住宅ローン・保険板「住宅ローン減税」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローン減税
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2014-08-29 11:45:15

すみません 住宅ローン減税について詳しい方教えて頂きたいです
年収500万で住宅ローン3600万予定です
所得税15万でした
増税前後ならどちらが税負担が軽いのか知りたいです

ローン残高1%まで控除なら36万ですが、増税前なら控除額20万最大ですよね
10年で200万ですよね
増税後なら15万+住民税13万6500円控除で286500円になるので年8万6000
円控除増で10年で286万控除ですよね
10年間で86万増えるなら増税してもとんとんなのかと思いますが
これから子どもが出来ると扶養控除がありますよね
小中以外は年間38万控除されるなら住宅ローン減税もあまり意味がないのか
とおもったりします
税に詳しい方ぜひ教えて頂きたいです

[スレ作成日時]2013-11-13 14:42:35

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローン減税

  1. 41 匿名 2014/01/23 01:22:41

    39です
    旧ですが・・やっぱり・・・残念

  2. 42 匿名さん 2014/01/23 01:53:32

    新制度はそもそも消費税増税分の負担軽減措置ですからね。

  3. 43 匿名さん 2014/01/23 10:48:40

    新制度の住宅ローン減税と消費税5%は両立しません。

  4. 44 匿名さん 2014/01/24 21:50:50

    家族構成などにもよるけど、来年度の住宅ローン減税によって消費税増税分が相殺
    されるのは年収600万程度から。それより年収が低い人は増税前の方が得する。
    補助金やエコポイントなどの方が目に見えて得する。

  5. 45 ななし 2014/01/25 01:01:29

    一昨年の年収680万
    去年の年収580万
    所得税全然違うのね
    今年家を買う予定だけど予算の組みなおししないと!

  6. 46 匿名さん 2014/01/25 01:41:28

    昨年自宅購入し、
    所得3000万以上で住宅ローン減税受けられなかったのですが、
    今後所得が減って3000万未満になった時、
    申請すれば住宅ローン減税は受けられるのでしょうか?
    それともあくまで住宅購入年の所得で決定されるものでしょうか?

  7. 47 匿名さん 2014/01/25 08:22:52

    年収3000万もあるのに、分からないの?

  8. 48 購入検討中さん 2014/01/25 08:40:53

    年収が800万で自己資金が多く借入が少ない中途半端な私には
    恩恵が少ない制度ですね。
    すまい給付金も貰えませんし。

  9. 49 匿名さん 2014/01/25 10:18:35

    >48
    当たり前でしょ。
    現状では住宅を購入するのが苦しい人の為の措置なんだから。

  10. 50 購入検討中さん 2014/01/26 00:30:01

    エッ!?
    苦しいひとは購入を見送るべきでは?
    まともな収入もなく貯蓄もできないようなひとは
    多額のローンを組むべきではないと思います。

    そのようなひとに無理なローンを組ませ購入させても
    破綻し結果、社会的コストが上昇するだけです。

  11. 51 匿名さん 2014/01/26 02:30:43

    社会的コストは無いよ。金融機関は担保を押さえ保証会社に守られている。
    物件の競売するし。

  12. 52 匿名さん 2014/01/26 05:19:27

    保証会社はグループ企業であることが殆どなので、貸し倒れが発生すれば銀行もダメージを受ける。
    もしダメージを全く受けないのなら、審査で否認することは無いし、どんな属性の人にでも貸し出すはず。

  13. 53 匿名さん 2014/01/27 02:11:21

    BKは担保物件の7割8割しか融資しない。借り主がデフォルトして競売で残債がチャラに成らない場合は借金が残る。

  14. 54 匿名さん 2014/01/27 16:29:55

    >48
    年収800万円なら年収300万円の人に比べて給与所得控除額が大きいですよね。
    もともと社会から年収800万円の恩恵を受けているんですから、社会から年収300万円しか
    恩恵を受けてない人より得してると思いますけどね。

    社会的コストは一緒でしょう。借り手が借金を負うか、借り手が返せなくなって貸し手が借金を負うかの違い。
    まともな収入を得ることが出来ない人を作ったのは国の責任であり国民全体の責任。
    誰がその代償を払うかの違いでしかない。

  15. 55 匿名さん 2014/01/28 05:33:27

    本人の責任が大だよ。

  16. 56 匿名さん 2014/01/28 14:06:27

    そのとおり。

  17. 57 匿名さん 2014/01/29 13:42:18

    仕方なし。

  18. 58 購入検討中さん 2014/01/29 21:54:18

    社会から恩恵を得ているのではなく
    生み出した付加価値の対価を得ているだけです。

    何でも社会のせいにすると楽ですよね

  19. 59 匿名さん 2014/01/29 23:24:46

    >年収が800万で自己資金が多く借入が少ない中途半端な私には 恩恵が少ない制度ですね。 

    馬鹿だなあ。
    今はお金を借りるとお金が儲かる時代。
    借り入れ額を調整するんだよ。
    頭金を減らして余ったお金は貯金するなり運用するなりして、控除期間が切れた所で繰り上げ返済に回す。
    そういうことができる人が一番恩恵が大きい。

  20. 60 購入検討中さん 2014/01/30 03:28:54

    そうやって何十年も前の人たちは大変な目に遭ったんだよね。
    何事にも絶対はない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸