住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-01-14 19:13:22
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART60です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
PART58では、戸建て意見が運営により大量削除されました。あくまでも広告主であるマンションを購入したい気持ちを応援する掲示板であることを肝に命じて、マンション批判はできるだけ控えて発言ください。

[スレ作成日時]2013-12-01 19:47:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】

  1. 94 匿名さん

    >>81 >>93
    せせら笑っていられるのは今のうちだけさ
    いつかもっとひどいところへ落ちるよ

  2. 95 匿名さん

    マンションか戸建ての比較だが、
    日本の国土がバカでかければ土地代が高くても数百万 になるから、
    マンションと比較するまでもなく、誰もが戸建てを選ぶでしょう。

    アメリカやカナダのように土地が激安だから、比較的安価で建物
    を建てられ、無理せず普通に 広~い庭付きプール付き戸建てに住める。

    マンションの価格と、同額の戸建てを比較するなら個人の生活スタイル
    や好みで分かれるのは理解出来るが、

    本当に家を買おうと考えるときに、
    環境やある程度の利便性の良さで的を絞って考えれば、
    数千万のマンションと億近くはね上がる戸建てを比較しよう
    とする人はまず居ないよね。

    例えば韓国は国土がさらに狭いから、ゴルフ場の料金もバカ高い。
    だから喜んで日本へゴルフをやりに来てる。


    日本の戸建ての価格の高さは外国人が飛び上がって驚くよ。
    まるでマイホーム奴隷。

    国民が無理せず、普通に広い庭付き戸建てに住める
    カナダやアメリカが羨ましい。

  3. 96 匿名さん

    日本で2億クラスの家がアメリカだと普通の中流家庭で買える額だもんな。
    同額ならマンション。あり得ない話だが戸建てが外国並みに安かったら、みーんな
    戸建てだよ。
    こうゆう比較スレって論議の的を絞らないとハチャメチャになって
    最後は話をすり替えて罵り合いの低次元スレになる。

  4. 97 匿名さん

    アメリカの賃貸マンション?広いけど名称はアパートかも?

    好きな人は何かと個人イベントとかパーティーとか開いて
    20人くらい呼んで朝までドンチャン騒ぎしてましたよ。
    そこそこの建物なら騒音は問題にならない作りみたいで
    家賃の安い物件(普通の日本人は住めないだろう)は音が筒抜けらしい。

    日本でも最近はまともな作りが増えて来ただろうから
    朝まで騒いでも別に騒音にならないんじゃないかな?
    そもそも生活音をコソコソ潜めて毎日暮らすなんて、窮屈過ぎて心が病みます

    人はもっと自由に暮らすべきですよ、暮せない場所に無理強いは不健全です。
    まずは劣悪な物件を避けることから始めたいところですね。

  5. 98 匿名さん

    >90
    今後地震が来ないならかなり検討してると思う。ホームページ見たけど、俺にとって埋め立て地以外にデメリットが全く無い。

  6. 99 匿名さん

    ローコストと狭小が必死…

  7. 100 匿名さん

    >>98
    つ完売

  8. 103 匿名さん

    >101
    検討してるって言っただけでなんでこんなにキレられてんの?? 戸建てさん?

  9. 104 匿名さん

    >81
    >93
    の話って実体験でまともな意見だと思うけど。
    それより、騒音版にこんな書き込みがあるよってわざわざ掲載する人の方が気持ち悪い。人を陥れるために何でもしそう。

  10. 105 匿名さん

    >>102
    見たら5件だけだった。全体のたった1%。これでいくつもとか、相変わらず戸建てさんは捏造が多いな....

  11. 106 匿名さん

    チバロンパのマンションは2012年10月以降売れてないって話だよ。
    住民も売るの諦めてるって。じゃあ買ってあげなよ。泣いて喜ばれるよ。

  12. 108 匿名さん

    >>106
    レインズ見ると2件だけ売れた模様(笑)

  13. 111 匿名さん

    >>103

    郊外だとバカにしてたら通勤30分で着いちゃったから悔しいんでしょう。

  14. 112 匿名さん

    マンションさんってセキュリティーや家族の安全の為にとか地震で倒壊する一戸建てなんて有り得ないんでしょ?
    なのに液状化した東京近郊唯一の被災場所でもいいんだ?

  15. 114 匿名さん

    山の手は、山の手で、
    盛土・切土の造成地が崩落したり、
    ゲリラ豪雨の増水による浸水とか
    立体駐車場で車が冠水とか、
    心配しだしたら切りがない。

  16. 116 匿名さん

    >>110
    解体する時には生きてないだろうから関係なくない?
    >>113
    バスらしいよ。

  17. 120 購入検討中さん

    >>118


    40年前の団地がまだ売買されてるならここ数年で建ったマンションなんて50年は余裕でもつんじゃないの?

  18. 121 匿名さん

    チバロンパのマンションは買ってはいけないマンション17物件の中の一つですよ。
    http://sakaki4.web.fc2.com/17tiba/

  19. 123 購入検討中さん

    >>122




    読んでるよ。
    >>109のどこに40年で解体することとになるって書いてあるの?

  20. 125 匿名さん

    話題のチバロンパ地区育ちの地元民が通りますよっと。


    俺はチバロンパはパームコートじゃないと思う。
    なぜなら、あのマンションは新浦安でも最後のマンションで有名、さらに震災時に入居で有名、さらに>>121の榊には販売時から指摘されてて有名、元々有名な上に、確かに共用施設は充実してるものの、駅から遠いし、震災もあったり、埋立地だったりで、こんな掲示板ではまさにボロクソに突っ込んでくれと言わんばかりの代物。
    スネークされてチバロンパマンションはパームコートだ!ってバレたら、普通はもうその話題には触れずそっ閉じして出てこないはず。
    そう考えるとチバロンパのような大規模・共用施設充実・100平米以上マンションなんて千葉にはたくさんあるから、今頃内心笑ってるんじゃないかと予想。


    まぁそれは置いといて東京駅まで30分の話は、バスが正解。電車じゃDoorToDoor30分で着くのは不可能。
    道路事情によるから時間は一定してないが、高速出入口も近く速い時は八重洲から20分で着く。ダイヤが乱れるのは台風等悪天候時くらい。時間も正確。本数少ないからw

     

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸