


     

      

  37. 487 匿名さん

    >484
    マンション掲示板の投稿ルールとマナー(抜粋)

    ■仲良くなる前から、タメ口をきかない
    親しくもない人にタメ口で話しかけられたら、あまりいい気持ちはしません。
    特に命令口調は御法度です。

    私は大丈夫だけど…という人もおられるかも知れませんが、全ての人があなたと
    同じ考えの人ではありません。
    丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です・ます調」で書き込みましょう。

  38. 488 匿名さん

    >>487
      マナー以前に、根拠無く変質者扱いはやめろよ。

  39. 489 匿名さん


    まあ487さんの言うようにここは穏やかに話すべきだと
    思いますが、483さんの書き方はちょっと悪意がありま
    すね。公共の場なのだし、、別に中を見るのは自由なのだ
    から、単なる印象をこういうふうに書き方をするのは問題
    でしょう。それに仮に483さんの言うように誰かが中を
    覗いていたとしても、それを一部始終人を監視している4
    83さんの行動のほうが「怪しい」ように思われるのです
    が。どうなのでしょう?

  40. 490 匿名さん

     変質者情報通報先:

    【問い合わせ】 警視庁 生活安全総務課
    03-3581-4321 内線 34913

  41. 491 匿名さん

    >483
    なかなかおもしろい書き込みでした。
    ”変な目”で見てたというのは、だいぶ近くから見てたようですが、家もわかっているようですし、当然顔もわかっていらっしゃるはずです。他の方も言ってらっしいますが、すごい事件が起こってからでは遅いので、ご自身で警察に通報されたらいかがでしょうか。保育園の保護者のかたもきっと心配されるでしょうし。こういう不審者情報は噂でひろがり、無用な不安を引き起こしますので、この際しっかり調べてもらったほうがいいです。もちろん狂言であればそれはそれで問題ですが。

  42. 492 匿名さん

    >483
    そもそもここに書き込むのではなく、怪しいのであれば、警察に連絡すべきです。
    ここはマンション購入検討のための場ですから。

  43. 493 匿名さん

    >>483さん
     
    警察に連絡しました?どうだったのか教えてもらいたいのですが。
    購入検討者として心配です。 

  44. 494 匿名さん

    治安ネタ、医者ネタは裁判で訴えられる可能性があるので、
    自己責任でお願いします。

  45. 495 匿名さん

    >>483さんへ
    理由もないのに決めつけた言い方はよくないですね。
     マンションの住民がみんなこういう感じだと思われたく
     ないですね。。。

  46. 496 匿名さん

    483さんが叩かれているようですが、
    こういう人がいるとなにかにつけて
    便利なのでは?偵察してくれたり
    すると安心なのでは。
    できればずっとマンションの周辺を
    自主的にパトロールしていただくこ
    とを希望します。特に1Fは狙われやすい
    でしょうから、特にお願いします。

  47. 497 匿名さん

    残り19戸になっていますね。
    ところで、白子川の工事予定を知っている方いらっしゃいますか?
    多分、工事期間中は橋が通行止めになると思うのですが、どの程度の期間になるのでしょうか?
    区のHPを探したのですがうまく見つけられませんでした。
    よろしくお願いいたします。

  48. 498 匿名さん

    ところで、483さんからの回答はまだなのでしょうか?

  49. 499 匿名さん

    483は警察に届けたんじゃないの?だから黙っているのかも?

  50. 500 匿名さん

    >>499
    483さんは、今も周辺のパトロールに出てるんじゃないでしょうか?
     こういう熱心な監視活動、ご苦労さまです。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸