旧関東新築分譲マンション掲示板「レシオン武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. レシオン武蔵小杉

広告を掲載

  • 掲示板
レシオン [更新日時] 2006-11-11 23:42:00

レシオン武蔵小杉に関する情報交換を行いましょう。
この物件は買いなのでしょうか。

[スレ作成日時]2006-02-05 16:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レシオン武蔵小杉

  1. 362 匿名さん

    行政がきちんと公園管理をしていれば、地域住民はきれい
    な公園を使用できるし、公園管理には無関心でいられるし
    それはとても楽なことです。行政の管理が粗雑になれば文
    句がでるのも当然だと思います。
     でも、少し考え直して見ると、例えば(大変ですが)
    ボランティアでレシオンの住人や地域住人で草刈などし、
    公園管理に積極的になれば地域連携が強化されるでしょうし、
    治安維持につながるでしょう。
     豊かな社会になってお金さえ払えばある程度できる利便性
    の高い管理社会の世の中ですが、快適な住環境はお金を払って
    保障されるものでもなく、与えられるものではなく、
    お互いを知り、気遣い助け合う関係を大切にした地域住民による
    日々の努力によって維持、獲得できるものないでしょうか。

  2. 363 匿名さん

    公園に草が生へてひても好いでせふ。

  3. 364 匿名さん

    何度か現地へ足を運び、隣接の今井公園にも子どもを連れて行ってみました。
    そしたらちょうど小学校高学年?の男の子たちがサッカーをやっていて、
    うちのような幼稚園前の小さい子が遊べるような状況じゃありませんでした。
    そういう時間帯だったのかな。午前中とかは小さい子も遊んでいるのでしょうか。
    また時間を変えて行ってみようかなと思います。
    ただ、その時に娘がしきりに話しかけたお兄ちゃんがいてその子の対応がとても
    優しくて、本当にうれしかったです。私もありがとうと何度も言いその場を去りました。

     >362さん
     私もそう思います。私も自分にできる範囲でですが公園のゴミを拾ったり(特にタバコの吸殻)
     今の住宅の共用の階段を掃いてみたりしています。自分にできることを少しずつ。
     私は周りの人や組織に求める前にまず自分がやってみることにしています。
     本当に取るに足らないようなほんの小さなことですが。(^^;)

  4. 365 匿名さん

    近隣公園の環境も重要ですが、是非、レシオン敷地内の植栽等についても住人全員で協力し素敵に維持できればいいですね。現状は、草木伸ばし放題ですが、リクコスがどこまで手を入れて快適な共有スペースにしてくれるのか大変楽しみにしています。
    話はかわりますが、床のコーティング、窓ガラスのフィルム貼り等案内がきましたが、皆様どうされますか?
    この件について情報交換したいのですが・・・

  5. 366 匿名さん

    だから敷地内にはハクビシンが生活しているわけよ…だから草木は剪定しないほうがイイわけよ…わかる?

  6. 367 匿名さん

    356です。ご意見色々ありがとうございます。
    357さんのおっしゃるとおり、レシオンの購入者は常識的な方々が多いようで、皆協力しあって快適な環境を作ることができそうです。

  7. 368 匿名さん

    床のコーティング、フィルムの件、非常に迷っています。
    値段がとても高いので。
    他「の会社や他の製品についても調べていますが、機能的に、値段的にもっと
    よいものがあるようです。
    購入を検討されている方がいましたら、どのように考えているのか
    参考にしたいです。よろしくお願いします。

    あと、ご存知でしたら教えてください。
    浴室乾燥機はガスでしょうか?電気だとランニングコストが3倍かかるし、
    乾燥力もガスに比べて格段に低いです。乾燥機を購入の皆様、
    是非ご意見をいただきたいと思います。

  8. 369 匿名さん

    防犯カメラも重要ですが、レシオンの敷地環境の住民による日々の管理、
    気配りや地域住民による公園等の管理、美化は防犯カメラが役立つ以前
    の次元で大きな治安維持効果につながると思います。
    そう考えると、やっぱり快適な環境は自分達で創るものなんですよね。
    私も皆さんと一緒に地域活動に積極的に参加したいと思います。

  9. 370 匿名さん

    今日の日経産業新聞にレジオンのことが載ってたよ。

    リノベーションでの販売は、新築と同様の手間がかかる割りには、販売期間が長くて
    あまり設けにならないと書いてあった。

  10. 371 匿名さん

    ごめん、レシオンの間違い。

  11. 372 匿名さん

    レシオン。立地条件等は良いと思うのですが、リフォームするとすごく高いような気がするのですが…。床のコーティングやガラスフィルムも、本来は始めからしていただくべ項目のような気がします。乾燥機の件は、わたしくしも気になります。

  12. 373 匿名さん

    確かにリフォームをすると価格が跳ね上がっていきますね!初めからしていただくべき項目が各自の判断とお財布に委ねられ、しかも割高なのにセンスもいまひとつな気がします。

  13. 374 匿名さん

    >372さん
    床のコーティングやガラスフィルムなど新築でも
    最初から付いているところは少ないですよ。

  14. 375 匿名さん

    床暖房も電気でしょうか。ガスだととても安いのですが。
    床暖房や浴室乾燥機を入れられる方や将来対応するかもしれない可能性
    を考えると、24号給湯器にいれかえるのではなく、TES温水システム
    を入れるべきだと思うのですが、どう思われますか?

  15. 376 匿名さん

    購入者です。レシオンのリノベーション事業のコンセプトは「古いが良いもの
    (新築以上の仕様)は残し、時代にそぐわないのも(=新築並みの最新機能・
    設備)は、購入者の懐具合と嗜好に合わせ選ぶ」であり、追加コストを極力
    抑えつつ、資産価値をあげて行く、という原点を私は評価し、購入しました。
    提示されたリフォーム・オプションを全て付加したら新築新築並みのお値段
    になるのは当然です。この広さ・環境・立地ならの新築では億ションに近く
    なるのでは? 又「古いが良いもの」を価格換算したら、レシオンはリー
    ゾナブルな購入対象と思います。

  16. 377 匿名さん

    我が家は床暖房は注文していないのですが、
    浴室乾燥機は注文しました。ガスの方が確かにうれしいですね・・・。
    これって電気でしたっけ?てっきりガスかと思っていました。

  17. 378 匿名さん

    おそらく電気ですよね。
    分電盤の交換対象項目になっていました。

  18. 379 匿名さん

    電気だそうです。
    本日確認しました。

  19. 380 匿名さん

    浴室乾燥機って、良く乾くんでしょうか?浴室ごと暖めるとなると乾燥付き洗濯機と比べると不経済のような気がしますがどうなんですかね。

  20. 381 匿名さん

    レシオンのベランダは奥行きが狭く、少しの雨でも家に取り込まないといけない感じです。
    浴室乾燥機の使用頻度が高くなることが予想できるのですが、電気だとコスト3倍、乾燥
    時間2倍です。TESをいれると少しだけコストアップかもしれませんが、そんなにコスト
    アップになるとは思えないのですが、どうして給湯器だけの変更にしてしまったのでしょう。
    レシオンのオプリョン設計したのが男性の方だと、この辺の使い勝手がわからなくて、
    電気にしたのかもしれないですね。少しの改善ですむのならTESに切り替えてほしいと
    思うのですが、私の考えが少し安直なのでしょうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸