旧関東新築分譲マンション掲示板「港南地区の今後について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港南地区の今後について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-03-24 06:09:50

今後どのようになっていくのでしょう?高層マンションが乱立して短期間で10000人程の人が移住してくるみたいです。私もこの地区のマンションを検討中なんですが、今後の発展(衰退?)具合が気になります。

[スレ作成日時]2004-05-04 23:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南地区の今後について

  1. 261 匿名さん

    そ・そうだったのか
    供給過剰だ、とか値下がりするとか、くそ水漏れる高浜運河だとか
    **会社がどーのこーのというのは、デベがこの地から目をそらす
    陽動作戦だったのか・・・うーっむ 深いっ

  2. 262 匿名さん

    ↑本気でバカだな 港南人 

  3. 263 匿名さん

    WCTの回りはもう建たん ・・三井ベイワードも 芝浦4丁目沖電気跡49階で
    東京タワー方面がひっかかるが距離はあるから問題なし。
    コスポリは折込済みだし、ベイクレはせいぜい水上警察署の跡地が
    タワーになるか・・だが まさかあそこにはたつまいし、
    そうなれば やはり港南幼稚園の前というか、海洋大グラウンド後ろと
    いうか ブランの西がのこされた場所 なーんだ建って
    困るのはブランだけか まぁ これも織り込み済みだとすれば、もう
    何も増えようがない。

  4. 264 匿名さん

    なんかえらそーなやつ
    おおいね
    >>249とか
    外人ってどこの人いってるのかね

  5. 265 匿名さん

    小さい倉庫はまだまだあるぞ。

  6. 266 匿名さん

    >264
    マケドニア(旧ユーゴスラビア共和国),の人ではないか?
    港南3丁目に領事館があるらしい
    http://www.p-alpha.co.jp/flag/embassy/emb_eu.htm

  7. 267 匿名さん

    港南4丁目はあの三角地帯が最後だね。
    それ以上建てられる土地は残ってないし。
    4丁目の大半は海洋大学で占めてるから。

    3丁目はまだまだこれから色々あるかも。
    倉庫も結構残ってるしね。

  8. 268 匿名さん

    >264
    天王洲シーフォートに住んでる外人さんのこと であろう。

  9. 269 匿名さん

    >267
    建つのはかまわんが、ダサいデザインはやめてほしいなぁ
    みんな、WCTみたいにガラスいっぱいつかって、ビルぽくなるといいのに

    とにかく 住友不動産+竹中の定期借地権住宅のデザインは泣けた。
    http://www.toshiseibi2.metro.tokyo.jp/800kounan-22.pdf
    これじゃ 一瞬巨大なゴミ焼却場の煙突かとオモタヨ

  10. 270 匿名さん

    コスポリがださいと
    もっぱらの評判だが。

  11. 271 匿名さん

    >267:
    三角地は いよいよ大成がでてくるのかな なればデベは有楽土地だな
    定期借地権の事業コンペで負けたうらみをここで一気に晴らすか

  12. 272 匿名さん

    お願いだから 煙突はやめてくらさい。>有楽土地さん

  13. 273 267

    私はもう某MSを買っちゃったんで、
    それ以外のMSのデベもゼネコンもどこでも良いんだけど、
    お隣さんのブラン、WCTにも便利な何かがあると良いなぁ。

  14. 274 匿名さん

    >270
    色がねぇ・・・ちょっと周りにあわせて地味すぎたよね。
    それと 4丁目の交差点の 都営タワー29階と色調が似ていて
    そのくせ 都営タワーはタイル貼りに、ホテル顔負けのポツ窓つきの
    円いアルコーブのあるデザイン 大手設計事務所のデザインだし
    ちょっとグレード感で都営に負けたらまずいよね・・まぁ完成して
    みないとなんともいえないけど

    ただ、本来 都営の家賃はあえて書かないし年間相当の補填金が
    あるというのも言わないが、都営をなんでタワーにする必要があった
    のか それもわざわざタイル貼る必要あったのか
    オーバーグレードに問題があるのだろうけどな

  15. 275 匿名さん

    コスポリに限らずマンションの外観デザインでは、窓のガラス面の見え方と
    バルコニーに使ったガラス面の見え方がビミョウにちがうんですよね。

    やはり窓の大ガラスは、風景を反射するけど、バルコニーのガラスは
    透過してしまって、内側の外壁が見えてしまいます。
    そこが 完成予想図のCGと大きくイメージが違うポイントかもしれません。

  16. 276 匿名さん

    >273
    >便利な何かがあると良いなぁ
    やっぱ TSUTAYAですか?

  17. 277 匿名さん

    真面目な話、国有地になれば入札でしょ。土地代はそれだけ高い
    デベが買うわけで、今時点の水準がかわらなくても販売価格は
    合同庁舎跡地を落札したベイクレ並ということだよね。
    価格下落なら、またコストを落とす・・うーんそうしたら煙突ぢゃないか(;;)

  18. 278 匿名さん

    ↑三角地の話ね

  19. 279 匿名さん

    >277
    定期借地権は2008年度完成ですね。その分譲期間と、三角地のデベが
    販売時期をぶつける気はないでしょう。
    むこうは定期借地とはいえ坪単価150万円、こちらはいくら頑張っても
    平均価格で190が限界でしょう。それ以上さげるには、何かプレミアを
    もらわないとできないでしょう。
    区の幼稚園や児童館を造るかわりに、土地を等価交換でもらうとかね。

  20. 280 匿名さん

    >三角地
    早く更地にしてテント小屋でいいから 野菜市場でもやってほしいよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

エクセレントシティ立川 THE GRAN

東京都立川市錦町一丁目

6,800万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

60.20平米~72.86平米

総戸数 157戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸