物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区三津屋北一丁目32-6(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「神崎川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
745戸(411戸(1街区)、334戸(2街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社 近畿事業部 [販売代理・復代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス神崎川駅前口コミ掲示板・評判
-
1357
住民板ユーザーさん 2018/11/08 12:40:36
このマンション住むなら、車庫入れはテキパキした方がえーでww
ちょっとでもまごまごしたり邪魔な停め方してしまったら盛大なクラクションで威嚇されるでwww
後々のお付き合いとか全く考えてないんだろなww
同じマンションの住人なのにありえんからww
ド派手にクラクション鳴らした後には肩で風切って悠々と帰って行かれましたわwww
こえーよwww
-
1358
購入経験者さん 2018/11/08 14:06:26
草生やしすぎだろよっぽどイラつく車庫入れしてたんだろうなwww
-
1359
マンション検討中さん 2018/11/09 02:54:47
>>1356 匿名さん
ガセってよくわかりましたね。
どうやって調べたんですか?
-
1360
匿名さん 2018/11/09 02:59:14
-
1361
マンション検討中さん 2018/11/09 03:36:11
>>1360 匿名さん
ガセであってほしいですが、これが根拠ならガセかどうかは不明ですね。
いらぬ誤解が発生しないようにまた個人保護もあるので、警察や消防は本当の事は言わないあってもないと答えますから。
-
1362
匿名さん 2018/11/09 03:40:19
ないという事実を言っても個人情報には関係ないよね。
-
1363
匿名さん 2018/11/09 04:00:26
-
1364
通りがかりさん 2018/11/09 04:09:47
個人情報の絡みでそんなことありましたよって言えないですよね。
ってことを言いたいんだと思いますよ。
-
1365
名無しさん 2018/11/09 04:13:52
ホントかどうかは住人なら管理会社や管理組合に聞けば教えてくれるのでは?
-
1366
通りがかりさん 2018/11/09 05:11:57
一般的には無理ですね。
その部屋が直後に売りに出されたり、賃貸で貸したりで直ぐにそこに入居するなら報告の義務が発生しますのでちゃんと告知もするし聞かれたら答えますが、そうでなければマイナスでしかないので言わないですね。
何もないと答えます。
次の次の入居者には告知義務もないので言わないし答えません。
これも同じでないと答えます。
だから基本警察や消防や不動産屋に聞いても何もないと答えます。
-
-
1367
匿名さん 2018/11/09 06:01:07
-
1368
匿名さん 2018/11/27 03:47:12
駐車場2台停めることが可能とありました。あまりここに住んでいると車は必要ないだろうなぁと思っていたんですが、やはりそうなんでしょうね。
普通に暮らすのだったら、自転車があれば十分なくらいですから。
車に頼らない生活を送るという意味では
とても良いのではないかしら、と感じました。
-
1369
マンション掲示板さん 2018/11/27 14:40:49
>>1368 匿名さん
住人です。
私は車好きなので所持していますが、駅徒歩2分プラス横に阪急オアシスあるため、どうしてもイオンでなければイヤだとかなければ日常で不便は感じないです。
レクはタイムズカーなどでも十分ですし、緊急時もタクシー呼ぶとか手段はあります。費用対効果が低いのでしょうね、現状は駐車場が余っています。
-
1370
住民板ユーザーさん 2018/12/10 22:48:21
-
1379
入居済みさん 2018/12/12 07:39:21
[No.1371~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・意図的な迷惑行為
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
-
1380
マンション検討中さん 2018/12/16 05:36:46
来客用の駐車場は無いため隣のスーパーの駐車場使ってもらったら、と聞きました。
-
1381
マンション検討中さん 2018/12/16 21:23:13
2015.2016年の分譲時と比較して1000万近く高騰しているのですね。金額だけ見るとここ数年の高騰具合は異常ですね。
-
1382
匿名さん 2018/12/16 23:05:11
5年前 3980万円の売り出しマンションは、中古で5180万円の中古売り出し価格です!!
-
1383
匿名さん 2018/12/18 03:31:34
住人用の駐車場は1世帯につき2台分借りられるようですが、来客用の駐車場は不足しているのですか?
隣のスーパーをお借りするとして営業時間は22時までなので時間制限がありますし、もし住人用が余っているなら敷地内に専用駐車場を設置するのが筋のように思います。
-
1384
マンション検討中さん 2018/12/18 06:00:43
来客用駐車場の言い出しっぺです
問い合わせましたら、6台枠があるらしく時間200円で青天井らしいです
なので長時間の駐車ならオアシスの方が良いのでは?と言われました
オアシスなら時間200円の24時間800円ですかね
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-09-11 09:51:03cai(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティテラス神崎川駅前(新築・3LDK・3000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/377983/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581667/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育てしやすいリビングがキッチンから見渡せる間取り。
子育て世帯が多いので同学年の子供どうし遊べる、ママ友との情報交換がしやすい。
中学への通学路に治安上の不安がある。
工場地帯なので、防犯上不安がある。
キッズルームがコロナで使いづらい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズルームがある。
パーティールームとしても予約して使える。
備品もあり、コロナ前はいつも使えて子どもを遊ばせやすかった。
宿泊施設の使い勝手が良いかが気になる。
キッチンもついているとなお良い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーもある。
自転車があれば、近くの商店街へも行きやすい、中規模スーパーも選べるので、まとめ買いもしやすい。
最寄りの商店街が活気がない。
ここがもっと賑わっていると、生活がもっとしやすくなりそう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅田へも行きやすく、自転車でも行ける距離。
駅にも近いので、移動が楽。
自家用車がなくてもなんとかなりそう。
最寄り駅がもう少し大きく賑わっていると、より生活がしやすそう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住人の目があるので、子育てしやすい。
公園も多いので、外でも子どもを遊ばせやすい。
交番もあるので安心感がある。
工場地帯かあるので、その方面に中学へ上がると進学するので、通学の不安がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐しているので、なにかと質問や相談がしやすい。
清掃も行き届いているので、住みやすい。
外壁などの清掃も定期的にあるのでよい。
コロナ禍での共用施設が使いにくくなった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズルームなどの子育てしやすい設備があり、家の中の間取りもよい。
バリアフリーであるので長く住める。
同年代の子供もいるので、外で遊ばせるときも安心感がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模なのでたくさんの住人がいる分、近所迷惑などの相談事が多い。
ゴミ出しなどのモラルで気になる点もある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地条件がよかった。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティテラス神崎川駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件