旧関東新築分譲マンション掲示板「高津区蟹ヶ谷なのにフロンティア日吉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高津区蟹ヶ谷なのにフロンティア日吉

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-06-04 01:12:16

フロンティア日吉
所在地(地番):川崎市高津区蟹ヶ谷17-2
交通:東急東横線/日吉 バス10分 停歩5分
総戸数:47戸
構造:鉄筋コンクリート造地上8階建
完成時期:2005年3月28日
入居時期:2005年9月30日予定
売主:(株)フロンティアランド
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01B05001...

何で完成から5カ月も過ぎて販売が始まったの?

[スレ作成日時]2005-08-30 12:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高津区蟹ヶ谷なのにフロンティア日吉

  1. 22 匿名さん

    サルは日吉の神の使いと信じられている。

  2. 23 匿名さん

    犬でも雉でもいいよ。

  3. 24 匿名さん

    >22
    勝手に信じていたら

  4. 25 匿名さん

    信じる者は救われるというか、信じるしかない。

  5. 26 無名

    フロンティア日吉ってどうですか?
    すでに完成しているみたいですが。
    モデルとかに行かれた方いらっしゃいますか?

  6. 27 匿名さん

    >すでに完成しているみたいですが。

    完成から5カ月も過ぎて販売が始まった理由を知っている方いらっしゃいますか?

  7. 28 匿名さん

    >27
    何があったんでしょう?気になります。
    よくあのあたりを回るのですが、眺望や日当たりは
    良さそうですね。内装はわかりませんが。

  8. 29 匿名さん

    「フロンティアランド」って大丈夫なんですか?聞いたことないけど。

  9. 30 匿名さん

    今日も諸費用100万円サービスのチラシが入ってきた。

    南側の空き地が気になる。
    そこにマンションが建てば日当りが悪くなりそう。

  10. 31 匿名さん

    >30 南側の空き地が気になる。
    そこにマンションが建てば日当りが悪くなりそう。

    たしかに。気になる所ですね。
    連休中に近くのクレストフォルムも含めて
    一度モデルルームに行ってみます。

  11. 32 匿名さん

    平間なのに元住吉を語っている不良マンションもある。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38183/

  12. 33 匿名さん


    苅宿は昔からヒラマーというよりもモトスマーだが。

  13. 34 匿名さん

  14. 35 匿名さん

    苅宿は住吉中学区だし、子供会も住吉連合に入っているし、西から見てもくっついていると思うけど。

  15. 36 匿名さん

    住んでいる人種が違うということだろう。アメリカとメキシコがくっついているようなものだろう。

  16. 37 匿名さん

    話を戻すと、ともかく、蟹ヶ谷に「日吉」をつけるのは誇大広告だろう。

  17. 38 匿名さん

    そう思う。

  18. 39 匿名さん

    じゃあ蟹ヶ谷のMSにふさわしい名称は?
    高津?新城?溝の口?うーんどれもヘンだ。

    この際「川崎日吉」とかってどうよ

  19. 40 匿名さん

    「川崎日吉」で決定しましょう!!

    フロンティア川崎日吉

  20. 41 匿名さん

    異議なし!!

  21. 42 匿名さん

    その「日吉」が紛らわしい。そもそも駅に出るまでバスで20分もかかるんだから、
    駅名を冠するのが誤りでは。「蟹ヶ谷」とか「久末」とかでいいんじゃないの。

  22. 43 匿名さん

    ↑何か、ムキになっている感じがするんですけど、過去に何かあったんですか?

  23. 44 匿名さん

    すでに奥日吉と呼ばれていますが

  24. 45 匿名さん

    ですから、「フロンティア」と。
    あらかじめ「辺境」だと。

  25. 46 匿名さん

    何か法規制はできないんでしょうか?この、蟹ヶ谷を日吉と名のるのに対しては。

  26. 47 匿名さん

    分裂し拡張する日吉について

    幸区北加瀬>・・・(旧日吉村が矢上川を境に川崎市横浜市に分裂)
    川崎市立日吉中学校
    川崎市立日吉小学校

    幸区南加瀬>・・・(同上)
    幸区役所日吉出張所
    川崎市立日吉保育園

    幸区矢上>・・・(同上)
    ※日吉オークハイム(平成6年)

    中原区木月>
    ヤマハ日吉センター
    YSP川崎中央M's日吉店
    PCデポ日吉グレートセンター
    ※東和シティコープ日吉北(平成5年)・・・「日吉北」は気配りか?

    中原区井田>
    ※セザール日吉(昭和63年)
    →矢上川以南の井田のマンション名には必ず日吉が付くことになる
    さくらが丘Isaac日吉・・・全戸即日完売

    高津区蟹ヶ谷>
    さくらが丘Isaac日吉・・・(中原区井田鎗ヶ崎の地名変更を含む)
    ※フロンティア日吉(平成17年)・・・ここが噂のマンション

    高津区久末>
    ※ルックハイツ日吉(昭和60年)
    →日吉1丁目住人から「えっ!久末が日吉」の声が出る
    ※クレストフォルム日吉レインボーズヒル(平成17年)

    港北区高田町>
    ※日吉パールハイツ(昭和60年)

    港北区綱島東>
    ※日吉ダイヤモンドマンション(平成3年)

    ※マンション(年)は竣工年か販売年かは不明

  27. 48 匿名さん

    たかが横浜市港北区日吉にブランドがあると思っている時点でおめでたい。
    そんなおめでたい勘違いプライド人間が、確かに間違って蟹ヶ谷のマンションを買ったら、
    蟹ヶ谷の住民こそ、かえって迷惑だし、可哀想だ。

  28. 49 匿名さん

    >蟹ヶ谷の住民こそ、かえって迷惑だし、可哀想だ。
    そうかもね。
    住所を聞かれて「日吉」と答えている蟹ヶ谷の新住民がいるが、地元では苦笑されている。
    井田の住人は(農家だけでなく)旧住吉村というプライドがあって「日吉」とは答えない。
    元住吉や綱島から見た日吉は普通の隣町。利用駅が日吉の住民はザラにいる。

    さっき、慶大から花火が上がったけど、「ふ〜ん」という感じ。

  29. 50 匿名さん

    (^−^)にっこり
     

  30. 51 匿名さん

    綱島はもともと○○地帯だろう。井田はただの○○村だ。元住吉や綱島から見た日吉は普通の隣町
    と思いたいかもしれないが、そうはいかないだろう。

  31. 52 匿名さん

    >>51

    ○○とは?

  32. 53 匿名さん

    皆さん、日吉ミミを知っていますか?

  33. 54 51

    >52 言えない。
    >53 「男と女のお話し」でしたっけ。

  34. 55 匿名さん

    ネーミングの問題も重要かもしれないけど、
    そろそろ内容の方に話を移しましょうよ。

  35. 56 匿名さん

    このマンションって、完成した時には吹き付けだったのに、いつの間にかタイル貼りになってるんですね。

  36. 57 匿名さん

    完成したものを今回の売主が買ったんですね。当然工事中のことなんて知らないんですね。何か問題があったら、どっかの社長みたいに「善意の第三者」を装うんですかね。

  37. 58 匿名さん

    いわゆる「一棟買い」ってヤツだね。

  38. 59 匿名さん

    昨日810万円引きでチラシが入っていた。

  39. 60 匿名さん

    よる前の道を通ったら電気ついていませんでしたが、未入居なんでしょうか?なぜ?

  40. 61 匿名さん

    社宅みたいな感じがする。

  41. 62 匿名さん

    いつ頃から入居できるんですか?

  42. 63 匿名さん

    すぐに入居できるみたいですよー。

  43. 64 変な人

    このマンション、購入はいかがなものでしょうか?何か係争物件なのでしょうか

  44. 65 匿名さん

    この物件完成から1年ですよね、、販売も順調でなくよくない、値引き5.600万当たり前へんですよね

  45. 66 内緒

    ほんとに暇な人が多いですねぇ〜
    広義での日吉も特におかしくないとおもいますし
    何が言いたくてこんな掲示をしているのか目的がわからないなぁ〜

  46. 67 匿名さん

    >>64
    前に崖崩れがあったんじゃないかな?
    それと、私はこの近くのマンションに住む者ですが、駅に出るにはあんまりいい所ではないと思います。日吉に着いちゃえば色々便利ですけどね。(以下、自家用車通勤でしたら無視してください。)
    頻繁にバスはありますが、さくらが丘発は平日の昼間でも大概満員で混んでます。通勤時間帯は物凄いです。一度には乗り切れません。また、終電頃はバスが無く、タクシーになるのでお金がかかります。駅から歩くと上り坂なので25分ぐらいかかり私的にはしんどいです。
    長年住んでるから、飽きてきて悪い部分しか見えてないのかもしれないけど、私はバス通勤じゃなかったら、、と良く思います。あと、周りにセブン以外無いからやっぱりバスで駅へって感じです。
    購入されるなら良く考えた方がいいですよ。

  47. 68 匿名さん

    さくらが丘発のバスは増便されるらしい。

  48. 69 とくめい

    いまだに夜は電気ついてないですね。
    カーテンついてないから、未入居と見受けられ。
    もう1年以上経つのに、どうしたことでしょうね。
    一度興味本位で玄関まで見に行きましたが、
    分譲マンションにしては、少し外装がしょぼい印象でした。

  49. 70 匿名さん

    チラシが入らなくなったね。
    公式ホームページもないし。
    いったい、これは?

  50. 71 匿名さん

    売れる見込みが全くなさそうだ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸