横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ茅ヶ崎ガーデニア【旧:(仮称)茅ヶ崎プロジェクト】/浜見平団地再整備」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 浜見平
  7. 茅ケ崎駅
  8. オハナ茅ヶ崎ガーデニア【旧:(仮称)茅ヶ崎プロジェクト】/浜見平団地再整備
マンコミュファンさん [更新日時] 2019-02-24 19:55:09

URL:http://www.087sumai.com/chigasakipj/index.html
<全体概要>
所在地:神奈川県茅ケ崎市浜見平442-9
交通:東海道本線茅ヶ崎駅からバス8分徒歩1分
総戸数:297戸(他に管理室1戸、集会室など2戸)
間取り:3LDK~4LDK、66.43~87.3m2
入居:2015年3月下旬予定

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.11.30 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-01 23:39:19

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 茅ヶ崎ガーデニア口コミ掲示板・評判

  1. 208 匿名さん 2014/07/31 06:55:24

    抽選になった時の抽選会場はどのような雰囲気なんでしょうか?
    1階庭付きや最上階とルーフバルコニー付きの、いわゆる人気住戸は抽選になったと聞きましたが。
    皆さんメラメラしているのでしょうか?

  2. 209 匿名さん 2014/08/06 20:56:27

    >>208
    大抵が誘導されてるから、そうはならないと思いますよ。

  3. 210 匿名さん 2014/08/08 00:34:06

    >>197さん
    そのような要求があったんですか・・・。
    一体どのような考えからマンションの共用施設を共有したいと言うのでしょう?
    UR側に中庭や集会所を設けるスペースがないので、オハナの敷地を自由に使いたいということですか?
    そうなればセキュリティやプライバシー上で問題が出てきそうです。

  4. 211 匿名さん 2014/08/08 11:59:05

    >>210
    野村不動産が頑張り、
    変な要求は全て拒絶したから大丈夫でしょ。

  5. 212 ご近所さん 2014/08/08 20:53:33

    若いうちはプライバシー重視もいいかもしれませんが、昨日の朝日新聞にもあったように、こういう新築の団地は30年ぐらいたつと単身高齢者世帯が増えてきます。そうなったときに、ギブ・アンド・テイクで地域との繋がりを持っておくことは悪いことでは無いと思いますよ。

  6. 213 匿名さん 2014/08/09 08:17:47

    集会所等の施設修繕はマンション住民の修繕費で点検や補修されるんですよね?URの住民に貸した場合、その後の掃除やハウスクリーニング代はマンション住民の修繕費を使うのですか?

  7. 214 匿名さん 2014/08/10 09:03:21

    213さんへ
    その部分は、よく管理会社に確認したい部分ですね。
    UR側にも負担をして欲しいです。

    ここは、安いけど交通アクセスがよくないね。
    立地的には、悪くないと思いますが。
    マンションの外観デザインがオハナっていう感じですね。

  8. 215 匿名さん 2014/08/13 06:54:13

     交通の便がバス便を含んでしまうのが安さのポイントなのではないかと思います
    価格に織り込まれているという形で
    バス停がものすごく近いのはまだいいんじゃないかとは思います
    あとはマンションの造り自体も良いと思いますし
    価格と交通の利便性の釣り合いが取れているという風に受け取れるならアリじゃないでしょうか

  9. 216 契約済みさん 2014/08/13 14:34:05

    不便と不便と言われていますが、バスは朝通勤時間帯は5分間隔、昼間も茅ヶ崎駅北口と南口行き合わせれば7~8分間隔でありますよね。出掛けるとき、そんなに不便でしょうか?
    近くに商業施設も出来るの確実になってます。
    また来春にはマンションのすぐ先から東名や中央道に関越道まで行ける圏央道も開通し遠出するのも凄い便利になるのに、この価格は買いだと思い購入しました。
    箱根口も車で35分で行けました。

  10. 217 匿名さん 2014/08/13 21:50:31

    >>216
    地元の人が不便と言っているので信憑性はあると思います。
    まぁ、考え方なので住んでみないとわかりませんね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 218 匿名さん 2014/08/14 15:42:09

    不便だと思う人は買いません。

  13. 219 購入検討中さん 2014/08/15 08:59:26

    私もよく車で出掛けるので、圏央道が開通するのを期待しています!
    冬スノボによくいくので首都高環八を通らず行けるのがイイですね!

  14. 220 購入済み 2014/08/18 13:08:06

    実家が茅ヶ崎で、オハナ茅ヶ崎を購入しました。
    駅近の物件も確かに魅力的です。とくに毎日電車での通学通勤が必要であればなおさらです。

    ただ、公共交通機関利用と自動車、そして自転車の利用の組み合わせを日常的に考えているなら、駅から少し遠くても静かで住みやすく道路や駐車場環境も整っていて、バスの便もある立地は魅力的です。

    浜見平は茅ヶ崎の海側としては利便性の高い地域だと思います。他の地域と比べるとバスも頻繁にあり、なんといっても地区再開発計画は地域に根付いた生活を楽しめる環境が整えられる期待が持てます。

    茅ヶ崎の海は湘南の中でも落ち着いていて良いですよ!

  15. 221 匿名さん 2014/09/01 01:47:53

    そこまで不便という感じなんでしょうかね。
    バスがあるならいいのでは?とも思ったり。
    そして何よりも値段がきちんとバス物件であることを反映しているのはわかっているなという感じかな(笑)

    規模が大きなマンションなので管理費や修繕費の負担が軽くなりやすいというのもイイのではないでしょうか。

    バスを不便と思うかどうか結局はソコなんでしょう。

  16. 222 匿名さん 2014/09/03 03:30:45

    徒歩5分圏内に商業ゾーンができる計画なのですね。
    完成は2016年7月ですか?
    ここは確かに旦那さんの通勤は大変そうですが、周辺に生活利便施設や
    公共施設ができれば子育てファミリーにとっては最高なのでは?
    価格も抑えられているのでローン返済の負担も軽く、その分子供の教育
    資金が貯蓄できそうです。

  17. 223 匿名さん 2014/09/08 04:24:04

    5分内にできるとなると、便利さと喧騒の両方の面から想像する必要がありますね。便利なのはプラス、喧騒は肌に合わない人もいてちょっとマイナス。

    バスのお話ですが、やっぱり待ち時間とバスに合わせた移動を行う必要がある点が、ストレスを感じる人もいると思います。混まなければ快適ですけどね。

    うちの近くのバス停を見ていると待ち時間だけは何とか短縮できるといいかなと、こう思いました。

  18. 224 匿名さん 2014/09/09 04:44:40

    297戸の規模でしたらマンション専用のバスを走らせることも可能だったのでは?
    1世帯あたりの負担が少ない分、管理費が跳ね上がるような事もないように思います。
    バス停まで10メートルらしいので専用バスを走らせる必要もないと考えているのか・・・
    便数は往復共に十分にあるのでしょうか。

  19. 225 匿名さん 2014/09/09 09:09:31

    >>224
    それはどう考えても無理。笑
    駅から遠いから車通勤がほとんどでしょ

  20. 226 匿名さん 2014/09/09 09:21:55

    専用のバス便は、コスト的に難しいでしょうね。
    バス便は、デベが費用負担しないと厳しいようです。

    よくある話が、

    駅遠物件で最初の3年とかデベが費用を補填してバス便を走らせる

    もちろん重説にはそのことが書いてある

    それをあまり重く見てない検討者がマンションを購入

    デベの補填がなくなった途端、管理費の収支がつかなくなる

    管理費値上げ or バス便廃止

    バス便廃止

    ということが実際にあるようです。

  21. 227 匿名さん 2014/09/09 13:19:52

    当マンション前のバス停は茅ヶ崎駅北口と南口行き、また駅からマンションに向かうバス本数は市内で1番多いと思います。

  22. 228 購入検討中さん 2014/09/19 05:16:05

    バスの本数、運行時間帯も心配いらないですよ。東海道下り最終で帰ってきてもバスで帰るはずです。

  23. 229 購入検討中さん 2014/09/19 05:18:29

    今日は2期3次の抽選締切ですが、みなさん希望の住戸に当選できましたでしょうか?

  24. 230 匿名さん 2014/09/20 12:24:50

    オハナって人気があって倍率も高いって聞きますけど、ココもやはり人気があるんですか。
    でも販売は早い者勝ちでは無く、抽選なんですね。
    どちらかというと抽選の方が良心的でしょうかね。
    ここを希望した方はどうでしたかね。当選していたら嬉しいですよね。

  25. 231 匿名さん 2014/09/21 04:28:02

    >>230
    そこまでの人気はないです。

  26. 232 契約済みさん 2014/09/29 04:15:42

    抽選物件とそうではないのがありますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 233 購入検討中さん 2014/10/08 14:27:19

    ここ津波は大丈夫なんでしょうか。

  29. 234 契約済みさん 2014/10/09 03:38:53

    購入しました。
    小田原から茅ヶ崎に引っ越します。
    新生活楽しみです。

  30. 235 匿名さん 2014/10/11 05:09:01

    233様
    購入に当たっては、本当にいろいろと慎重になってしまいますよね。

    津波の心配がないと言い切ることは出来ないとは思いますが
    天災だけは、どこに住んでいても絶対に大丈夫というところはないかと考えています。
    山でも川でも海でも何かありますからね。

  31. 236 契約済みさん 2014/10/11 11:12:18

    220戸の契約・要望と月例報告出てましたね。
    やっぱり、入居開始から未入居が少ない方が気分的に違いますよね。
    入居まで、まだ5カ月以上ありますから完売期待しちゃいます。

  32. 237 匿名さん 2014/10/13 00:55:36

    供給過剰なエリアなので売れ残るのは確実だと思います
    それに買い替えの人たちもいます

    安っぽい近隣マンションからの買い替えの人たちも数件でるでしょう
    ただでさえ中古で売れないマンションが多いのに
    売らざるを得なくなって売却する事になるので
    その値引き分が新築にも影響します

    未入居が多いマンションは売れ残りでしかありませんよ

  33. 238 契約済みさん 2014/10/13 11:56:57

    >>237
    さすが玄人さん!
    供給過剰エリアなんて普通の人には分かりませんよね?
    どこの業者さんか知りませんが契約者をけなしてるみたいですね。
    売れてもらっては困るのでしょうか?

  34. 239 匿名さん 2014/10/17 11:42:16

    確かにグレーシア、リスト、テラスなど茅ヶ崎の新築は供給多いですね。
    価格帯がかなり違うので強いて言えばテラスくらいであまり競合しなさそうですが。

    浜見平地区の計画がもっと詳細出れば、契約加速するのではと思ってます(新しく出来る商業施設のテナントや、公園の写真など)

  35. 240 匿名さん 2014/10/22 00:40:38

    近くにできる商業ゾーンの詳細ははっきりしているのでしょうか。
    徒歩圏内に多くの利便施設ができれば生活の質も良くなりますし、
    どのような施設が入り、規模はどれくらいなのか把握しておく必要がありますね。
    営業の方にはある程度情報が入っているのでしょうかね?

  36. 241 匿名さん 2014/10/28 09:12:53

    商業施設他どんな施設ができるのかまだ詳細が発表されていないのですね。
    バスに乗って駅方面へ行かなくても毎日の生活に困らないような街が出来上がるんでしょうかね。
    どこまで便利なのかどのへんが不便なのかある程度把握しておきたいですよね。
    前のレスを読んでバスは思ったより便利そうだなと思いました。

  37. 242 匿名さん 2014/10/29 04:04:20

    既に商業施設についてはスレの前半でありましたよ。どんなお店が入るかはわからないですが、、
    http://www.daiwalease.co.jp/press/20140206_hamami.pdf#search=

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 243 匿名さん 2014/11/07 01:15:36

    マンション購入を検討する際は通勤の利便性や買い物施設、病院、公共施設などが近くにあるかをチェックポイントとしますが、競合するマンションがあるかどうかなどは全くノーチェックでした。何せ初心者なもので、こちらの掲示板では色々と勉強させていただいております。

  40. 244 契約済みさん 2014/11/14 16:50:12

    月次報告でてました。
    今月は240区画の契約&要望だったので、約1ヶ月でちょうど20区画ですね。

  41. 245 匿名さん 2014/11/15 01:12:11

    茅ヶ崎 全279戸。
    竣工 2015年2月, 入居 3月

    10月10日 計220戸
    11月14日 計240戸

    入居迄には完売するペースですね。

  42. 246 契約済みさん 2014/11/15 06:35:50

    全部で297戸ですね。

    報告にありますが、建物の全体が気になります。まぁまだ足場で囲われれてるのだと思いますが(笑)

    この後、12月に説明会あるんでしたっけ?1月?

  43. 247 契約済みさん 2014/11/15 07:15:28

    246です。
    書き込む所間違えました。すみません。

  44. 248 匿名さん 2014/11/15 12:27:43

    >>246
    指摘ありがとうございました

  45. 249 匿名さん 2014/11/17 04:10:58

    こちらのモデルルームでもそうなのですが、最近、壁紙の貼り方で、一面だけアクセント?に違う柄を選ぶ場合ってありますよね?
    こういう貼り方がとても素敵だなぁって思うのですが、皆さんどう思われますか?
    ちょっと目立つ模様だったり、色のものを選ばれている場合が多いと思うのですが、飽きたりするのでしょうか?

  46. 250 匿名さん 2014/11/19 07:12:57

    >>249
    アクセントクロスのことですね。
    何もしないと全面真っ白な感じなので、ちょっと寂しい感じがしますね。
    ただ、アクセントクロスは、個人的には好みの問題のような気がします。
    私個人としては、ピクチャーレールを付けて、絵か何かで変化を付けた方が良いかと思っています。

  47. 251 匿名さん 2014/11/27 05:53:10

    >249さん
    個人的には白い壁にウォールステッカーでアクセントをつけてもいいかと思います。
    クロスの張替えは大規模なリフォームとなり大変ですが、ステッカーなら手軽に張り替える事ができるので、子供部屋やリビングの一部に貼って楽しんでいますよ。

  48. 252 匿名さん 2014/11/27 06:52:12

    一部外側の囲いが外れて外観が見え始めましたね!

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 253 契約済みさん 2014/11/27 22:58:10

    竣工まで予定通りなら約3ヶ月ですね。
    OHANAのHPにのっていたふじみ野の写真がとっても素敵だったので期待しちゃいます!

  51. 254 匿名さん 2014/12/08 03:33:46

    ウォールステッカーは最近は本当に種類が増えて楽しいですよね
    壁紙も実は張り替えるのはカンタンだよ、と言われたことがあるけれど
    やっぱり空気が入らないようにするのはムズカシソウです(汗)

    なんか完成が近づいてきたぞー~ってカンジですね
    あと3か月ですか
    マンションまわりもそれできれいにしていくのかな?

  52. 255 匿名さん 2014/12/08 06:30:16

    うちはダイニング側の壁全面を石積みのようなエコカラットにしようと思っています。

  53. 256 契約済みさん 2014/12/09 12:30:27

    わぁー素敵ですね出来上がりとても楽しみですね♪家は、モデルルームの様にしたいのですがペンキだと聞きshock(笑)なので白い壁を楽しんだらアクセントで部分的に自作で頑張ろうかと~思ってますが!やはり業者さんには負けてしまうかな?
    ある程度壁張り勉強してからのちょうせんですかね?!
    あーーーーはやく内建いきたいなぁーー
    すべてコストをフォローし自作で(手作り)行くものですから
    ドキドキです!んーー又それも分譲マンションの楽しみでもありますよねん☆

  54. 257 匿名さん 2014/12/10 01:23:16

    >>256
    内建でなく、内見でしょうね。一般人は、内覧会といいますね。
    営業、お疲れ様です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オハナ 茅ヶ崎ガーデニア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストシティ鎌倉大船サウス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナブリエ港南中央
    クレストフォルム湘南鵠沼
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    スポンサードリンク
    ブランシエラ横浜瀬谷

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    [PR] 神奈川県の物件

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸