東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】シティタワー品川 その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民専用】シティタワー品川 その14

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-05 23:50:05

UPしました

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279028/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2013-12-06 12:43:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 51 マンション住民さん

    ここの防災センターの人達すごく感じ悪いから嫌です

  2. 52 マンション住民さん

    すみません!No.48です。
    もう一件お伺いしたいのですが、皆様方の御宅でも、一歩一歩ドンッドンッドンッと足音は響いてくるものなのでしょうか?初めての事なので、戸惑っています。宜しくお願いします。

  3. 53 住民さん

    足音、聞こえますよ。生活時間帯が違うから仕方がないかと思います。センターの人は確かに感じが悪いですね。

  4. 54 マンション住民さん

    うちでは足音や生活音は、まったく聞こえないですね。お隣さんも全然聞こえないって言ってましたね。

  5. 55 購入検討中さん

    防災センターって、マンションの管理費で運営されているのでしょうか?

    そうでしたら、管理している本社に苦情を言って、担当者を代えてもらえないですかね。

  6. 56 新住民

    コンセルジュの女性も防災センターの方も特に問題ないですよ
    明るくご挨拶されますし、対応もしっかりしてますよ
    800世帯以上いるので中にはたまたま対応に気を悪くされた方もいるかもしれませんが、それが大多数とは思えません

  7. 57 匿名

    コンシェルジュ:素晴らしい。
    掃除の人:非常に素晴らしい。
    防災センターの人:良い。
    人に不満はまったくないなぁ。
    不満はバイク置き場が少ないことくらいだなぁ。

  8. 58 匿名

    防災センターの人ってそんな態度悪いかな?
    接点がないからなんとも思わないわ

  9. 59 マンション住民さん

    昨日の騒動は何だったんでしょうか?
    防災センターは機能してるのでしょうか?

  10. 60 匿名さん

    ワールドシティのほうは見た目から「防災センター!」って感じがするけど、こちらは見えないから何人いるのかとか実態がよく分からないよね。
    でもおじさんたちぶっきらぼうだけど、やるべきことはやってるし、親切だよ。
    緊急時のアナウンスも落ち着いていて頼れる感じ。

  11. 61 匿名

    昨日の騒動って何?
    なんかあったんですか?

  12. 62 住民さん

    え?何があったんですか?

  13. 63 マンション住民さん

    そうですか?
    何か頼むとすごく嫌そうに言いますよ

  14. 64 マンション住民さん

    なにか嫌なこと、頼んだんですか?

  15. 65 住民さんA

    深夜にカッポン(?)借りに行った時はさすがに嫌そうな顔してイヤミの一つも言われたけどちゃんと貸してくれました。

  16. 66 マンション住民さん

    今度の総会でSOHOや看板を出さない事務所の使用も専有部分で可能になるように
    提案するつもりですが、反対される方いるんですかね?
    それとも、もう既に可能になってるんですか?
    どなたか知ってらっしゃいますか。

  17. 67 マンション住民さん

    真夜中に痴話喧嘩のような大騒ぎだったんですよ。
    警察呼ぼうかと思っちゃいました。

  18. 68 匿名

    それがあなたの言う防災センターの怠慢な訳?
    ちなみに場所はどこですか?

  19. 69 マンション住民さん

    67ですが、62さんの何かあったのですかに返信しただけで、
    私は防災センターの怠慢だとは思ってません。

  20. 70 マンション住民さん

    エレベーターの話ですが、、。
    低層と高層で同等価格で悩んで、眺望重視で低層にしましたが、
    低層の方が混んでる気がするのですが、時間帯の問題ですかね?
    1階で高層エレベーターと一緒になると、低層の方がぎゅうぎゅうだったのに、
    高層は快適そうです。
    待ち時間も高層の方が短いのでしょうか?
    少し後悔しそうです、、。

  21. 71 匿名さん

    高層は乗車時間が長いよ。
    うちは中層だけど、朝は誰とも一緒にならないけど、帰りは5時~6時だと混んでるかも。
    子持ちの人は低層が多いのかな?その時間帯は子連れが多いです。

  22. 72 住民さん

    低層と高層のエレベーターの分かれ目が26階ですので、
    3〜26階の世帯数と26〜43階の世帯数を比較すれば答えが分かるかと。

  23. 73 マンション住民さん

    高層エレベーターでも、平日の朝8時前後だと込んじゃいますよ。。。
    まあ数十秒で1階につきますから、ガマンしましょ。
    通勤の満員電車に比べれば、天国です。

  24. 74 マンション住民さん

    高層の方がフロア数が少なかったんですね。
    昨日も結構待って乗れなくて、次も混んでてが続いたので、
    私は通勤電車があまり混んでいないので、余計に感じちゃいました。

  25. 75 住民さんB

    このマンションは看板を出さなければ事務所はOKです。
    SOHOも勿論問題ありません。

    あまり規制が多いマンションは資産価値が下がりますからね。

  26. 76 匿名

    ここには最高に素晴らしいコンシェルさんが勤めてくれてます。彼女が我らがマンションの資産価値上げてると言っても過言ではありません。

  27. 77 購入検討中さん

    なんの新情報もないスレ進行のためカソ化

  28. 80 匿名

    解禁日から何軒位売買成立したのかな?賃貸契約も何軒位なのかな?
    ネットに出てるのは売買も賃貸も気長に待てる家主の強気な値段だけだしね

  29. 81 マンション住民さん

    良い部屋は、ネットを含めて宣伝しないでも客がいるそうだから、
    ここで聞いても成立何軒かは分からない。
    宣伝しないで更に専任媒介でないならレインズに成約価格を載せる義務はないし。
    全体が分からないのだから、ネットに出ているのが強気値段なのか今の相場なのかも分からない。

  30. 82 住民さん

    売買の相場はそれなりに出来上がってきているようですよ。
    解禁前、解禁直後に、必然的に影響力のあるS、チラシで手数料値引きと成約件数
    ばかりをアピールするもう一つのSの2社と早く売ってしまいたい方によって若干安め
    の相場が作られたとみています。少し前なら妥当な水準なのかもしれませんが。
    今は港南地区の他のマンションでは不動産会社の人が高すぎるだろうと思っていた
    物件が結構売れちゃうそうです。ここは売りに出てくる物件が多いのでそういうこと
    が起こらず、買いたい人は買いやすい物件が出てくるまできっちり待っているのかもしれません。
    というのも12月末ぐらいにレインズに載っているここの成約情報を見せてもらったんですが、
    現在売りに出ている(売れ残っている)物件とはかなり差がありました。

  31. 83 マンション住民さん

    2階出入り口からキャンギャルみたいな人たちがたくさん出てきましたが、
    何かイベントでもあるのでしょうか?
    総会??

  32. 84 マンション住民さん

    キャンギャルの派遣会社か、イベント運営会社でも入居したのかな?

  33. 85 マンション住民さん

    2階から出てるところが怪しいですね。

  34. 86 マンション住民さん

    気になるのでしたら、明日の組合総会で発言して聞いてみれば。

  35. 87 住民さんA

    今朝シャワーを浴びた後に洗面台で支度をしていたら、下水管から酷い悪臭が急に上がって来て吐き気を感じる程でした。酵素系の洗剤を流し10分程してから水道水を流し続け、その間フロントに連絡をしました。「そう言った話しは他に上がって来ていない。水を流し続けても意味が無い。家を空けていたり、配管清掃を受けて無いのでは。」とまず言われましたがそんな事は一切ありません。その後、「封水トラップの水が無くなり悪臭が上がって来たと思われるので、水を流して午前中いっぱい様子をみて改善されなければ、水のトラブル解消店(電話番号教えて頂けましたが)を個人で呼んでみて貰って下さい。」と言うものでした。配管は共有部分と思っておりましたが、そうではない事を知りました。
    皆様方の御宅では、雑配管から悪臭がするって事はありませんでしょうか。何か良い方法をご存知でしたら、是非アドバイスを宜しくお願いします。

  36. 88 匿名

    封水トラップの水が干上がるのはよくあることだけど、干上がるには一週間ぐらい洗面所のシンクの水を使わないとか、一週間ぐらい洗濯機を使わないとかの条件が必要だよ。
    だから長期間家を空けないと実質無理なんだけどね。

  37. 89 マンション住民さん

    日通倉庫跡地は何が建つんですかね?

  38. 90 マンション住民さん

    粗大ゴミを、処分しないで引っ越したのかな?
    売りに出てる階、ってのが気になりました。
    当然、処分しに戻ってなんて来ないだろうから、処分するのに管理費から出すのですか?
    引っ越した者勝ち?

  39. 91 住民さんA

    1月の初旬に2泊した他は家を空ける事はありませんでした。洗濯は2日に1回は使っており、洗面台は毎日手洗いや歯磨き等で毎日使っております。掃除もキチンとしているつもりですが…。

    帰宅後ネットで調べてみましたら、強風でも圧が加えられて水封トラップに影響を及ぼす事があるようで、その場合水を極弱くチョロチョロと流すと水封トラップが改善するとありました。実際今日は風が非常に強かったのでこの通りやってみた所、全く臭わなくなりました!あの悪臭が無くなり、驚くばかりです!同じ様な事がありましたら参考になるかと思い、投稿させて頂きました。

    No,88様、皆様、ありがとうございました。

  40. 98 匿名さん

    今日、ソファの上に犬を乗せている人がいた。汚いからやめて欲しい。
    あと、自転車を抱えてるのは良いとして、普通のエレベーターに乗ってきた。危ないからやめて欲しい。

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸