物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区元町通六丁目2番1、2番3(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩6分 (南口) 神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分 (西口) 神戸市営地下鉄海岸線 「みなと元町」駅 徒歩5分 (1番出口) 神戸高速線(東西線) 「花隈」駅 徒歩6分 (西口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
200戸(別途、フロントオフィス(管理室)1戸、スカイラウンジ(集会室)1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上27階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:2016年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]大阪ガス都市開発株式会社 [売主・事業主]大林新星和不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]株式会社ライフステージ [復代理]株式会社アクラス [販売代理]丸紅不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジ・アーバネックスタワー神戸元町通口コミ掲示板・評判
-
627
物件比較中さん 2015/08/26 04:46:18
ハーバーランドの物件と比較するとパンチ不足感は否めないなぁ〜。
-
628
購入検討中さん [女性 40代] 2015/08/27 06:49:21
ですよねぇ~。今一つ決め手に欠けるというか・・確かに駅は近い、スーパーも有る、そこそこの飲食店も有る、エントランスはお洒落(たぶん)ラウンジも有るから人も呼べる。部屋の間取りも設備も悪くない。なのに上がらないこの気持ちは何なんでしょうか^^: 派手さは無いけど、落ち着いたマンションみたいなので便利で快適な生活が出来ると信じて完成を待つ事にします。
-
629
入居予定さん [女性 50代] 2015/08/30 07:52:55
-
630
匿名さん 2015/09/01 01:26:24
パンチ不足(笑)
集会室はありますが、豪華な共用施設が皆無という点で物足りなさを感じるのかもしれません。
宿泊施設、スタディルーム、フィットネス、カフェなどがついているマンションの宣伝を目にすると維持管理が大変なのだろうと思う反面、正直強く惹かれる心理は働きますよ。
-
631
購入検討中さん [ 40代] 2015/09/01 07:44:45
そうかも知れませんね。実際には付随施設を利用する事は少ないのですが、ゲストルームが有れば嬉しかったです。
-
632
契約済みさん [女性] 2015/09/11 09:16:08
12日はマンション見学会ですね、みなさんは参加されるんですか?
-
633
マンション投資家さん 2015/09/12 19:33:15
>>629
本物というよりは偽物に近いでしょう。
だから売行きが悪いのです、パンチもなければキックもないようなマンションです。
何故かは心に手を当てて冷静になったらわかるはず、それがわからなかった人が買ってしまっただけですよ、
-
634
匿名さん 2015/09/13 00:51:23
横のマンションが立派過ぎてどうしても負けちゃうよね。挟まれてかわいそうな感じになって。
こっちの方が新しいのにみじめな思いをしてます。
外観の印象とかエントランスが賃貸っぽいのが原因ではないでしょうか。
-
635
匿名さん 2015/09/14 04:24:07
共用部は最小限で、シンプルでいいんじゃないでしょうか。維持費もかかるわけだし、
最初は使う人がいるにしても、そのうち物珍しさがなくなってしまうと使われなくなるって言うことはよく聞く話ですし。
でもマンションならではということでそういう施設がほしいという考えもあるでしょうし、
自分の好みに合わせて選んでいけばいいだけじゃないかなと思います。
どちらが優れているとか否か、という話ではなくてネ。
-
636
検討中の奥さま 2015/09/17 05:53:24
横のマンション立派って。
エントランスだけね。
外廊下 笑。
-
-
637
匿名さん 2015/09/17 08:15:40
-
638
購入検討中さん 2015/09/18 16:33:06
うん、入ってビックリ。よそんちを悪く言うんはしのびないけど外見とのギャップがは有るかも。
-
639
匿名さん 2015/09/19 08:12:33
外観もバルコニー手摺のチープさはいただけないけどね
-
640
不動産業者さん 2015/09/19 08:48:14
-
641
匿名さん 2015/09/19 12:00:39
金曜日に三菱重工前で1%提携割引のチラシ配布してましたね。多少でも割引あるのは良いですね。
-
642
匿名さん 2015/09/19 12:38:04
こっちのほうが建物は立派
エントランスも明るい
今時不透明の自動ドアのマンションなんて見たことないよ
-
643
不動産業者さん 2015/09/19 15:20:44
-
644
物件比較中さん 2015/09/19 17:52:51
お隣の角地という立地には敵わないかもしれまんが、内廊下やエレベーターに乗ってゴミだししなくて良いのは助かります。段ボールや重い新聞とかもすぐ出せるし。
-
645
入居予定さん [女性 50代] 2015/09/21 03:59:20
普通に本物のマンションです★★
普通の人が普通に購入できる物件ではないでしょうか^^
-
646
匿名さん 2015/09/22 04:13:09
良い意味で「普通」ということでよろしいのでしょうか。
もしその意味であるのなら完全に同意ですね。
最近はどこもものすごく物件価格が高くてスゴイな…(汗)と思いますが
ここだと比較的最近では抑えめな感じはしています。
なんでなのでしょう??
設備面もいいですし。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ジ・アーバネックスタワー神戸元町通]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件