注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高槻の小林工務店」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高槻の小林工務店
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-09 17:41:57

人気があるみたいですが、どうですかね?

[スレ作成日時]2013-10-29 12:01:31

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高槻の小林工務店

  1. 1 契約済みさん 2014/09/20 23:25:27

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  2. 2 物件比較中さん 2014/09/20 23:39:22

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  3. 3 匿名さん 2014/09/22 02:13:35

    会社のイメージに沿ったもので判断してるんでしょうけど
    色はさすがに好みがありますものね…。
    公式サイトからだと拘りの強い印象を感じましたが。
    その分仕上がりは満足しそうですが、お互い気持ちよく動くためには
    連絡や打ち合わせは綿密にって感じですね。
    ここは漆喰と無垢材が標準仕様になるんでしょうか?

  4. 6 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/06/06 15:13:58

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】



  5. 9 漆喰は素敵ですが、汚れやすい 2018/01/28 04:10:56

    小林工務店で三年前に建てたものです。
    どこで建てても良し悪し、いろいろドタバタあるものです、なんとか気にいる家を建てて頂きましたが、
    2年はあるアフター点検はひどかった。

    まず一年目来て、点検はしたものの修繕は全くなし、何度も催促してもあと伸ばし。

    かなり怒ってやっと来たら、なぜ遅れたか聞いても笑うばかり。
    信じられません。
    結局、大した修繕はないのに、一年目点検が終わったのは2年後でした。
    2年目点検も、三年目にやる約束でしたが、
    一年後も案の定音沙汰なし。
    今催促中ですが、他の方の兼ね合いがある?
    そうで。

    建ててみないと分からないですね、
    完全に信用できないし、今後何十年、何かがある度にどこに相談すべきか不安です。

    おすすめしません。。

  6. 10 融通が利き満足 2018/02/02 11:20:50

    子供がアトピーだったので、健康面に拘りました。
    断熱二重工法、漆喰、畳、通気性に拘って、ハウスメーカー、工務店数社と話をしましたところ、3社だけが対応してくれそうでした。
    小林工務店はそのうちの1社で、成り行きでここに決めました。
    少し高かったけれど、要望通りの家で満足してます。
    また、家だけのおかげではないでしょうが、子供のアトピーはほぼ治りかけです。

  7. 11 匿名さん 2018/03/05 08:08:15

    通気断熱、というのがあるということですが、それは壁と壁の間に空気の層を作って、それを断熱とする、ということなんでしょうか。

    漆喰や無垢材など、自然素材も慣れている会社なんだなと見ていて思います。
    漆喰に関しては
    たまにひび割れてしまうみたいなんですが
    メンテ方法なども合わせて教えてくれるといいですよね。

  8. 12 匿名さん 2018/03/11 09:49:22

    小林工務店で建てました。
    家はまあまあ気に入っていますが、工期と費用は予定よりかかりました。
    職人の数が少ないようです。
    1年目のアフター点検はなく、何度も催促してなかなかきません。

  9. 13 口コミ知りたいさん 2018/04/06 23:04:09

    >>12 匿名さん
    うちもです、アフターフォロー最悪です。
    建てれば用無しなんでしょうか?

    一年目点検も催促した回数数知れず、
    2年目点検も、既に何度も連絡したのですが、目処すら教えてくれません。

    いろいろ修繕箇所出てるのに、待つしかありません。
    隣の別住宅会社建築のフォロー見てると、
    しっかり請負契約にもアフターフォローさせれば良かったと後悔。

    でもこの工務店なら、記載しても、建て終わった家主を大事にする精神がないので、平気で無視すると思いますが。

  10. 14 匿名さん 2018/04/19 02:35:53

    構造は木造在来軸組工法で漆喰と自然素材を採用しているそうですが、
    換気は通気断熱WB工法?
    昔の土壁による呼吸を現代版に進化させた工法との事ですが、
    こちらを導入していれば24時間換気はつけなくても良いという事ですか?

  11. 15 10 2018/04/25 23:51:41

    24時間換気ファンは要らない、とお願いしたところ、アルミサッシ窓は通気窓付きが使われました。
    詳細は判りませんが、通気断熱WB工法だけでは建築基準か何かで通らないらしいです。

    漆喰は、一昨年の地震で2箇所小さいひび割れができましたが、すぐ直して貰いました。
    うっかり物が当たって崩れた傷は、新築時に貰った漆喰で自分で直してます。


  12. 16 匿名さん 2018/05/09 03:15:41

    24時間換気は建築基準法で定められていると思いますが、不要という希望を
    尊重して代替え案を用意してもらえたのですね。
    通気窓つきのサッシが存在するとは知りませんでしたが、手動で換気口を
    開けられるタイプなのでしょうか。

  13. 17 匿名さん 2018/05/22 02:35:05

    日本の伝統的な家づくりに倣っている工法を取り入れているそうですが、高気密住宅のような断熱性はあるんでしょうか?
    通気断熱WB工法で常に空気が流れているとなると、それこそ昔からある日本家屋のように冬場は寒いのでは?と考えてしまいます。

  14. 18 10 2018/05/22 08:10:07

    >16
    手動で開閉できる小さいスリットがあります。

    >17
    高気密住宅のような断熱性は無いです。
    一年中、通気断熱WB工法の通気口もサッシの通気口も開けっぱなしにしているので冬の燃費は悪いです。基礎の通気口で形状記憶合金を使ってるようですので、閉めれば勝負出来るかも知れません。
    お国の方針に反しているかも知れませんが、通気性を重要視しているため、当家では開けっ放しなのです。

  15. 21 匿名さん 2018/08/20 07:49:54

    通気断熱工法と言うものだそうで、そんなにうまく行くのかしら?みたいに感じるのですが、どうなんでしょうね
    温度によって、自動的に通気口が空いたり閉まったりするということなので
    そのあたりはいいのかもしれないなと思います。
    自分がちょうどよいと感じる温度になるのかが気になる点かも。

  16. 22 匿名さん 2018/09/03 03:07:50

    ショールームの外観がまるで古い古民家の資料館のような佇まいで驚きました。
    木造建築技術に自信のあるメーカーなのでしょうが、木造建築と断熱性能の両立は可能なのでしょうか?
    日本の古い家屋は冬にとても寒いイメージがあります。

  17. 24 匿名さん 2018/11/03 09:02:10

    本当に不具合があって連絡も何度もしないと来ていただけないし、何ヶ月も連絡なしに放ったらかし状態。建てた後はどうでもいい感じアフターフォローは良くないです。
    もっと調べてから工務店選びしたら良かったと後悔しています。

  18. 26 匿名さん 2018/12/22 02:28:49

    パッシブデザイン的なものを取り入れているということなんだな、と見ていて思いました。
    通気性を良くすれば、カビも発生しにくいし、そうなると、家自体が長持ちします。
    ただこれからの季節、あまりに通気性が良すぎると家が暖かくならないんで、閉めてしまうっていうのは取り入れる人は多そう。やっぱり暖かいほうがいいですものね。

  19. 27 匿名さん 2019/02/05 05:54:17

    換気口については、開け閉め自分で調節できるんだったら
    寒い時期は閉じたり、たまに換気で開けたりなどしていければいいじゃないでしょうか。
    あとは真冬以外の季節だったら
    開けたままにしておけば
    基本的には快適に暮らしていくことができる仕様になっているのか、と
    仕組みのイラストを見ていて感じました。

  20. 28 マンション比較中さん 2019/07/02 04:41:01

    家の修繕の見積もりをお願いしましたが、数週間ほったらかし。その上に、来て頂いた担当の方は上から目線で、非常に不愉快な思いをしました。
    結局は他の工務店さんにお願いし、非常に丁寧かつ迅速に対応頂きました。
    過去に他にも同じような方がいらっしゃることからすると、個人宅の修繕のような小さい仕事は後回しということなんでしょうね。先にここをみておけばと思いました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社小林工務店]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ湘南藤沢

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸