東京23区の新築分譲マンション掲示板「コスモシティガーデンズ東京EAST」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 亀有
  7. 亀有駅
  8. コスモシティガーデンズ東京EAST
momo [更新日時] 2006-09-25 19:42:00

亀有駅から徒歩6分のマンションを検討中です。環境的に大型ショッピングもできてかなり便利そうなのですが亀有に住んだことがないのでこの近辺の情報をいろいろとお聞かせください。



こちらは過去スレです。
コスモシティガーデンズ東京EASTの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-16 19:46:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモシティガーデンズ東京EAST口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん 2006/03/29 07:37:00

    よくよく考えてみれば、この建物は環七沿い。
    外壁に掛けて干した布団が、風に飛ばされ環七に落下することも
    十分考えられます。
    それが原因で事故が起きたら、大変ですよね。

  2. 363 匿名ちゃん 2006/03/30 06:53:00

    昨日今日と、風が強いせいなのかマンション周辺の外気が排ガス??臭くないですか?
    昨日ベランダに出て、あまりの臭いに驚きました。うちは西向きなのですが・・。
    あの臭いって環七の排ガス?それとも近所で何か工事でもしてるのでしょうか?

  3. 364 匿名さん 2006/03/30 13:40:00

    うちも西向きですが、あまり気にしなかったのもあると思いますが特に臭いはなかったかと・・・。

  4. 365 匿名さん 2006/03/30 15:20:00

    布団干しの件に関連してですが、環七に近い住戸は布団を干しても多少は汚れそうですね。

    そういえば、ARIO脇にか新しいマンションが出来るようですね。
    ガーデンホーム亀有と物件情報が出てるのを見ました。

  5. 366 匿名さん 2006/04/02 02:00:00

    >360
    言っていることがよくわからない。 矛盾だらけだしあんたの家のルールなど書かれても
    意味がない。 ふとんが落ちて事故が起きたら自己責任。それでいいでしょ?
    家はしっかりとめて干しつづけます!

  6. 367 匿名さん 2006/04/02 06:54:00

    >366
    >あんたの家のルールなど書かれても意味がない。

    だったら、意味のあるマンションのルール位守りなさいよ!

  7. 368 匿名さん 2006/04/02 11:30:00

    >366
    1Fの郵便受けのところに「外壁を使っての布団干しは禁止」という貼り紙がありましたけどね。それでも干し続けます?

  8. 369 匿名さん 2006/04/02 14:15:00

    >366
    >ふとんが落ちて事故が起きたら自己責任。

    あんたの家のルールなど書かれても意味が無い。

  9. 370 匿名さん 2006/04/02 15:20:00

    >366さん

    禁止されていることはやめましょうよ。
    今日、夕方の暴風雨の中、自転車に乗りながらビニール傘をさしている人がいたのですが、
    そのビニールが風で飛ばされて環七の方にばーっと飛んでいったのを見ました。
    どこにいってしまったか見届けられませんでしたが、車の窓などについたり、車の車輪に
    からまったりしたら危ないなぁ・・と心配になりました。
    ふとんだって飛ばないとは限りませんよ。ここ数日の風の強さを思うと・・・

  10. 371 匿名 2006/04/03 00:28:00

    366さんのご意見に対して:
    慣れない環境での生活スタートの不安の中で知らない情報が得られ
    大変有意義な場として楽しみに拝見しておりました。
    今回の布団干しについての自己責任だから干し続けるというご意見ですが、
    1階に住むものとしまして、落下物が運悪く当たって
    怪我あるいは死に至る事故に繋がることもあるのでは…という不安があります。
    それは、1階居住者に限らずたまたま通りかかった人でも同じ可能性。
    布団だって高層階から落下すればすごい衝撃になるはず。
    不慮の事故に巻き込まれることは防げないとしても
    予測される危険性やその他の事由から禁止されているにもかかわらず
    自己責任をとればいいのだから…という考えはちょっと納得できないのですが。
    いくら自己責任とはいえ、事故がおきたらどうやって責任をとるのでしょう。
    命を落とす事故に繋がった場合責任をとる方法なんてあるのでしょうか?
    金銭で解決できないことって一杯あると思うのですが。
    室内以外はすべて共有という状況の中で
    やはり最低限ルールを守るということが
    快適なマンション生活を楽しむための基本であると思います。

  11. 372 匿名さん 2006/04/03 03:13:00

    今朝は高層階では風が吹いているように感じましたが、
    上を見上げると12、13階で3,4軒布団を干している部屋があったようです。
    下から見ていると、風でめくれ上がっていたところもあります。

    布団が落ちて事故が起こる可能性も考えてください。
    371さんも書かれたように自己責任だけでは償えない状況も予想されます。


    そういえば、レジデンスもかなり布団干しが減った気がします。
    管理組合がきちんと稼働すると正常に近づくのでしょうか?

  12. 373 匿名さん 2006/04/03 10:30:00

    >366

    自己責任とは、良く言うよ。
    自分の気にくわないことは、すべて自己責任ですから・・・って言うのかい?
    そういうのは、自己中心って言うんだよ!

    まだ、布団を干していたり、アンテナつけている人、いい加減にしろ!
    みんなどの部屋だか言わないだけで、分かっているんだよ。
    そんな奴とは一緒に住みたいとは誰も思っていないよ!

  13. 374 匿名さん 2006/04/03 13:41:00

    布団やアンテナは外から見ればどこの部屋か分かりますよね。

    ルールを守っていいマンションにしましょうよ!

  14. 375 匿名さん 2006/04/03 15:31:00

    数年前、駅前の交差点で信号待ちをしていた時、リリオから布団が落ちてきました。
    その日も強風で、どこに落ちるんだろうと思いながら、空に舞っている布団から目が離せませんでした。結局、車道に落下し事故もけが人もありませんでしたが、布団が空に舞っているのは怖かったです。
    実際にこのような事があったので、強風の日の布団干しは避けた方がいいと思います。

  15. 376 匿名さん 2006/04/03 15:54:00

    >373

    その通りだと思います。言いたいことをそのまま伝えていただいているので、
    これ以上書くこともありませんが、同じことを思っている者もいるのだという
    意思表示をしておきたく、レスつけました。
    ところで、366さんの返事がないようですが、もしかして荒らし?
    これだけの人が書き込んでいるのに、レスがないのはどうしてかな?

    もちろん、バーチャルなところでのやり取りだけではらちがあかないと思いますから、
    管理組合には立候補しますよ。以前に話題になっていた資産価値も守りたいですからね(笑)
    もちろん外壁の布団干し、アンテナ設置は禁止ということで。

  16. 377 360 2006/04/03 16:13:00

    ルールは守ろう、と言いながら、自分も布団干しを買って備え付けている、
    という行為を「矛盾している」と指摘する人がいた、という話が発端ですね。。
    少し責任を感じます。すみません。
    もう少し言い訳させてもらうと、自分としては「落下時の危険性」が理由で
    禁止するのは納得がいくので、手すりに干すのは反対という点では賛同。
    が、各自で布団干しを購入して設置する事を禁ずるというのがどうしても
    納得がいかないです。。
    バルコニー内の布団干しに干した物が落下するというリスクは、手すりに干す
    場合の何分の一かくらいにはなるだろ?といわれると反論はできないですが、
    それは標準装備の物干しでも同じことで。。。詭弁でしょうか・・・?
    とにかく、今回の流れで、今後、組合が結成され(?)何らかのルールが選定
    されるにあたり、標準装備の物干し以外には洗濯物を干すべからず、という事に
    ならない事を祈っています。。
    ただし。
    いずれにしても強風の日には洗濯物を干さない、というのはマナーというか一般常識
    ですよね。。。
    ルールとして縛らない代わりにそこは住人同士の信頼関係で何とか済ませたいものです。
    1階の方ほど切羽詰っていない住人の戯言ととられてしまうかもしれませんが。。

  17. 378 匿名さん 2006/04/04 03:16:00

    色々議論がされているようですが、基本に戻りましょう。
    集合住宅という性格上、色々な考え方や解釈の仕方があるのは分ります。
    しかしながら、快適なマンション生活をしていく上では、ある程度の制約が
    あるのは仕方がないことではありませんか?
    それが、ルール(管理規約)の根本にあるものだと思います。
    国家レベルの法律と同じです。
    自分が気にいらないから、自己責任だから、布団干しを購入したから・・・などの
    理由でルールを守らない人間は、共同生活をするための基本的なことが出来ていない人と
    思わざるを得ません。
    もちろんルールに不備があったり、どうしても布団干しやアンテナを立てたいのであれば、
    総会など然るべき場で然るべき手順で変更することには異議は無いです。

    377さんの言うことは分らなくはないですが、布団干し設置に納得がいかないならば
    まずは管理会社に問い合わせて確認すれば良いでしょう。
    個人的には、落下よりも、避難経路の確保や倒れたときの窓等への損壊を防ぐ理由で
    禁止だと考えますが・・・。

    でも、納得がいかないから使うというのはダメですよ。

    ルールとして縛らない代わりにそこは住人同士の信頼関係で・・・というのは
    現実離れしていると思います。
    ルールが有っても、この状態(布団干し、アンテナ)なのですから、やはり最低限
    守るべきことは、ルール化するしかないと考えます。
    それが嫌でしたら、言葉は悪いですが、このマンションに住む資格はないと思います。
    管理規則(案)が事前に配られて、物件を購入したということは、管理規則を守る
    義務があるのですよ。

  18. 379 匿名さん 2006/04/04 05:15:00

    376さん 是非理事になってください。
    378さんも・・・ (^^♪

    ところで ケーブルテレビの映りってあんなものなのですか?
    やっぱり デジタルでないとだめなのかな?

  19. 380 匿名さん 2006/04/04 11:19:00

    376です。
    >378
    今の状況を見ると性善説(皆さんの良心に任せ信頼関係で物事を解決する)は
    成り立たないような気はしますね。
    そもそも隣近所にどんな人が住んでいるかもわからないですし。
    ここを見る限りでもキックボードで遊ぶガキはいるし、
    土日アリオから見上げれば外壁に布団を干している公共心のない大人など、
    常識外れの行動をとる人がたくさんいるわけですから、
    規則でがちがちに縛らないとだめかなぁと思っています。
    ただ、意味のない(根拠のない、または自分が理解できない)ルールを
    押し付けられるのはいやなので、理事として参加し、規則を検討する側に立つつもりです。

  20. 381 匿名さん 2006/04/04 16:03:00

    規則でガチガチにして禁止するって窮屈だよね。
    なんでもかんでも禁止ありきで話をすすめないで、条件付きで少しは譲歩する方が
    集合住宅での生活は円滑に進むのではないだろうか?
    この場合布団に絞って言うと、例えばこうゆう条件なら可
    (強風がふいていない日で、避難経路を邪魔しない程度の布団干しを使用する場合)
    みたいな条件付きで可能にすればお互い納得しやすいんじゃないのかなぁ?
    強風の感じ方に個人差があるなんて指摘が出そうだね。
    マンションの掲示板に今日は布団干し可能ですとか、もしくは不可能ですとか張出すとかね。
    住民の意見を吸い上げてくれる様な人に理事になって欲しいな。
    ダメだしなら誰でもできるじゃん。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸