- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-13 13:51:03
スレ主です、その2作りました。
青山、赤坂、麻布、白金台、三田、高輪 キラ星のごとくブランド地域が並ぶ港区、一般のサラリーマンには とても住めないと思われがちですが、湾岸地区の開発を契機として
人口が増え始めています。また内陸部であっても実は庶民的な地域 も少なくはありません。
イメージ先行の港区ですがその住環境の実態について情報交換しま せんか?
富裕層の方はもちろん庶民を自認する港区在住の方の率直なご意見 お待ちしてます。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43239/
[スレ作成日時]2013-10-28 08:14:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
港区の住環境 その2
-
142
匿名さん 2014/07/20 12:39:50
やたら高級という言葉を使いたがる人が多かった
今考えると小汚い街並みの戸建よりチープな集合住宅にコンプレックスを持つ人が多かった
田園調布や自由が丘やたまプラの戸建住まいは高級なんて自分で言わない
-
143
匿名さん 2014/07/20 13:03:56
>田園調布や自由が丘やたまプラの戸建住まいは高級なんて自分で言わない
それはそうでしょう。大して高級ではないですからね。
例えるならベンツ、BMW、アウディのドライバーは高級車なんて自分で言わないでしょ。
その上にフェラーリやロールスロイス、ベントレーなどがあるんですから。
あなた非常識な方ですか?笑
本当に高級な戸建てエリアというのは、松濤や神山町、麻布永坂町、大和郷、池田山など
由緒正しい都心部住宅地で、田園調布や自由が丘やたまプラは単なる郊外住宅地ですよね。
地価も規模も上記都心邸宅街とは比較にならない。
だから高級などとは口が裂けても言えない訳。
そんなこともご存知なかったですか?
-
144
匿名さん 2014/07/20 13:04:46
-
145
匿名さん 2014/07/20 13:12:52
>>142
港区スレで何でそんな郊外地の話?
港区スレに書き込みということ自体コンプレックス見え見えで恥ずかしいよ
港区と関係ない話は投稿しないでくれ
哀れに見えるだけだよ
-
146
匿名さん 2014/07/21 00:53:55
〉142
143さんと同意見ですが、さすがに田園調布と自由が丘の列に たまプラーザは並ばないでしょう
なぜたまプラーザ 笑
-
147
匿名さん 2014/07/21 08:02:39
>146
恐らく142は田園都市沿線住みで、たまプラが高級だと思い込んでる勘違いくんですね。
前にもいましたけど、何でもバブル期に戸建てが数億になったから高級だと思ってるそうですが、
当時都心部はマンションですら10億〜20億円以上する物件もあり、戸建てなんて数十億という時代で、
その辺りの経済のベーシックや地域差、東京の歴史を知らない無知な人なのでスルーがいいかと。
おまけにここな港区スレですし批判の対象としてたまプラ?出したのならアホ以下ですねw
-
148
匿名さん 2014/07/21 08:51:08
二子玉と間違えたんじゃない? 二子玉でも怒る人は多いかも知れんが。
-
149
匿名さん 2014/07/21 08:59:50
>田園調布や自由が丘やたまプラの戸建住まいは
戸建住まい、と戸建てにこだわりたいようなので敢えて「たまプラ」なんでしょう。
でもベンツ、アウディときて、たまプラはマークXぐらいの街なのにね笑
無知とは言えよく恥ずかしげもなく書けたもんだ苦笑
-
150
港区民 2014/08/12 08:43:38
-
151
契約済みさん 2014/08/12 08:48:06
駅まで1.4km は歩ける範囲ですか?徒歩18分くらいですが。
自転車ヒールやスカートだと乗りにくいですよね..ヒールは傷つきやすいし..
-
-
152
契約済みさん 2014/08/12 08:57:33
てか、大江戸線乗り換えがどうかんがえても一駅歩いたほうが近い気がするんですよね。
しかも、ミニスカートをはきたいときは歩くしかないかなと。
-
153
匿名さん 2014/08/12 10:33:06
-
154
匿名さん 2014/08/18 08:22:52
-
155
匿名さん 2014/08/18 23:34:45
-
156
匿名さん 2014/08/20 12:28:49
三田も、古い戸建てがまだまだある。
湾岸よりマンション建てるなら三田。
-
157
匿名さん 2014/08/28 13:02:18
品川再開発で港区も変わりますねー
どうなるかな。。。
-
158
匿名さん 2015/05/06 12:27:47
港区の住環境といっても、
どう考えても23区ワースト3に入賞なんだけど。
-
159
匿名さん 2015/10/04 16:42:43
-
160
匿名さん 2015/10/05 09:48:35
そう言えば、田町と町田って字をひっくり返しただけだね(笑)
-
161
匿名さん 2015/10/05 09:49:53
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】港区の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件