- 掲示板
個人的にはこの辺がボリュームゾーンだと思います。
生活感について語りましょう。
4人家族の方は部屋の割り振りはどうしていますか。
うちは姉妹2人が同室です。
[スレ作成日時]2013-11-22 12:47:01
個人的にはこの辺がボリュームゾーンだと思います。
生活感について語りましょう。
4人家族の方は部屋の割り振りはどうしていますか。
うちは姉妹2人が同室です。
[スレ作成日時]2013-11-22 12:47:01
夫婦2人で丁度よい。
終了。
ボリュームゾーンて何?
価格はともかく広さはマンションでは多いケースだと思う。(うちは価格は6千万)
うちは3人なので全く問題ないが。うちのマンションにも4人家族は多いですね。
4人でどうやって部屋割りしているのか 、確かに不思議。
ハセコさんの調査によると、
2013年上期に首都圏で供給された新築マンションの分譲単価は672千円/平米、
平均価格は4736万円とのこと。
5000万~8000万がボリュームゾーンってのは、数字の上ではありえない話だね。
http://www.haseko.co.jp/hri/cri/summary/201308.pdf
価格はともかく、マンションは3LDKが主流なのは疑いないところ。
4人家族がどうしているかは、一戸建て居住者としては不思議なところだな。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE