リフォーム相談板「ガスコンロのおすすめは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. ガスコンロのおすすめは?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-11-15 01:02:30

秋に新築MSへの入居を控えています。
入居したら、ガスコンロをガラストップのものに変えたいと思っています。
(オプションではできない。)
ガラストップといったら、「ピピットコンロ」しかないのかと思ってたら、
いまどき各社から出ているのですね。
どこの、どんなのがおすすめですか?
教えてください。

[スレ作成日時]2005-08-01 19:08:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガスコンロのおすすめは?

  1. 2 匿名さん 2005/08/04 07:55:00

    ガラストップなら、リンナイ・ハーマンがいいものがありますよ。
    耐熱性が高いので、熱い鍋を直置きしても剥がれたりせず手入れも楽です。
    値段は高いですが、魚焼きグリルや沸騰等のオート機能があるのでとっても助かります。
    特に、3口ともセンサーがついているものだと、一番奥に炊飯鍋を置いてお米炊きながら
    料理できて便利です。(1口のみのセンサーの場合は、一番使うところにセンサーがついて
    いるから料理の時は邪魔になる)ガスで炊くご飯は全然味がちがいますよ!
    ただ、今出ているハイグレードのコンロ(音声ガイド付等)は、100V電源が必要なので
    簡単な電気工事が必要ですけど。。(費用は1万くらい)

  2. 3 匿名さん 2005/08/06 00:53:00

    ありがとうございます。
    リンナイ、ハーマンですか。
    ピピットコンロはどうなのでしょうかね。
    いろんなメーカーのものを使ったことのある人は、なかなかいないでしょうから、
    比べるのは難しいものでしょうか。
    メーカーごとに何が大きく違うのか・・・、よくわかりません。
    とりあえず、カタログを眺めてみます。

  3. 4 匿名さん 2005/08/07 17:02:00

    現在、東京ガスの「まさにガスだね。」のCMに出てくる
    ピピットコンロは、たぶんハーマン製だと思います。
    リンナイ製がCMに使われていた時期もあった気がします。
    東京ガスとして、お勧めの一品が、あのコマーシャルに
    使われているような気がしますので、予算が許すなら
    悪い選択では決してないと思いますよ。

    検索エンジンでハーマン、リンナイ、パロマ、ナショナル、
    ガラストップのキーワードを空白で区切って入力してみる
    と、楽天などのショップがひっかかりますので、こういう
    ところでスペックを比較してみるのもいいと思います。

    あとは、ホームセンターなどに展示品がありあますので
    実物に触れてみるのもいいと思います。

    ちなみに、うちは3年前にガラストップにしましたが、
    操作部のデザイン、電子コンベック(コンロと同メーカ
    で揃える必要がある)などを考慮して、ハーマン製に
    しました。

    機能的には十分するぎるくらいって思ってましたけど、
    最新のものと比べると、機能的に見劣りします。
    まだまだ機能アップしそうですね。

  4. 5 匿名さん 2005/08/09 16:25:00

    都内にお住まいの方でしたら、新宿に東京ガスショールームがありますよ。
    私もピピットコンロを検討しているので、先日行って来ましたが
    丁寧な説明とさすがに品揃え豊富で(カラー全色など)楽しかったです。
    (ショールーム見学は予約要です。)
    新宿は、ショールームがたくさんありそう(リンナイの看板もみかけました)なので、はしごしてみては。

  5. 6 匿名さん 2005/11/03 14:25:00

    横レスになりますが…スレ主さまごめんなさい。

    私も今度、中古マンションを購入する際、リフォームを考えていまして、
    実は新築で気に入っていた物件がキッチンは全てトーヨーキッチンでした。
    それがとても良かったので、ガラストップのガスコンロをトーヨーでお願いしたのですが、
    ネットなどで調べると、リンナイやハーマンなどに比べてかなり高額です。

    本などで調べても、なかなかトーヨーキッチンで出てくることがなくて、
    実際にトーヨーさんはいかがなのでしょうか?
    お使いになられている方がいらっしゃったら教えてください。

  6. 7 匿名さん 2005/11/04 03:54:00

    トーヨーに限らずキッチンのメーカーは、コンロは作ってないと思うので
    どこかの燃焼機器メーカーのOEMでしょう
    もし、キャンセル出来るのであれば、コンロは別にリンナイなどのものを注文した
    方がいいと思います(リンナイの上位機種はガラストップの色が5色あります)
    もし、キッチンの設置をする業者がコンロの工事費を高く取られるようでしたら
    ガス会社や大型の電気店ホームセンターなどでも、製品の購入及び工事もしてくれますから
    心配要りません。御検討下さい

  7. 8 匿名さん 2005/11/07 16:40:00

    06です。
    07さん、とても親切なお答え、ありがとうございます。
    参考になりました。
    無知って恐ろしいですね…。
    もう少ししっかり調べてみますね。
    本当にありがとうございます&スレ主様、失礼いたしました。

  8. 9 匿名さん 2005/11/08 09:55:00

    リンナイの最上位機種をネットで注文し、デベに送って新築マンションにつけてもらいました。
    どうしてもリンナイの内炎式バーナーが欲しくて。
    魚のオートメニューはふっくら焼けますが、いまいち焦げが足りないので仕上げは強火で焼きます。
    タイマーがついているとゆで卵やヤカンをかけっぱなしにしないので便利です。

  9. 10 匿名さん 2005/11/08 10:39:00

    実家がリフォームしてる時、何でガスコンロに電源が必要なのか不思議だったけど
    リンナイの最上位機種は、音声ガイドが付いたりするから、100Vの電源が必要なんだよね
    今のガスコンロはビックリするくらい進化してる。おまけに価格も進化してるけど
    業界の関係なので、新製品にも関わらずかなり安く入りました

  10. 11 匿名さん 2005/12/12 14:50:00

    東京ガスピピットコンロの「ボヌール」はどうですか?金額の割に機能はあまり無いですが、他のに比べると
    デザイン性に優れている。外国製にあこがれるけど、使い勝手の点で不安な人には、雰囲気がにているので
    いいかと思います。

  11. 12 悩める主婦 2005/12/20 14:05:00

    便乗質問ですみません〜!!

    >04さん
    我が家のコンロはリンナイのもので、新築の際そんなに使うかな〜と思って
    オーブンはつけなかったのですが、最近やっぱり埋め込み式でガスオーブンと
    電子レンジ(コンベックっていうのでしょうか)が一緒になったものをつけて
    おけばよかったと激しく後悔しています;; そこでリフォームして下の収納
    をなくし、コンベックを購入しようと思っているのですが、04さんはハーマン
    のだと50リットルくらいの容量のものにされたのでしょうか?リンナイは最大
    45リットルだったと思うのですが、やはり35リットルとかよりは大きいほうが
    いいのでしょうか。大は小を兼ねるというので大きいほうがいいかと思うので
    すが、庫内が大きいとそれだけガス代も高く付きそうで。。悩んでいます。
    よろしければサイズと使われた感想を教えてください☆

  12. 13 匿名さん 2006/06/03 23:53:00

    昔のガスコンロがほしい
    鉄で鋳造した単体のやつ
    掃除が簡単
    衛生的
    壊れない

  13. 14 匿名さん 2006/06/14 08:56:00

    別スレでもご相談したのですが、こちらのスレのほうが近い話題かと思ってレスしてみました。でも、ちょっと埋まってる感じですね・・・。一応レスさせて下さい。

    今度入居予定の新築マンションは仕様が古いみたいで(苦笑)、これから入居の新築マンションであるにも関わらず、ガスコンロがガラストップコンロではなく、ただのホーロートップのガスコンロ。(さすがに五徳は3口一体型の大きいものではありませんでしたが・・。) 機能も天ぷら油の火災を防ぐものだけ。魚焼きグリルも片面焼き(しかも水入れる式)。

    現在私の自宅では、据え置き型のガス式ガラストップコンロを使用していて、普通だと思うんですが
    →天ぷら時の温度調節、炊飯機能、湯沸かし機能、タイマー、タイマー付き両面魚焼きグリル(水無
    し式)、中華料理用バーナー(?)などの様々な機能が付いており、お料理の際にとても役立っています
    。特にそそっかしい私には天ぷらの温度調節機能や、タイマー付きの両面魚焼きグリルは助かってい
    ます。

    せっかく新築物件に入居するのに、コンロが今より低機能なんてガッカリで・・・。主人は「入居前に
    イイやつに変えたら良いじゃん」と言ってくれていて、営業さんにも「入居してから好きにして下さ
    い…」と言われたので、そうしようとは考えているのですが、その場合未使用のコンロはどう処分すれば一番得するのでしょうか??

    ちなみに、営業さんがご親切に調べて下さったところ、某有名オークションなどに出しても、型が古
    いのも手伝い、大した額にはならなさそうなんですよね・・・。どなたか教えて下さい!!

  14. 15 匿名さん 2006/06/15 11:57:00

    >11さん>14さんの理由などと
    同様に外国製コンロにしました
    最初は高額だと思ってたのですが
    金額的に多機能な国産の物よりは安価でした
    壊れにくいのとデザイン(こっちが主ですね)優先です
    外国製で最初はロジェールの物にしようと思ってましたが
    壊れやすいのとガスレンジ部分の(レンジと一体型にしました)
    温度調整がチープとの情報でしたので
    GE社かアスコ社かマジックシェフの物にしようと
    検討し結局GEの真っ白のモデルにしました未だ使ってないですが
    デザインと大きさは(とてもBIGです)かなり気に入ってます

  15. 16 匿名さん 2006/06/16 01:57:00

    キッチンをリフォームしたときに、ガス会社お勧めの「ハーマン」製の密閉構造ガラストップコンロを
    付けたけど、なかなか良いよ。IHみたいに掃除が楽!!
    ガスは内炎式が標準となっているのが多いけど、内炎式は掃除が大変らしい。

    最初に付いていたコンロ、オークションでもなかなか売れないらしい。
    ガス会社に下取りしてもらった方が楽かも。(オークションなら売れるまで保管する手間もいる)

  16. 17 匿名さん 2006/06/26 08:06:00

    14です。
    嬉しいことに、問題が解決致しました!!
    OPが全く付いていないマンションだったのですが、
    販売増進の為、OPがいくつか付くことになり、
    しかもそのOPというのが最新型の多機能IH式。
    今までIHを使ったことがなく、不安な面も多々あるのは
    確かですが、願ったり叶ったりです。
    解決方法を提案して下さった皆様、ありがとうございました☆

  17. 18 匿名さん 2006/06/26 08:10:00

    >>16
    ガス内燃式(片側のみ)使ってますが、掃除は大変じゃないですよ☆
    中に受け皿みたいなのがあって、そこに吹き零れのクズなどがたまるのですが、
    フッ素加工がしてあるので、家庭用の液体洗剤をつけたスポンジでこすれば、
    簡単に汚れが落ちます。お湯も5分もしないうちに沸きますし、炒め物なんかでも重宝しています。

  18. 19 匿名さん 2006/08/09 13:37:00

    ガラストップ受け皿みたいのだけ洗えばいいのですか?
    五徳は洗わなくても平気?

  19. 20 匿名さん 2006/08/11 08:42:00

    ガラストップコンロを導入しましたが、結構掃除が大変。リンナイのミラートップがきれいに思えてそれにしたんですが、結局窓ガラスと同じ原理で、少しでも油がのこるとくもる。結局ごしごしみがく必要がでる。
    ホーロー・フッ素加工も使いましたが、ガラストップが一番掃除大変でした。フッ素は紙でふくだけ。すごくらくだったのに。

  20. 21 匿名さん 2006/08/15 14:32:00

    ピピッとコンロが良いと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸