一戸建て何でも質問掲示板「自治会の強制宗教活動参加について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 自治会の強制宗教活動参加について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-14 07:46:57

田舎の村に引越しして自治会に入りました。皆さん親切で色々と指導はしてくださいます。新しく自治会活動を始めると、どうしても以前の自治会と比較しがちなのですが、郷に入らば郷に従えと言い聞かせ活動に参加しています。ただ、どうしても納得できないのが宗教活動です。自治会費のほとんどが神社寄付金にあてられ、自治会活動といえば神社等の様々な奉仕活動が主です。
赤い羽根募金のような公共の福祉に関する寄付金であれば納得もできますが、特定の宗教への寄付や活動及び署名には納得がいきません。私の自治会では神社が2件、天神さんが1件、山の神さんが1件、合計4件もの世話をしています。神社への寄付金の金額も自治会長の一存で決められ、会計報告で自治会員はその金額を後で知ることになります。
私自身はそれらの神社に対して何の信仰心もなく、できればその方面の活動は控えたいと思っていますが、寄付金が自治会費に含まれる以上、それはできません。自治会を脱会するとゴミを捨てられないそうなので困っています。
日本国憲法に約束される信教の自由は田舎では通用しないのでしょうか。自治会費は年会費で1万円です。
みなさんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2013-11-14 06:26:20

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自治会の強制宗教活動参加について

  1. 221 匿名さん 2014/12/15 21:35:18

    >>220
    区会議員が神輿担いで写真を活動報告ビラに掲載してたよ。
    担いでる時間は僅かだったんだけどね。

    消防団も名誉会員なのか?(名誉会員があるか知らん)整列だけで放水訓練に参加してないよ。

  2. 222 匿名さん 2014/12/16 00:08:34

    近所の神事参加する議員が、公式参拝の様に話題になるのか
    議員として葬儀に参加するのが許せないのか・・・


    今は海外からの人達が、近所にもスレッドにも沢山いらっしゃいますから
    こんなものまで騒がれて面倒な世の中になりました。

    公式参拝より宗教系政党が存在する方がどうなのか?
    公費なら料亭通いはどうなってるのか?
    私にはそっちがずっと気になりますね。

  3. 223 スレ主 2014/12/16 01:11:28

    政治家にも信仰の自由はあります。
    政治家が神輿担いでどこか問題があるのですか?
    このスレはそんなつまらないことを問題にしているのではなく、
    個人の信仰の自由を自治会という縛りで束縛強要して如何なものか、と問題提起してるのです。

    もう少し知恵を使って問題の本質を捉えて欲しいですね。
    日本国憲法を守れない人は日本人とは言えないですね。

    スレ題の問題を解決するのは簡単な事なのに何故できないのだろう?

  4. 224 匿名さん 2014/12/16 05:05:06

    スレ題を解決するのは簡単な事ではないよ。
    殆どの神社は神社本庁と関係している。そこが変えられないから難しい問題だ。

  5. 225 匿名さん 2014/12/16 11:16:37

    自治会運営のお祭りは神事ですから問題あります

    公立学校のクリスマス会も問題あります

    公務員が公務の一環で葬儀参列なんて、甚だ問題がありますよね

    是正を託すなら政治家に立つのが最善の道でしょう。

  6. 226 スレ主 2014/12/16 22:49:02

    自治体、自治会によっては宗教分離してうまく運営しているところもある。
    憲法違反なので裁判をおこせば解決するだろうが、失われるものも大きい。

    >是正を託すなら政治家に立つのが最善の道でしょう。
    一つの選択肢だが賢い方法とはとても思えない。
    共産党員を自民党員に変えるには政治家に立つのが最善の道だと諭しているようなもの。

    信仰の自由という権利を自治会の各個人がどう捉えるか、
    我が身に実際問題として降りかからないと理解できない愚かしさに気づいて欲しい。
    そのことに気づけば後は簡単だと思う。
    モデルとなる自治会はいくらでもある。

  7. 227 匿名さん 2014/12/21 02:59:02

    スレ主さん、気持ちは分かるけど、マンション住民が資金源と人権侵害、区分所有違反の管理組合は、まだまだあります。
    コミニティ条項を削除できない限り続くでしょう。

  8. 228 匿名さん 2014/12/21 12:19:43

    例えば町会内で不幸があると町会費から花輪や香典を出すところもあるでしょう
    これを宗教行事だからダメだってのは、世間一般としてどうなんだろうね・・・

    私には神社関係は氏子限定としても、祭りや葬儀に異議を唱える会員の人が居たら
    そっちの方が色々面倒そうで嫌だねえ・・・



  9. 229 スレ主 2014/12/21 22:41:44

    >228
    >これを宗教行事だからダメだってのは、世間一般としてどうなんだろうね・・・
    思考回路がカッチカッチで自分本位ですね。
    私の地域では不思議なことに強制氏子の風習はあっても、近所の葬儀に際してのそうした活動は一切無いです。
    いわゆる、自主的な参加活動のみです。
    個人的、人情的には逆だと思っていますが、もし、そういった自治会活動に反対の人がいれば、葬儀本来の主旨からみれば、
    自主的な参加活動のみに切り替えるのが世間一般の常識ではないでしょうか?
    故人にしても気持ちのない参列者の参加や、気持ちのない香料は望んでいないとおもいますよ。
    228さん、あなたが故人本人ならどちらがいいですか?
    神社における自治会活動も同じことが言えます。
    要するに、気持ちのある氏子同志がやるのが世間的な常識ではないでしょうか?
    自治会活動は、地域の方が全員参加が出来るような受け皿にするのが世間一般の常識だと思っています。
    憲法違反を犯してまでの自治会での宗教活動への強制参加は、非常識極まりないです。

  10. 230 匿名さん 2014/12/22 02:11:27

    自治会加入率の高い田舎は、葬儀のお手伝いを自治会員がしてます。
    会場設営、お煮しめやお寿司などの料理仕度などお手伝いをしてました。
    都会は密葬で、町会関係ない、
    民生委員さんは、独居老人が密葬済ませたこと知らず、連絡とれないと警察に…。

    地域により、役員により活動内容が異なるのが、地縁団体。
    宗教団体=でもいいが、入会を強要するのはやめて欲しいです。

  11. 231 ママさん 2014/12/22 02:47:10

    >230
    >宗教団体=でもいいが、入会を強要するのはやめて欲しいです。
    230さん、その宗教団体がイスラム教であってもいいわけですよね?
    入会を強要している自治会なんて日本国中どこにもいないよ。
    230さんの地域は強要されているの?

    >地域により、役員により活動内容が異なるのが、地縁団体。
    何が言いたいのか、いまいちよくわからない。

  12. 232 匿名さん 2014/12/22 03:57:59

    あります。
    マンコミの他のスレ見て
    マンコミ以外の質問掲示板も

    自分のマンションも、そうでした。
    区役所に抗議し、理事会に抗議し任意加入に変わりました。
    新規分譲は檀家町会には入りませんが、周辺の高齢化マンションがターゲットにされはじめました。
    任意加入を認めない。戸別は加入を認めないと、高齢者を脅してマンション加入に切り換えさせています。

    マンションを食い物にするのはやめて欲しいです。

  13. 233 匿名さん 2014/12/22 07:58:22

    >232
    自治会にはいらないとどうなるの?

  14. 234 匿名さん 2014/12/22 08:04:22

    232はマンション管理組合と地域自治会を混同しているのじゃないの?

  15. 235 匿名さん 2015/02/12 10:56:34

    マンション自治会事務局が寺にあるの?

  16. 236 匿名さん 2015/02/12 11:08:28

    自分の所の自治会では神社が3件、天神さんが1件、山の神さんが1件、お地蔵さんが2件、その他祠が1件の合計8件
    こんなに多い所は無いだろうな。他に祭っては居ないが古墳が4つくらいある。

  17. 237 匿名さん 2015/02/12 23:56:47

    >>236
    ぎょーさんありますな~
    ウチはこうです

    自治会(区会)役員に氏子総代が含まれているダメダメな自治会なのだが氏子総代は単純に祭り好きがやってるので発言が酷い。

    ・ここの地区は割り当てとして2神社来ている・・・(どうせ神社本庁が頭だろ)
    ・宝くじ関連のお金で法被や神輿を新しくできたので良かった・・・(議員の力を借りたと公言していた)
    ・俺こういう事(祭りで騒ぐ事)好きだもの・・・(お前が好きなだけで他はしらけている)

    そもそも自治会に氏子総代を役員として組み込んでしまう事自体アウトなのだがそんな会則ってアリなのか?。そして本当に法人格取得時に役所は会則を検閲したのか?

    ちなみに会則変えたくても住民代表である協議員とやらだけ総会に出席できそいつらの多数決のみで決議されるので下っ端会員の意見などは届かない構造の会になってるよ。

    そんな風なのでこの問題はいつまで経っても解決しないな

  18. 238 匿名さん 2015/02/13 00:16:48

    >237
    議員を落選させるしか方法はない。
    議員の欲しいのは票、自治会は大事な票田。
    役人は我が身大切で議員の顔色を伺っている、自治会に便宜を図るのは当たり前。
    自治会の中心人物に不満が無ければ永続する、民主主義で問題はない。
    民主主義だから貴方が亜流で異端。

  19. 239 匿名さん 2015/02/13 00:44:10

    わかるわぁ~

    うちの自治会も氏子総代がいる!
    班長の順番が回って来て神社のお札代とかお祭りのなんとかとか
    「必要な人だけ」とか「気持ちなので」とか総会で言っていたので
    ほぼゼロで会計に渡したら「お宅の班だけ少ない!」って怒られました

    おいおい、話が違うじゃん!って思いましたが
    翌年から神社系のものは一切支払わない事にしました

    班長には申し訳ないけど、強制力はないし、個人的に
    強制して来たら自治会抜けるし(笑)

    結構単身者は抜けている人多いらしいし
    抜けたからって何が変わることもない・・・回覧板が来ないくらい?

  20. 240 匿名さん 2015/02/13 01:47:53

    >>238さん
    >民主主義だから貴方が亜流で異端

    それは違うよ。
    信仰については個人意思が尊重されるから地縁者団体に神社組織を組み込ませている時点で大×。そもそも居住している住民が全て同じ信仰なんてありえない。
    自治会(区会)のやり方は個人意思を無視した全体主義な考え方に他ならない。

    事実親分に当たる神社本庁は宮内の大木一本倒すにしても住民(氏子とみなす)100%全てが納得しているからと確かめた上で伐採費用とか出すじゃないか。そこはツボ踏んでるよな。

    >>239
    238さんへのお返しで住民(氏子とみなす)100%の集金っ・・じゃなかった寄付か(爆)。そう書いたけど実は全て頭数分だけの金額にならなと都合が悪いんだよ(笑)

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸