物件概要 |
所在地 |
東京都三鷹市牟礼6丁目602(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス13分 「三鷹三中前」バス停から 徒歩1分 (「北野」行き 小田急バス) 中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス11分 「三鷹市立三中」バス停から 徒歩1分 (「久我山駅」行き) 京王井の頭線 「三鷹台」駅 徒歩21分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
182戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年08月上旬予定 入居可能時期:2014年09月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [売主]矢作地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
吉祥寺シンフォニア口コミ掲示板・評判
-
83
契約済みさん 2014/07/28 12:27:11
素晴らしいですね!写真ありがとうございます。
内覧会の感想も、参考になります。
建築中はイラストと違うかも?とちょっと心配したのですが、緑が入ってとっても素敵です!入り口もガーデンも、予想以上ですね。
内覧会が楽しみです。
ちなみに、うちは内覧はこちらにお願いしました。
・東京マ○ションインスペクター
エコカラット、鏡、洗濯機棚等は
・ラ○フタイム
・ケ○マック
・地元の工務店
あたりで検討中(まだ頼んでませんが)。
他の方の候補もお伺いできればうれしいです。
ご参考まで!
-
84
入居予定さん 2014/07/28 12:29:23
内覧会も無事終了しました〜
暑い中、くたくたになりましたが、充実した内覧会でした。
引っ越しが益々楽しみになりました(^^)
結構色々指摘点があり、それらがきちんと改善されていればいいのですが…
-
85
入居予定さん 2014/07/28 22:06:42
西日が差しこんだ時
-
-
86
入居予定さん 2014/07/29 03:33:40
キャンセル住居を契約予定の者です。解約された方には失礼ながら非常にラッキーでした。
これから色んな事を短時間で決めなければならず、焦っています。
ところで、わたし物件の知識がほとんどないので内覧会ってやはり業者にお願いした方がよいのでしょうか?どなたかよきアドバイスをお願いします。それから、これはやっておけということがあればご教示ください。よろしくお願いします。
-
87
匿名さん 2014/07/30 04:08:41
うちは業者さん頼んでよかったです。
自分では気がつかない箇所をみていただけたので。
部屋に簡易的に電球いれてありますが薄暗いのでライトを持っていったほうがいいですよ。
-
88
内覧前さん 2014/07/30 11:40:10
>>87
ライト。気がつきませんでした。
ありがとうございます。
うちも業者さんにお願いしていますが、
自分たちも確認します。
-
89
内乱前 2014/07/31 15:08:26
ちなみに内覧会時にどんな指摘事項があったか教えていただけますか?
-
90
匿名さん 2014/08/07 03:54:33
どなたか玄関ドアと居室のドアの高さを測られた方いらっしゃいますか?
家具の搬入で必要なのに測り忘れてしまいました。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
-
91
入居前さん 2014/08/12 00:31:42
>>90
まだ見てますでしょうか?
内覧で手持ちの巻尺で測りました。
多少の誤差はあるかもしれません。
玄関ドア
縦212 横 83
居室ドア
縦211 横79
-
92
匿名さん 2014/08/13 08:33:40
>>91
90です。
ありがとうございます!
ご親切、感謝感謝です(*^^*)
-
-
93
入居前さん 2014/08/14 14:01:28
どなたかリビングの窓のカーテンレールから床までの長さを図った方いらっしゃいますか?
窓のみで図ったかカーテンレールからで図ったかわからなくなってしまいました。
すみませんが教えいただけましたら大変助かります!
よろしくお願いします。
-
94
入居前 2014/08/18 03:48:50
リビングのカーテンレールから床までの高さは部屋によって変わるようです。
内覧会の時に複数の部屋に行かれた業者さんが言っていました。
ちなみに、うちは、248cmでした。
ご参考まで。。
-
95
入居前さん 2014/08/19 14:31:24
我が家は、カーテンレールから床までで210cmでした。
部屋によって、かなり違いがあるんですね。94さんのお部屋は窓が大きいということになりますから、羨ましいです(^-^)
-
96
93です 2014/08/20 10:59:50
94さん、95さん
ご親切にありがとうございます!
わたしが測った数値は210でしたので、これはカーテンからレールまでの長さですね、おそらく。
大変助かりました!
本当に94さんのお部屋は窓大きいですね!
羨ましいです。
-
97
入居前さん 2014/08/22 08:19:12
248cmって、天井高の間違いではないでしょうか??
-
98
契約済みさん 2014/08/22 12:38:22
カーテンレールは窓のところでなく、天井についていました。なので我が家もカーテンレールから床の長さはほぼ天井高です。部屋によってレールの位置も違うのでしょうか?
-
99
入居前さん 2014/08/22 13:44:05
我が家は窓の上がちょうど下がり天井になってまして、その低くなってる天井にカーテンレールが付いてます。
-
100
入居前さん 2014/08/22 14:04:35
うちも99さんと同じです。
レールは天井か下がり天井の直下についてるから各部屋でも違いますよね。でもリビングの掃き出し窓(サッシ)はどのお宅のも高さ190くらいだと思います。図面に載っている住戸もありますよー
-
101
入居前さん 2014/08/26 05:54:32
皆さんインターネット契約ってもう済まされましたか?
内覧会時に話を聞きそびれてこれから検討するところなので分かれば教えて頂きたいのですが、KDDIかNTTと回線契約をした上でプロバイダーを探すという通常の流れで良いのでしょうか?
-
102
入居前さん 2014/08/26 11:32:22
>>101
そんな感じでしたよ~。NTTに話は聞いてませんが…。
その時にプロバイダーも決めて、新しい電話番号も最近もらいました。引越が待ち遠しいです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[吉祥寺シンフォニア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件