京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ロジュマン京都山科ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 山科区
  7. 山科駅
  8. ロジュマン京都山科ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-03-19 21:52:44

ロジュマン京都山科についての情報を希望しています。
周りの環境、利便性等なんでも結構です。
まだモデルルームが完成していないので何とも言えないのですが、大体の近辺のマンションの価格も教えて下さい。プロジェクト室に聞いたら何にも答えてくれませんでした。

[スレ作成日時]2009-06-11 16:22:00

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
プラネスーペリア グラン大津瀬田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロジュマン京都山科口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん 2009/07/25 10:45:00

    広告やホームページに「即日完売」と記載があり、モデルルームを通りがかってみると、たくさん人
    が入っていたので、私も入って説明を聞いてみると、第1期の販売分が完売したとのことで、まだ販売
    はしているとのことでした。何でこういう売り方をされるのでしょうか?どこもこういう売り方ですか?
    全部売ったほうがいいと思うのですが・・・。

  2. 43 周辺住民さん 2009/07/26 02:22:00

    >>42
    どこもそんな売り方のようですよ。

  3. 44 匿名はん 2009/07/26 19:27:00

    >42
    それを「期分け」といいます。第1期、第2期・・・のように、販売する部屋のタイプと数を決めて売り出します。最初から全部屋を売り出すと人気のない部屋が売れ残ってしまうので、「小出し」しながらバランスよく売る方法です。「即日完売」の文字は、「(第1期は即日完売したので)第2期以降もすぐに売れてしまうので、買いたい人はお急ぎください!」という意味だと思ってください。購買欲をくすぐっているのです。第2期以降が即日完売になるかどうかわかりませんが・・・。

  4. 45 匿名さん 2009/07/30 08:07:00

    モデルルームに行く前は価格が高いだろうなと思ってましたが、
    見てみると周辺の物件とそんなに変わらない印象を受けました。
    ここでは、結構高いという書き込みがありましたが(もちろん高いのは
    高いです。)、南向きということと広さ(70㎡中心)を考えれば周辺の
    物件とそう変わらないのでないだろうかと思いますが・・・どう思いますか。

  5. 46 サラリーマンさん 2009/07/30 11:09:00

    山科にしては高いです。たとえ山科でも外環より北で五条より東でもあの価格で床暖房なしであまり住人にとって住み安そうな住宅ではないのでは・・・。子供がいない共働き夫婦にとっては駅地下でスーパーも近くでもってこいの物件だと思います。ただあの金額では京都市内(トンネルより西側)でもそんなに変わらないと思います。
    私の第一印象は「山科でこの値段なの!?」と思いました。(山科住民の方、すみません)
    ロジュマンのブランドで買うならこの山科が超最低価格だと思います。(神宮道のロジュマンは億ションらしいですから・・・)

  6. 47 匿名さん 2009/07/31 09:49:00

    以前から床暖房がないことを強調するスレが多いですね。
    戸建てならまだしもマンションでしかも中部屋ならいらない
    というかあってもあまり使わないと思いますけど、良し悪し
    はあるのかなと下記を参考にしました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3811/res/1-10

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1020365925

    http://www.c0pickup.com/3_1.html

    どこの調査かは知りませんけどマンションで標準装備は約80%
    そのうち、使用しない家庭が25%、時々使用する家庭が35%、
    使用する家庭が40%というデータもありますね。

    床暖房がないのに高いという理屈は個人的にはどうかな思います。
    個人で注文してもLDくらいなら30万円くらいで工事ができます。
    (モノにもよると思いますが・・・)それがマンションの前工事なら
    単価がもっと安いはずなので、床暖房の価格なんかエアコン1台分
    くらいじゃないですか。推測なのであてにしないで下さい。

  7. 50 物件比較中さん 2009/09/22 18:35:13

    床暖房はあると使ってしまいますよ。
    ないよりあったほうがいいですね。

    隣の川は大雨時にあふれることはないのだろうか?
    川幅が狭いのでちょっと心配。

  8. 51 購入検討中さん 2009/09/23 03:00:35

    川の増水は今調べています。
    音羽川は上流に貯水できるようになっていて、大雨/長雨で多少増水しても
    あふれることはないそうですが。
    ちょっと心配な部分ではあります。

  9. 52 購入検討中さん 2009/10/20 09:31:33

    先日、2回目の見学に行ってきましたけど、他のお客さんが全然いなかった。
    1回目は始まった頃に行ったから、満席に近かったけど・・・。

  10. 53 購入検討中さん 2009/10/28 14:49:58

    駅から歩いて行ける距離で便利かと思いますが、
    この辺りの環境はいかがでしょうか?
    小学校低学年の子供が二人おりが、
    教育環境は、いかがでしょうか?
    (41番さんの意見が本当なら・・・。)

    現在滋賀に住んでおりまして、
    すこし通勤に不便を感じております。(大阪に勤めております)
    通勤は便利ですかね?


    以前は高槻等の検討しましたが、
    高すぎて、断念しました。



  11. 54 購入検討中さん 2009/10/29 16:11:23

    教育環境のことは詳しくないのでよくわかりませんが、大阪に通勤であれば
    JRですと山科駅は新快速もとまりますし通勤にはかなり便利だと思います。

  12. 56 購入検討中さん 2009/11/22 13:11:44

    最近、モデルルームを見に行きました。
    周りの環境は、にぎやかで、交通量は多いですね。

    小学校の低学年の子供がいますが、
    少し危険かなあと感じました。

    4LDKを検討していますが、
    値段もどの程度まで、値引きしてくれるか分からないので、
    微妙な感じですね。

    石山のビーナスマンションも検討しております。

    どちらが良いのでしょうね?

    勤務地は大阪ですが・・・。


  13. 57 周辺住民さん 2009/12/08 04:04:01

    山科育ちですけど川の氾濫は聞いたことが無いですね
    記憶違いでしたらスイマセン

    山科区の中では良い場所ですよ

  14. 59 契約済みさん 2009/12/23 10:50:49

    西友は価格安く(KY)でかなり使えそうですが、さびれたミニ商店街には活気はもどらないのでしょうか。
    ちなみに西友の駐車場は100円以上のお買い物で無料になりますよ。

  15. 60 契約済みさん 2010/01/20 09:58:38

    残り少しですね。
    完売するかな?

  16. 61 競合物件企業さん 2010/01/30 07:22:09

    そりゃいつかはするでしょうね。
    しない物件などありません。

  17. 63 マンコミュファンさん 2010/02/27 15:20:12

    先々*々*週号の情報られな54戸中7戸が販売中。
    売れ残り残戸数が何故か増えとります・・・。

  18. 64 物件比較中さん 2010/03/20 07:08:57

    先日見に行ったんですが、もう残り2戸みたい。
    すぐには決めれないんでもっと早く行ったらよかったです。

  19. 65 物件比較中さん 2010/03/22 11:50:21

    ここはダメだわ。
    外環と渋谷街道に面していて
    週末とかメツチヤ渋滞するやん。
    そんな所で洗濯したシャツなんて着れないで

  20. 66 匿名さん 2010/03/22 13:32:26

    洗濯物は浴室乾燥機で乾かせばいいですよ。
    風が強くて外になんか干せません。

  21. 67 ご近所さん 2010/03/23 06:43:10

    それは季節によるでしょw

  22. 68 周辺住民さん 2010/03/23 12:46:19

    洗濯の話だけでは無いですよね。
    前道が渋滞するってことは
    その間はずっと車の騒音してるんですよ。
    窓を閉めっぱなしで暮らすなら関係ないですけど...
    洗濯は乾燥機で乾かして
    窓は閉めっぱなしで味気ない生活ですよねー

  23. 69 周辺住民さん 2010/03/23 14:19:46

    ここは治安がよくない。
    ひったくりなんかもよくあるし、
    私は環境を変えたいです。

  24. 70 物件比較中さん 2010/03/24 02:42:43

    最近いろいろ物件見たけど、完成前であと1戸しか残ってない
    売れ行きのいいマンションはここだけでした。
    あとはどこも完成してしばらく経っているのに売れ残り、
    しつこく連絡があり、「〇〇〇万円引きであれもこれもつけます。」
    とまるでお前はジャパネットタカタかと思わせる営業で、
    必死さがうかがわれました。
    物件をよく思われてない方もいらっしゃると思いますが、
    売れたという結果がすべてを物語っています。
    私は4LDK希望で見学に行かせていただいた時は、
    もう1つもなく検討は見送りましたが、本当にもっと早くに
    来ていたらなあとつくづく思っています。

  25. 71 不動産業者さん 2010/03/24 11:24:03

    いや営業さん、嘘言っちゃあいけないよ!
    ここ完成しちゃってるやんw
    京都は青田売りが基本だよ。
    売れてないとこばかり引き合いにだしちゃあだめ
    2・3物件みたくらいじゃ・・・
    販売開始してからだいぶたってるよね。

    そおやって販売されてるの?
    まぁ去年・一昨年の物件と比較すれば売れてなくは
    ないのかもしれないけど、この場所で売れてるわけはない。

    あまりにもでたらめな情報だったので
    私は戸建て専門ですがレスしました。

  26. 72 匿名さん 2010/03/24 14:43:23

    なんか業者同士、足の引っ張り合いですね。
    何が本当のことかわかんなくなります。

  27. 73 匿名さん 2010/03/24 23:29:48

    みんな適当すぎw

    全住戸引渡しは、今週末ですよ~。

    残り住戸1個もマジな話。
    棟内モデルも作らずほぼ完売状況。

    山科のマンションで、ここまでの状況なら
    間違いなく売れている。

  28. 74 販売関係者さん 2010/03/25 03:53:33

    山科の中では良く売れてますよ、間違いなく。
    最近のこの辺りでのヒットは山科駅真横のコンフォール以来でしょ。
    あれほどとはいいませんが、完売は近い。

    藤和・ダイマルヤ・東京建物なんかは四苦八苦したんだけどな。

  29. 75 匿名さん 2010/03/25 04:16:50

    山科駅真横があれば即買います。
    でもないのね。

    実際、このマンションは完売したんですか?
    MRに昨日いったけど休みだった。
    次いけるのは31日か1日かな?

  30. 76 地元不動産業者さん 2010/03/25 04:45:13

    山科駅横はアメニティでしょ。
    コンフォールじゃないよ。
    まぁ山科で駅近じゃなく環境わるくで売れたのなら売れたのかな。

  31. 77 匿名さん 2010/03/25 05:52:36

    >31
    水曜日は休みだな

    もう1個しか残ってないし
    その時まで残ってるかどうかは運次第。。。

    他の物件当たった方が吉かと。。。

  32. 78 匿名さん 2010/03/25 06:54:49

    そぉですね。
    山科・宇治・伏見あたりで買うなら戸建て買えばいいんですっ!

  33. 79 ご近所さん 2010/03/26 06:03:16

    むちゃくちゃなまとめ方すなよw

    この立地・値段設定から考えると、入居開始前の(ほぼ)完売はご立派やと思う。
    個人的には、来客用駐車場が3台あるっぽいのがうらやましい。
    ウチとこは1台しかない上に、たまにアホな住人が1日中停めたままにしてたりして
    全然使えないことあるし。

  34. 80 匿名さん 2010/03/28 15:49:24

    結局、駅から5分の賃貸に決めました。
    西日だし、部屋の間取りは良くないけど、利便性はいいですね。
    それに負けました。

    ちなみにロジュマン山科の駐車場代はいくらですか?

  35. 81 匿名さん 2010/04/11 12:30:03

    ここは駅より結構歩きますね。
    でも静かな住宅街でよさげでした。

    でも購入するならもう少し駅近がいいですね。

  36. 82 匿名 2010/04/17 15:00:34

    山科最低。みんなヤンキーやし目つき悪い

  37. 83 匿名さん 2010/04/17 20:49:46

    そんなことないですよ。
    道を聞いたら親切に教えてくださるし、
    接し方次第だと思います。

  38. 84 地元不動産業者さん 2010/04/18 01:58:36

    こういう書き込みの方が良くないですよ。
    あなたのご年齢にもよりますが、若いときはその地域をひとくくりで『良い』・『悪い』の判断をしがちです。社会に出て人と接し、人間形成の過程の中で、その価値観は薄れていき人の本質を見極めて、客観的な判断が出来ることと思います。

    一人の意見としては受け止めますが、前段の流れから見るとおかしな書き込みと思います。

    あなたがただの通りすがりであることを願います。

  39. 85 ご近所さん 2010/04/19 00:28:00

    >若いときはその地域をひとくくりで『良い』・『悪い』の判断をしがちです。
    いうてすまんが、それ逆。
    流したらええのに必死に反論する方もどうかしてる。

  40. 86 ビギナーさん 2010/04/20 01:37:55

    No.85 by ご近所さん

    これに反応した君もどうかしてるww

    君も流せ

  41. 87 匿名 2010/04/20 01:59:43

    山科人風の会話やめれ
    犯罪などまきごまれねぇよぉになぁ
    ぎをつげねぇと

  42. 88 匿名さん 2010/04/25 04:54:08

    山科区民以外の10人に
    「山科に住んでいます」
    と言ってみ。
    「良いところに住んでますね」
    と何人に言われるか?
    多分0だと思うよ。
    それが現実。

  43. 89 購入検討中さん 2010/04/25 12:30:02

    >No.88

    そんなあなたはどこに住んでるんですか?

    良いところ、悪いところの基準はどこですか?

    知らないので教えて下さい。

    分かってるから書き込みしてるんですよね?

    知らないとか曖昧な答えは無しにしてや。

  44. 90 匿名はん 2010/04/29 11:27:39


    住めば都。ほんとそう思う。今まで上京区、下京区、西京区、伏見区、宇治市(今はここ)に
    住んできたけど、どこも良さと悪さがある。
    『いいとこ住んでますね』と言われたのは、御所の側の上京区の時だったけど、
    住み心地でいえば今の宇治が一番。
    でも、あからさまに『京都市じゃないから土地も安いでしょ』なんて言われる事も。
    自分が働いてお金貯めて、一生懸命検討して手に入れたマイホーム。
    何も知らない人にとやかく言われても、気にしないのが一番。

  45. 91 匿名はん 2010/05/04 09:55:00

    だいたい北.左京.中京.上京区に
    住んでいると言えば
    「良いところに住んでますね」と言われる。
    山科.伏見.南区とかは言わずもがな...

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ロジュマン京都山科]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    ジェイグラン京都西大路

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸