- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
茨城県水戸市 |
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド パート3
-
228
匿名さん 2014/06/18 11:52:29
もう誰が誰だかわからないや。
一人で何役もやるからだよ。
スレッド閉鎖したら?
-
229
匿名さん 2014/06/18 13:16:06
-
230
グランフォート住民 2014/06/18 13:56:55
グランフォート、また売りに出てますね。
2戸とも間取り図は同じなんだけど、専有面積(登記)が違うのは何故?
どっちもCタイプだよね。
家族で花火を見ている写真はいいね(^^)
-
231
匿名さん 2014/06/18 14:07:58
別住戸だよ。
Jの最上階とCの13階。
我が家も花火が楽しみです。
-
232
グランフォート住民 2014/06/18 14:23:38
231さん
別住戸なのは理解してます。
東照宮の見え方から1503号と1303号だと思います。
グランフォートの一階の不動産屋さんに物件(1503号)が貼り出されてます。
-
233
匿名さん 2014/06/18 21:34:22
なるほど、眺望写真からCが2戸でしょうか。バルコニーの形からもそうだね。
Cは、占有面積(壁芯面積)は、75.06m2だったよ。登記面積だと70.74m2になるのならわかります。
グランフォート住民さん、本当に住民さん?
-
234
匿名さん 2014/06/20 20:10:31
-
235
匿名さん 2014/06/21 04:17:09
グランフォートだろうが、お宅のマンションだろうが
売りに出ることが何か珍しいのか?
賃貸に出てる部屋もあるんだし、それがどうかしたかという感じ。
-
236
匿名さん 2014/06/21 06:19:56
個別は、気配りして欲しいね。
プライバシーに関わる。
それも、偽住民として書き込みしている。
-
237
匿名さん 2014/06/22 13:03:45
ミーモ跡にどんなマンションが建つのか楽しみだけど、消費税率引き上げや建築コスト上昇から販売価格が上がってしまうのでしょうね。10%位?
、
-
-
238
匿名さん 2014/06/23 07:24:05
なるほど偽住民ね。
でも誰もが見られる広告に出てるんだから、配慮とか
意味なくないですか?
-
239
匿名さん 2014/06/23 09:57:13
「どこどこの物件に売りが出てます」はセーフ。「何号室が売りに出てます。」は、アウト。スーモの情報で何号室まで公表していないでしょう。
行き過ぎだよ。
職場でこの手の研修しないのかな。
-
240
匿名さん 2014/06/24 09:11:24
マンコミュの管理人みたいな書き方だけど、
部屋番号出てる不動産広告なんて普通にありますよ
-
241
匿名さん 2014/06/24 09:56:52
そんなレベルの不動産屋に相談した方々がかわいそう。
それと、わかったのは、あなたの住戸を、特定されても、文句は言わない人だということだ。
わたしは、嫌だね。
-
242
契約済みさん 2014/06/24 23:22:34
理由があって売却に出してるのはおおっぴらに
したくないとか、住みながら売却に出してるなら
部屋番号書かれると嫌かもしれんが、
そうじゃない売却ならなんも気にならないなあ
と、経験者は語る
-
243
匿名さん 2014/06/25 14:22:41
あっとホームかスーモあたりで、部屋番号入りの情報を
見たことがあるよ。
少なくとも、部屋番号NGは決まりではないってこと。
スレ主かここの管理人みたいなこと言ってるけど、
ルールじゃなくて、単なる自分がイヤかどうか
だけじゃないの。
-
244
匿名さん 2014/06/25 14:36:11
情報をどこまでオープンにしていいかは、売る主が決めるもの。
だから、室内の写真がない物件があったり、汚いくても平気に写真を載せる人もいる。売りに出す人は、色々な理由で売りに出すのだから、その度合いを感じてほしいですね。
他人のあなたの尺度書くと、嫌がる人のほうが多いと思いますよ。
あなたが売るときに、13階○○号室ですとか?部屋番号までオープンにしていた?
あなたでも、嫌なんじゃないの?
-
245
匿名さん 2014/06/25 23:48:23
>>244
売ったことないから知らない。
でも載せると事前に話があって、しかも退去済み
ならそんなに気にならないかもね。
なんにしろ載せないのがルール、決まりってわけじゃない。
載せたくない、載せない方がいいのでは?ってあなた自身の意見ってことだよね。
-
246
匿名さん 2014/06/26 07:36:15
職場でも教えられるはずのルールのような言い方から
載せたくない載せてもOKの個人的感覚に話をすり替えてる
売りに出てる部屋の持ち主?
それなら載せたくないのだからやめて欲しいって売り主なんだろう
-
247
匿名さん 2014/06/26 10:50:13
あなたの書き込む内容は、マジョリティーなの?
掲示板のマナーです。
住戸番号は個人情報の住所に当たりますね。味方が多くいるように見せかけるために複数の人を演じるのもマナー違反です。
個人情報を書かない
本名・住所・電話番号など、他人に知られた場合に悪用される恐れのある情報を投稿することは避けた方がいいでしょう。
メールアドレスの欄がありますが、記述しなくても投稿可能です。どうしても連絡を取りたいといった場合や何か意見があれば直接連絡が欲しい。といった場合、フリーのメールアドレスなどを使われることをお勧め致します。
他人を演じない
マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。
特に業者による成りすましや自作自演に対する対策は下のリンクの通りですので、業界関係者の方はご注意下さい。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】茨城県水戸市と近郊エリアマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件