物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区三津屋北一丁目32-6(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「神崎川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
745戸(411戸(1街区)、334戸(2街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社 近畿事業部 [販売代理・復代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス神崎川駅前口コミ掲示板・評判
-
143
匿名さん 2014/11/02 12:32:27
相場より1割じゃきかないと思いますが仕方ないと思ってます。私にはこの場所がいいので周辺の価値が上がることを期待するしかないかなっと。住友さんは何年売れ残っても値引きもないようだし、それなら最初から住んだ方がいいですよね。
-
144
匿名さん 2014/11/02 15:15:48
-
145
匿名さん 2014/11/02 17:01:23
141さん
ウチは家にあまりお金をかけたくない派です。
予算は3000万円台が上限です。できれば2500万円です。
大阪市内で70平方メートル以上で、3LDKで、駅が徒歩で3分以内で、南向きが絶対条件です。
子供もまだ1歳で、スーパーがすぐ近くにないと正直ムリです。
病院(小児科)もすぐ近くにないとムリです。
ココ以外に条件を満たすマンションがあるのなら、
141さん、ぜひ教えてください!!
-
146
匿名さん 2014/11/02 22:49:09
ムリが多いですね…
ユニバ近くのマンションならもっと安いですよ。
-
147
匿名さん 2014/11/03 00:50:15
この物件に合わせに行ってるような条件だね。
じゃ買えばいいのでは。
-
148
匿名さん 2014/11/03 01:51:12
>>141さん
駅を挟んでとなるので、比較は難しいかもですね。展望等もかなり違いますし。。。
>>145さん
少し141さんに怒っているようにとれましたが、141さんに言うこととは違うようにも思えました。。。
-
149
匿名さん 2014/11/03 05:30:01
145さんの言う条件を全部満たすって、
素直にスゴイですね…。
しかも梅田まですぐの場所…。
大手の住友不動産で…。
いやマジでスゴイわ。
-
150
匿名さん 2014/11/03 06:02:28
>>147
高い買い物をする時は、そうやって自分を納得させようとしますよね。時間が経てばもう少し冷静になれるんですけどね。買いたい人は何を言っても買いますよ。
-
151
申込予定さん 2014/11/04 05:42:20
私はもう申込み予定です。
部屋希望出したので、あとは年末まで待つ予定です。
-
152
購入検討中さん 2014/11/04 12:51:24
要望書出されたんですね。上階は結構、要望で埋まってきているのでしょうか?
-
-
153
申込予定さん 2014/11/05 05:46:08
人気のある部屋は埋まってきてるんじゃないでしょうか。上層階にこだわりないんで、私は安い方がいいですが。
-
154
匿名さん 2014/11/06 07:48:01
まず、駅近条件が最初に目に入りました、これで人気は出ると思いますし、人気の部屋があるのなら売れ行きに関してはペースがきっとはやいのでしょうね。
>>153
そうしたお考えも私はアリだと思います、予算に優しくて駅に近い便利な生活が送れるなら、バランスとしては全然悪くないと思います。
すごく戸数の多いマンションだけどこれでも条件からすると完売は時間の問題かな。
個人的想像。
-
155
匿名さん 2014/11/06 09:27:14
>>145
あなたの言う条件は、このマンションにもないでしょ?
2千万円台の部屋って、駅から3分じゃ行けないでしょ。
-
156
匿名さん 2014/11/06 12:32:18
HPにも出てましたが、5000万台って 最大㎡77ですよね どのような価格設定してるんでしょうか 住不さんは?
-
157
匿名さん 2014/11/06 12:52:59
-
158
申込予定さん 2014/11/07 00:55:00
156さん
住友は必ず売れる最上階だけ高く設定し、他を割安に価格設定するみたいですよ。これが住友のやり方です。
-
159
匿名さん 2014/11/07 06:00:24
-
160
匿名さん 2014/11/10 09:15:46
梅雨時〜夏場に川沿いを歩いて匂いを確認してから検討された方がよろしいかと…
-
161
匿名さん 2014/11/10 17:03:02
8月の暑い時期にもちろん確認しました。
っていうか、それ以降も何回も行って確認しましたが、
少なくとも私は特に匂いは感じなかったですよ。
160さんは感じたのですか!? そうですか......。
川沿いはジョギングの人やサイクリングの人がいつもいてて、
ひどく匂いがするならそんな人もいなくなってるでしょう。
-
162
近隣住民さん 2014/11/11 19:23:49
私も匂いを気にしたことはございません。
もし心配するとしたら水害ですかね。
神崎川より低い土地にある気がいたします。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティテラス神崎川駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件