「ミッドレジデンス稲沢」 住民・契約者 専用掲示板です。
みなさんと一緒に住みやすいマンションとするために、
情報や意見交換が出来ればと思います。
マンションに関することから、区画整理による街の開発状況など情報お願いします。
よろしくお願いします。
(前スレそのままコピペ)
[スレ作成日時]2013-10-19 21:55:14
「ミッドレジデンス稲沢」 住民・契約者 専用掲示板です。
みなさんと一緒に住みやすいマンションとするために、
情報や意見交換が出来ればと思います。
マンションに関することから、区画整理による街の開発状況など情報お願いします。
よろしくお願いします。
(前スレそのままコピペ)
[スレ作成日時]2013-10-19 21:55:14
すみません。
バリバリ喫煙者です。法律に合わせています。
路上、公共施設など。
ベランダで吸うことが、法律的にNGであれば辞めます。
教えてください。
タバコは煙や副流煙により他害を与えているのは承知しています。
タバコは、メリットデメリットあります。
とてもナーバスな問題だと感じています。
教えてください。
>>993さん
勇気を持って、喫煙者側の意見を、
掲示板に書き込んで頂いたことは感謝します。
法律で定まっているから・・・という考えではありません。
人に迷惑を掛けないようにという最低限のマナーのお願いです。
例えば、
「電車に設けられている優先席は、必要な人に譲らなければならない。」
という法律はありませんが、乗車マナーとして譲ります。
「エレベーター内では騒がない。」
という法律や規約はありませんが、騒いで良いものではありません。
喫煙も法律を守るのは当然ですが、
吸うべき場所をわきまえて欲しいです。
子供がいたり、人通りの多い所では、遠慮頂きたい。
吸いたかったら、灰皿のある喫煙所でどうぞ。
喫煙者であっても、他人の煙はイヤだと聞いたことがあります。
ちなみに、タバコのメリットとは、何でしょうか。
税収に貢献しか思いつきませんが。
喫煙者です。
ニコチンを体内に入れることで、言葉に言い表せないほど、頭がスッキリしストレスが発散します。
嫌なことがあったり、悩ましいモヤモヤした時、イライラした時に一服吸うと解消できます。
エムズ稲沢に住んでいる知り合いが、管理組合の理事会で管理会社の変更を検討していると聞きました。相見積を何社か取得するとのことで、大幅な管理委託費の削減をして大規模修繕工事に備えるとのことです。そろそろ我々ミッドの住民も検討の必要があるのでは。理事会さんの議題にしてくれないかなぁ。
1階エレベーターの柱の角がボロボロと崩れていて、テープが貼られているのとか、
引っ越し作業?ああいうのも増えていくのでしょうかね今後。
管理費安くなるのであれば、皆さんご納得するのでは。
管理組合の収入って駐車場収入ぐらいなので、支出を少なくする以外にないと思います。
今から準備しないと大規模修繕工事の時に苦労しますよ。
ちなみに、ビル関係の管理会社へ勤めている住民より。
以前、住んでいた東京のマンションでは、理事会さんで数社の管理会社から相見積りを取得して検討しましたよ。
各社のネットで依頼すると簡単ですよ。
名鉄さんを変えることが嫌であれば、1番安い会社の金額で交渉すれば良いと思います。
東京では、大手管理会社もかなり値引きしましたよ。
お友達のマンションでは、管理会社へ支払う管理費を月額100万円下げたため、修繕積立金の値上げ額を少なく出来たと言ってました。月額100万円、年額1,200万円、10年で12,000万円節約ですから。
管理委託費検討委員会を設立してはいかがですか。数社から相見積りを取得すれば相場が分かるのでは。
理事会の役員さんも大変と思いますが、居住者のためによろしくお願いします。
大型マンションは、専門委員会等がないと理事会さんが大変と思います。是非、管理委託費検討委員会を設立してほしいですね。ちなみに、管理委託費減額は仕様変更無しで減額のみの場合は理事会決議で問題ないですよ。また、委託契約満了まで待たなくても期中で覚書を交わせば問題無し。早くやったほうが得です。
某管理会社に努めている住民より。
ところで、理事会でマンション管理会社の相見積取って検討しているのかなぁ。お隣のエムズは相見積取って検討していると友達が言ってました。
理事会役員様も大変と思いますが、マンションのためによろしくお願いします。
管理組合の収支を良くするには、支出を減らすしかないです。
名鉄さんに支払っている多額の管理費をもっと見直すべきです。
でも、泣かされるのは下請けさん達かぁ。悲しいですね。
[ミッドレジデンス稲沢]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE