旧関東新築分譲マンション掲示板「東京都内で、お薦めの新築タワーマンションはどこでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都内で、お薦めの新築タワーマンションはどこでしょう?

広告を掲載

  • 掲示板
タワー大好き [更新日時] 2007-01-09 15:34:00

東京都内で、お薦めの新築タワーマンションはどこでしょう?
竣工前のマンション中心ですが、竣工後も販売中のマンションも含め、書込みましょう。
中古物件は除外です。
現在購入を検討中の方にも大変参考になると思います。

[スレ作成日時]2005-02-06 17:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都内で、お薦めの新築タワーマンションはどこでしょう?

  1. 162 匿名さん


    >>エアライズ 第2期2次も凄い倍率でした。
    >>20倍近かった。・・・・・・・・・

    とのこと

  2. 163 タワー大好き


    相変わらずすごい人気ですね。

    ただ、20倍を越す倍率の場合は、公庫のつみたてくん (20人分の権利)
    がありますので、21倍でも申し込みは二人と言うこともあります。

    いずれにせよ、エアライズは 現在売り出し中のタワーマンションの中では
    ダントツでの人気で、早期完売に向かって一直線ですね。

  3. 164 匿名さん

    >157

    この方、あらゆるスレッドに 同じ文の 書込みをしていますが、
    ここでも 以前何か書込んだのでしょうか?

  4. 165 匿名さん

    >164
    前に「デベですがなりすましで書いてましたごめんなさい」みたいな投稿があちこちに
    貼られていたことがあったから、その手の煽り・あらしの類の投稿なのでは。

  5. 166 タワー大好き


    THE TOKYO TOWERSの現場を見ましたが、

    南東向きの部屋は、正面にある清掃工場の青い煙突がかなり視界に入って来ますね。

    南西向きの方が、バルコニーに出ると、レインボーブリッジや東京タワーなど

    見えて良さそうです。 値段の振り分けはどうなるのでしょうか?

  6. 167 匿名さん

    東京ではないですが、リビオ橋本タワーブロードビーンズ

  7. 168 匿名さん

    東京タワーいいですね。
    名前にステータスを感じます。
    値段は、やはり高いのでしょうか?
    坪単価300万円ぐらい?

  8. 169 タワー大好き

    >>167さん

    リビオ橋本タワーブロードビーンズ、 駅近かで かっこいいですし、殆ど 売れているのですね。
    私は、都内のタワーマンションは 殆ど見ているのですが、さすがに橋本までは 行っておらず、
    恥ずかしながら このマンションの存在自体も 知りませんでした。
    ちょっと 行ってみたくなりました。

    因みに 内廊下でしょうか?
    ディスポーザーは付いているようですが、
    ダストステーションは 各階にあるのでしょうか?
    ご存じでしたら、参考迄に教えて下さい。

  9. 170 タワー大好き

    >>168さん
    >>坪単価300万円ぐらい?

    平均単価では、そこまではいかないと思いますが。
    でも、南西の角部屋で 高層階なら その位いっても 買う人いるでしょうね。

    マンションが出来れば 周辺はもっと開けるでしょうし、
    マンション自体に かなりの店舗が入るでしょうから、楽しみですね。

    敷地も想像していたより 大きいのでびっくりしました。

  10. 171 匿名さん

    >170
    今3戸残っています。うち2戸はキャンセルのようですが、29階の東南角は値引き交渉して
    買うにはいいかと思います。それになんといっても安い(笑)。
    実は2年後に東南側に33階建てのマンションができるかもしれないって懸念があるんです。
    東南側の29階なら日照に影響はまったくないですが、眺望には影響あるでしょう。
    まあ、細かいことは営業さんのほうに聞いたほうがいいと思います。
    質問の内容ですが、田の字型のような外廊下ではありませんが、吹き抜け等があって、外
    廊下に近い感じはあります。しかし気持ちいいですよ。ゴミ置き場は1階にしかありません。
    24時間出せますけどね。便利な面もあるし、不便な面もある(機械式駐車場とか・・・)
    内覧会に行った感じでは、すごくよくできたマンションだという印象です。同行業者の方も
    びっくりしてたくらいです。日照に影響でるのは20階くらいまでなので、私もギリギリセーフ
    なんですが東南側に33階のマンションは嫌ですね。

  11. 172 タワー大好き

    >171さん

    確かにお安いですね。
    都心のタワーマンションを中心にしか見ていなかったので、驚きです。
    橋本といえども首都圏ですし、十分通勤距離ですから。
    タワーマンションで将来とも日照 特に眺望が保証されている所は少ないですね。
    南側に大きな公園でもあれば別ですが、高速道路や幹線道路ですと別の問題が出て来ますし。
    但し、出来あがって承知の上で買うのと違い、どの様な感じになるのか、少し不安ですね。

    >田の字型のような外廊下ではありませんが、吹き抜け等があって、
    >外廊下に近い感じはあります。
    ×外廊下 →○内廊下 でしょうか?
    タワーマンションの場合は、各階ゴミ出しが理想ですが、24時間対応なら、それほど問題なさそうですね。
    私のポリシーとして、現地を見ずして詳細なコメントはしないのですが、 ホームページで見るかぎり、良さそうな物件です。
    同行業者がそう言うなら、なおさら安心ですね。

  12. 173 171

    >172
    内廊下っぽい外廊下とでもいうんでしょうか・・・ホテルのような感じではないですね。
    でも開放感があって景色も眺められていい感じです。やっぱり一度見に行くのがいい
    と思います。私の場合は1年以上前に契約して、間取E

  13. 174 171

    >172
    内廊下っぽい外廊下とでもいうんでしょうか・・・ホテルのような感じではないですね。
    でも開放感があって景色も眺められていい感じです。やっぱり一度見に行くのがいい
    と思います。私の場合は1年以上前に契約して、間取りプランや色、工事前のオプション
    など選べましたが、今はもう完成しちゃってますから、むしろ自分で選べなかったこと
    で値引き交渉してみるのがいいと思います。営業、施工会社の対応はとてもいい感じ
    です。

  14. 175 タワー大好き

    >171さん

    ホームページで見たのですが、間取りもいいですし、本当に割安ですね。
    駅から徒歩3分で、 80平米の角部屋で、2950万円ですから 驚きです。

    私は個人的に東京駅に出来るだけ近いのが希望ですので、購入は難しいですが、
    新宿へ36分の距離なら、かなりお薦め物件ですね。

    どの程度 新しいマンションの影響があるのか、現地に行かなければ分かりませんが、
    承知のうえで購入する人も これから結構出てくるのではないでしょうか。

  15. 176 匿名さん

    外廊下と内廊下。実際に住んでいる方の意見をうかがいたいところですね

  16. 177 タワー大好き

    >176さん

    下記のスレが 少しは参考になるかも知れません。
    かなり極端な発言もありますので、全ては鵜呑みにはしないほうがいいです。

    外廊下型?内廊下型?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38922/

    私は共に住んだ経験があります。
    低層棟の外廊下と 超高層の内廊下のマンションです。

    外廊下でも全然苦痛にならず、と言いますか、それが当たり前ですから、
    何ら不便には感じませんでした。

    但し、一度 内廊下の良さを知ってしまうと、なかなか外廊下に戻れません。
    自分の部屋が大きくなった、つまり延長線と感じられるようにもなりました。

    但し、現在は外廊下採用のマンションが大半ですので、あまり内廊下だけに固執すると
    選択肢が狭まれます。
    エアライズの様に、外廊下にする事により、と言いますか、
    結果としてそうなったのですが、全室南方向の設計も可能となっています。

    タワーマンションの高層階の外廊下の影響に関しては、
    殆ど実体験の書込みがありません。
    住んだこともない人間が、強風では外に出られないと、
    掲示板でけなすぐらいです。
    どなたかいないでしょうかね?

  17. 178 タワー大好き


    私なりの結論としては、実体験を含め
    全く同一条件なら、内廊下をお薦めします。
    ただし、そんなことは有り得ません。
    上のNo.92&93 にも書込んだ通り、一長一短があります。

    内廊下さえ断念すれば、他は ほぼ希望の条件を満たしているようでしたら、
    そのマンションを購入するべきではないでしょうか。
    外廊下といっても、それなりに雨風の影響を受け難い構造にしているようですし。

    くどいですが、 タワーマンションの外廊下 の実体験を聞けるといいのですが。

  18. 179 匿名さん

    その実体験をしているものです
    タワー高層階の外廊下ですが、雨風の影響は全くと言っていいほどありませんよ
    特にいいなーと思っている点は 部屋の窓をあけておいて玄関のドアを開けると
    思いっきり風が家中を吹き抜けます(その日の風向きによりますが。。。)
    内廊下にはない素晴らしい利点だと思っています
    以前に超有名マンションを検討したとき  一つの棟は内廊下がいやに暑く、もう一棟は寒く又廊下になんだかこもった臭いがして
    内廊下に憧れていましたがかえってがっかりしたのを覚えています。

  19. 180 匿名さん

    >思いっきり風が家中を吹き抜けます

    私のところもそうですが、家の中の扉が凄い勢いで閉まったりして、
    中にいる家族が怪我をしないかと心配です。
    まあ、窓を全部閉めておけば、そんな事にはならないわけですが。

    玄関に限らず、間違って反対サイドの窓を(少しでも)両方開けてしまうと、
    すごい突風にさらされるので、高層階にご入居の方はご注意を。

  20. 181 匿名さん

    内廊下というのは、閉切れる状態にある廊下を言うんでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸