分譲一戸建て・建売住宅掲示板「印西市 ガリレオ牧の里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 印西市 ガリレオ牧の里ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-09-20 15:37:37

現在、建売で購入を考えています。会社はポラテックさんです。

場所は、印西市の少し外れの小林という所で、最寄り駅は印西牧の原駅、JRなら小林駅を利用する感じです。

集合プロパンとの事なのですが、ガス代は結構かかるものなのでしょうか?

会社、地域情報等、アドバイスを頂きたいです。宜しくお願い致します。


アートモダンコレクション「ガレリオ」牧の里
所在地:千葉県印西市小林大門下3-21-6他(地番)
交 通:北総線「印西牧の原」駅より北総交通バス「小林駅行き」約12分「小林中学校」バス停下車徒歩2分
JR成田線「小林」駅より徒歩17分
総区画数:48戸
売 主:ダイヤリックス株式会社
URL:http://www.gallerio.jp/

【物件情報を追加しました 2014.1.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-18 14:59:19

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

印西市 ガリレオ牧の里ってどうですか?

  1. 1 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/09/01 02:50:33

    ガス代は正直高くありませんよ。
    月5000〜多いときで7000円くらい。

    実際、周辺の物件と比べるとアフターフォローの面から見ても、この物件しかないと思いました。
    それで金額が2000万円前後という破格ですし、とにかく街並みが綺麗。

    印西牧の原の、駅近を買える金額なら別の場所で選ぶべき。
    2000万前後で良い物件を探すエリアが印西牧の原だと思います。
    参考になさってください。

  2. 2 匿名さん 2015/09/02 04:39:39

    集合プロパンっていうのって何でしょうか??個別に家についている物じゃないのじゃないんでしょうか。

    ガス代がそれくらいだったら飛びぬけて高いという訳ではないのかなぁと思います。

    ここからだと、印西牧の原まで行く方が、小林駅に行くよりも全体的には近いのかな?
    どこに通勤するかにもよるけれども。

  3. 3 匿名さん 2015/09/02 04:44:58

    安いから仕方がないのかもしれませんけど、仕様は最低限かな?と言う気がしました。
    食洗機やお風呂の浴室暖房乾燥機とか床暖房などの記載は一切ありませんでしたので
    無いと考えた方がよいでしょう。
    後付けとかできるのなら良いのでしょうけど、難しいですよね?
    収納においては、家族で使える大型収納がもう少しあると良かったかな?

  4. 4 周辺住民さん [男性 40代] 2015/09/02 05:07:22

    周辺住民です。

    小林駅周辺の当地域は昔開発で開けた場所で、今回販売した場所は残った土地をポラテックが売りに出した場所ですね。

    道路沿いの御宅は若干五月蠅く感じるのではないでしょうか、昼夜問わず開通した道路を車が通りますので。
    主様の通勤が車であれば、お値段も手頃でお勧めですが、電車通勤であれば(成田線)はお勧めできません
    上野東京ライン開通での利便性を歌ってますが、常磐線への乗り入れでの成田線は非常に疲れます。
    北総線利用であれば検討の余地はあるかと思いますが、牧の原への車での送迎等毎日の事を考えると
    大きな負担になるかと思います。

  5. 5 契約済みさん [女性 30代] 2015/09/02 12:56:31

    設備は普通ですね。いたって。
    ただ、使いづらいということは、ないですね。
    気に入った部分はデザインと間取りです。
    ただし、先に販売された赤い屋根に白の外壁の物件です。
    (このシリーズの新しいシリーズ(ガレリオⅡ?)も見に行きましたが、先のシリーズを選んで良かったです。新しいシリーズはモデルハウス以外、正直全然良くないです。)

    最初のシリーズの方は、道路から見た雰囲気は確かに他の物件にはない良さがありました。本当に綺麗な街並みです。

    これで2000万円と少しの額であればと決断しました。

    駅前近くに3000万円台の物件や4000万円くらいのも見ましたが、先の回答をされてる方同様、その価格なら違う場所で買ったと思います。

    あと北総線の印西牧の原駅までは、朝バスで10分かからず行けます。しかも空いてます。

    単純に駅近いとか、3000万円だったら買えるとか、営業の人の意見に左右されないほうがいいですね。
    お金を払うのは自分たちです。

    月の支払いが減ればそれだけ、生活の水準も落とさなくてすみます。
    主婦の意見ですが、毎日のことですから大切だと思います。

  6. 6 匿名 2015/09/03 12:26:48

    >>5
    年代は、どのくらいの人たちがすんでるのでしょうか?

  7. 7 契約済み 2015/09/04 12:37:38

    >>6
    30代半ばが多い気がします。

  8. 8 匿名さん 2015/09/17 00:20:24

    集合プロパンというのを初めて知りました。今はこういうのもあるんですね。
    埋められているものとそうでないものがあるらしいのですが、ここはどちらになるんでしょう?
    ガス代が高くないということなら安心ですが。

    NO.2の方は価格帯が良心的だと思います。ただ皆さんが書かれている通り
    設備仕様は寂しい…。オプションで変更したり出来るんでしょうか。
    どうせ付けるなら入居前にやってしまった方がいいですものね。
    そういう点を聞かれた方いますか?

  9. 9 入居済み住民さん 2015/09/17 13:46:37

    >>8
    フォロー1の者です。
    集中プロパン。説明だと、でっかいタンクがどっかにあって、そこから各家に菅が引っ張られているとのことです。

    ガス代も都市ガスに近いと説明されたので、どうかな?と思っていたけど、実際に住み始めてから分かったのですが、先にも書きましたが5000〜7000円くらいです。夫婦と幼児の3人住まいで、毎日子供の為にお風呂は沸かしています。
    これを安いと思うか、高いと思うかは、ご感想はそれぞれかと。

    オプション対応も、出来るんじゃないですか?私は、特段何もしませんでしたが、近隣の方は太陽光も載せてましたし。コンロもIHにしてましたよ。

  10. 10 匿名さん 2015/09/22 21:48:34

    直接現場で見てきました。
    綺麗に揃った外観が素敵でした。
    あと、バスの本数が増便するみたいですね。
    現地の営業の方に話を聞くと、家具付きのモデルルームを見せてくれました。
    第1候補です。

    しかし、この分譲の新しいシリーズは、私的に微妙でしたね。。赤い屋根のシリーズが、オススメです。
    好みはあると思いますが。
    ホームページでも比較できますよ。
    http://www.gallerio.jp/

  11. 11 匿名さん 2015/09/24 12:08:28

    本日電話で売主のダイヤリックスに問い合わせてみました。
    とても感じのいい男性が対応してくれました。
    シルバーウィークで2件申し込みが入ったと言われました。
    新しい方?だそうです。
    今週末に契約だと言ってました。
    サイトを見たのですが、まだ販売されたままです。本当に売れたのかな?

    営業に、あおられてるのかもしれないですが、今週家族で見に行ってみます。

  12. 12 匿名さん 2015/09/25 13:42:49

    申し込みが入っているのは嘘はつかないと思いますので実際にそうなんじゃないでしょうか。
    このスレッドでも評価は高いですし、
    いいと思っている人は多いのではないでしょうか。

    プロパンが集合プロパンということなので、各家にプロパンのタンクの交換が入らないっていうことになって来るのだなと思いました。
    たまに人が入ってくると、ちょっと気になりますよね。
    それがないのはいいと思います。

  13. 13 匿名さん 2015/09/30 10:54:04

    先日見てきました。
    ものすごい数の戸建ですね。。
    道も広くて、あとは、静かで、環境は良さそうでした。

    駅まではバスが相当な数出てるので問題なさそうです。
    お店は近くにコンビニ。
    歩いて20分くらいにスーパー。マルエツだったかな。
    大型のショッピングモールも印西牧の原駅前にありました。
    欲を言うと、家から数分にスーパーが欲しかったですね。。
    あとは、駅の距離も。。
    けど、駅近だと、この金額ではなくなるのですよね。。。

  14. 14 匿名さん 2015/11/23 03:36:25

    近隣を十分に検討して、最終的に価格と、家具付きで販売してもらったのが決めてで、こちらを選びました。
    先週銀行で融資の契約をしてきましたが、毎月5万円切る支払いになりました。
    ちなみに頭金で100万円入れています。

    駅までは常磐線に歩いてだと20分。自転車だと7〜8分で行けます。
    北総線だとバスが本数たくさん出ており、5〜6分で行くことが出来ました。

    普段の通勤については運賃めちゃくちゃ高いですが、北総線を使おうかと思ってます。。。

    常磐線も品川や東京から一本で帰れるみたいなので、たまには試しに乗ってみようかなと。

    近所の方は、成田方面にお勤めの方が多いみたいですね。
    不安もありますが、今は入居が楽しみです。

  15. 15 匿名さん 2016/01/19 04:00:34

    ここから都内までお勤めの方はあまり多くはないかもしれないですね。もちろんいらっしゃいますが。
    北総線、高いですよね(><)
    常磐線のえき、ですか?
    歩いていける範囲で常磐線の駅ってありますっけ?
    小林駅は成田線です。
    成田線は品川直通あるんでしょうか?

  16. 16 購入検討中さん 2016/01/22 13:07:49

    普段の買い物ってどうですか?
    スーパーがなくても近くに商店とかってありますかね?

  17. 17 匿名さん 2016/04/04 14:21:48

    みんな基本的には車で買物に行かれるのではないでしょうか?
    少し足を伸ばせば?車を出せばかなり選択肢はあると思いますよ〜。
    自転車でちょちょっと行ける距離にあるのもいいかもしれないですが、
    ここだとなんだかんだで車が便利だったりします。

  18. 18 匿名さん 2016/04/04 14:22:17

    みんな基本的には車で買物に行かれるのではないでしょうか?
    少し足を伸ばせば?車を出せばかなり選択肢はあると思いますよ〜。
    自転車でちょちょっと行ける距離にあるのもいいかもしれないですが、
    ここだとなんだかんだで車が便利だったりします。

  19. 19 購入経験者さん 2016/09/20 06:37:37

    どうしてあそこまで外壁が汚いのでしょうか

    緑の藻ついいたままみなさん築浅で

    手入れ無頓着な住民がたまたま全棟いた(・・?

    ケルヒッチャー高圧洗浄機知らない(・・?

    知っててもやったら外壁剥がれる(・・?


    んーーみなさん知恵も若さも清潔さも保持してる方がポラス物件、赤い屋根買うと思っていましたが

    な・ぜ 玄関北の人なんか悲惨な 状況  ( ;∀;)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ダイヤリックス株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸