旧関東新築分譲マンション掲示板「ライオンズプラザ多摩センターはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ライオンズプラザ多摩センターはどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-25 18:29:00

多摩ニュータウンの中心地多摩センター駅の商業区域ど真ん中に誕生する商業施設一体化大規模住宅。
大京が建設するマンション「ライオンズプラザ多摩センターについていろいろ情報交換しましょう^^
全157邸で駅まで徒歩数分という好立地でショッピングやアミューズメントも充実しています。
しかし、その中で目の前にベネッセの高層ビルが立ち並んだりなどのネックな点も多数見受けられます。
どんな点がオススメか?どんな点が「ちょっと・・・・」なのか購入希望者のみなさんを始め語り合いましょう。

http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MU031008/
大京HPより)

[スレ作成日時]2005-02-26 19:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズプラザ多摩センターはどうですか?

  1. 362 匿名さん

    マンションの不備や不満についての書き込みが目立ちますが、不特定多数の方が閲覧可能な掲示板に書き込む意味を考えたほうがよいのでは?

    設備の仕様をこと細かに公開することなどはセキュリティ上好ましくありませんし。

    軽い気持ちで情報を流しているように見受けられますが、インターネット上へ公開した情報は誰でも簡単に参照できるということをお忘れなく!

    しかも、複数の機関により半永久的に保存されているので、掲示板がなくなったとしてもいつまでも参照できるということも知っておいてください。

    この掲示板は購入検討のためのもので、本掲示板はその役目を終えています。住民間の情報共有の場としては CYBERHOME の掲示板があります。そちらを利用すべきでしょう(マンションの管理費の一部で運営されているので利用しないのはもったいないとも思います)。

    ちょっときつい書き込みになってしまっているかもしれませんが、ご容赦ください。

  2. 363 匿名さん

    そう心配しないでもじきに終息すると思いますよ。内覧会から引越前後の関心、動きは、これから他の物件を買おうとしている方々の参考にもなるから意味はあると思います。

  3. 364 匿名

    多摩センター周辺の物件を検討している者です。
    教えていただきたいのですが、
    駐車場は最初(入居前?)に抽選ということですが、
    何年かごとに抽選はあるのでしょうか?
    家族構成の変化によって、買換えする方も複数いらっしゃると
    思うのですが、
    最初に決まった場所でずっと決まってしまうものでしょうか?
    多数見てきたMR見学の中で営業に質問をしていますが、
    曖昧な返事しかなく、
    入居後皆さんで作っていただく管理組合(?)での
    話合いになるのではないでしょうか?
    という返答がほとんどです。
    管理組合での決定?話し合い?は多数決もあるかと
    思うのですが、こちらのマンションはどうでしょうか?
    ご参考までに教えていただければ嬉しいです。

    多摩センターが実家の私ですが、帰る度にこちらのマンションの
    利便性に惚れ惚れしております。
    駅前にマンションが建つなんて考えてもいなかったので、
    とても素敵です。

  4. 365 匿名さん

    364さん、まだ詳細は何も公表されてないけれど大京さんの物件がごく近くにもう一箇所できるんですよね、プラザほど大きな物件じゃないらしいけれど。そこならご希望に添えるかも・・あとは
    ブリリアしかないですよね。

  5. 366 匿名さん

    363 さんはここの購入者ですか?
    そうではなく、このマンションの情報が欲しいだけ?

    購入者の中には私のようにマンションの価値やセキュリティには敏感になっている者もおります。
    住民の不平不満はマンションの価値を下げかねないので控えるべきですし、335 のような防犯上好ましくない書き込みがあったことをもっと真剣に考えていただきたいと思っています。

  6. 367 匿名さん

    363です。もちろん購入者ですよ。仰るとおり、安全に関わる事柄は迂闊にこの場でしゃべるのは良くないと思いますし、現に削除されましたよね。ただ、ここをお買うまであちこちの物件の掲示板を見ましたが、どこでも同じような問題は出ていますよね。入居前後の購入者の情報交換の場としては、それまで慣れ親しんだこの掲示板は役に立つし、未来の購入者への参考資料、売主に対する反省材料にもなると思っただけです。

  7. 368 匿名さん

    こんにちは。さて、入居者の方の情報交換はそろそろCYBERHOMEの専用掲示板に移行した方が良いかもしれませんね。さあ、今日はいい天気なので、外に飛び出しましょう!!

  8. 369 匿名さん

    今まで、和やかにここの掲示板は過ぎてきていたので、居心地が良かったのですが、最近荒れ気味ですねー。
    確かにCYBERHOMEの掲示板の書き込みが少ないのは残念ですが、
    ここの掲示板で助かったり、購入前からの住民さんとのコミュニケーションが出来て安心できました(私は)。
    同じように感じ、慣れ親しんだこの掲示板に最初に書き込みする人も多いのでしょう。

    公開されているという前提で、セキュリティにひっかかることなどは控えたほうがいいと思いますが、
    ここを利用するしないは、個人の判断だと思いますよ。
    CYBERHOMEの書き込みが活発化すれば、次第にここもフェードアウトしていくと思います。まあ、CYBERHOMEの掲示板は、ある種パブリックな面もありますから、
    内容によっては書き込みしにくい面もあるのかもしれません。
    私は、個人の中傷や安全を妨げる内容でなければ、管理人の判断でこの掲示板が続いている以上、書き込みは自由だと思いますが。

    >364さん
    マンションの運営は購入後は、管理組合になっていきます。
    今後の話し合いで駐車場の件は決まってくると思いますが、
    どのマンションもそうだと思いますよ。


  9. 370 匿名さん

    なんだか説教くさいカキコばかりですね。

  10. 371 匿名さん

    ダイソーの開店準備が進んでいるようですね。
    所で、以前店舗の中にセブンイレブンが入るという書き込みがあったと思いますが、
    コンビニは出来るのでしょうか?

  11. 372 匿名さん

    ダイソーが入ればもうコンビには来ないんじゃないででしょうかね。営業時間は違いますが。

  12. 373 匿名さん

    コンビニは入りません。私が聞いたところでは、東京三菱が入る条件として、夜遅くまで人の出入りのあるコンビニは好ましくないとの理由からだそうです。

  13. 374 匿名さん

    24時間換気にしていると、ベランダ側の部屋にわたぼこりのような細かいちりがたくさん部屋の中の机の上に舞い降りるのですが、このあたりの空気は多少ほこりっぽいということはあるでしょうか。今まで住んでいたところが車のそれほど通らない場所だったのですが、皆さんのところはいかがでしょうか。

  14. 375 匿名さん

    うちも同じ現象です。廊下側も量は少ないけれど、チリが積もってます。何でしょうかね?換気と言っても排気が中心なので、外からではないと思いますけれど・・気になりますね。暫くして収まるのならいいんですが。

  15. 376 匿名さん

    排気装置は風呂場とトイレの換気扇だと思います。そこから排気すると各部屋に設置してある空気取り入れ口から外気を吸い込むことになりますので、チリは外気からの産物と思います。まわりにいろいろなビルがありますので、その排気口から出てくるチリかなと思っていますが。

  16. 377 匿名さん

    375です。うーん、確かに窓付近の吸気孔からですね。まあ、あれだけぐるっと取り囲まれているから。やはり外気に混じって入り込んでくるんじゃ、なくなるっていうしろものじゃなさそうですね。

  17. 378 匿名さん

    空気取り入れ口にはりつける、ホコリよけのシートが、DIYストアのようなところに売っているのを見ました。よくガスの換気扇に張ってあるような薄い白いシートが丸く切ってあるシートです。効果あるかどうかわかりませんが。

  18. 379 匿名さん

    防塵フィルター、セキチューでそれらしいのが売ってますね。効果はしばらく観察しないと分かりませんが。トホホ・・・

  19. 380 匿名さん

    ボーダフォンが入りましたね。

  20. 381 匿名さん

    南西側の部屋ですが白いホコリなど出ませんよ。
    吸気孔に残っていた「何か」ですかね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸