地域の良識のある方々を昨年から忙しい中何度も法廷に呼びつけているらしく、売れないのは「周りの反抗分子が横断幕などで営業妨害しているからだ」とマンション反対のポスターを引き摺り下ろさせ 根本的な問題を全く解決しないままの営業者のこの姿勢にこのマンションの存在意義に疑問を抱かざるを得ません
久しぶりの池上、驚いた。異様だ。
環境、景観に少し歩み寄る気持ちはないのか。
松原さんは地元で育った方ではないか。ガッカリだ。
お寺さんも、残念がっていた。池上を壊さないでほしい。
反対運動した住民を、バカにした態度ですね。アウェイの中に、マンション住民を放り出すんですか?笑顔でティッシュ配っても、裏の顔が伺えます。周辺環境を整えないまま、売り出すのはいかがなものか?
わずらわしい近所付き合いしたくないからという理由で
マンション買う人も多いです。
本当はそれではいけないのだろうけど
それができちゃうのも、また、問題なのだろうけど
[グランイーグル池上II]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE