物件比較中さん
[更新日時] 2024-12-28 07:39:00
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンってどうですか。
グランアルト越谷レイクタウンの第2弾みたいですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見や情報を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
ザシーズンズグランアルト越谷レイクタウン
所在地:埼玉県越谷市東町六丁目28-2他(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~95.65平米
売主:大京、住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2013-10-17 11:44:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市レイクタウン八丁目13番2(地番) |
交通 |
武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
435戸(住戸)、他にゲストルーム2戸、保育施設1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 本店 [売主]住友不動産株式会社 [販売代理]株式会社大京 本店 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理・復代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判
-
808
住人さん 2015/09/10 10:16:48
-
809
匿名さん 2015/09/10 12:09:22
-
811
通りすがり 2015/09/11 00:07:27
昨日調整池で消防、警察、野次馬が22:30頃たくさん集まっていましたが何か事故か事件あったのでしょうか?
-
814
匿名さん 2015/09/12 02:12:55
新三郷の駅前の三井,早くも中古出てたね。近隣の掲示板に出てたよ。
イオンは財政やばいから,ららぽーとのがいいかもね。
-
815
匿名さん 2015/09/12 03:03:13
新三郷のららぽーとは6周年でリニューアルオープンするらしいですね。
三井なら安心ですよね。イオンは…
-
818
匿名さん 2015/09/14 11:47:42
結局のところイオンとららぽーとどっちが好きかってことにつきるでしょう。
マンション自体で言っちゃったら三井の中古のがいいに決まってる。
-
820
ご近所さん 2015/09/14 12:46:02
イオンはダイエーを傘下にしたのが厳しかったのかな?
急激に拡大しすぎたのもどうかと思いますよ。
-
821
購入検討中さん 2015/09/15 10:25:07
イオンはレイクタウンより幕張にシフトしているように思う。早くもイオンに見限られたな。
-
827
匿名さん 2015/09/26 16:25:59
個人的にはよくイオンに足を運ぶので便利だと感じています。
やっぱり、暮らすのでしたら、近くに大型のスーパーはあった方が便利だと思います。
後は駅周辺の雰囲気は本当に大切なポイントだと思います。
-
828
匿名 2015/10/01 03:36:52
>>827
だったら新三郷でも同じじゃん。
さらにいま、駅前三井の最上階とか中古出てるし。
-
-
829
匿名さん 2015/10/01 08:40:39
イオンレイクタウンの年間来場者数だけならディズニーリゾートの2倍あるそうです。当初計画してた来場者数
より、大幅に多いみたいで、イオンの中でここは今のところ成功例ですよ。
-
830
匿名さん 2015/10/15 01:53:17
確かに連休のイオンレイクタウンの混雑はすごいです
パーキングは満車になっていますし、渋滞もしますから人がすごいですよね。
便利な分、交通手段は混雑しますから休日の移動は結構大変かもしれません
それはデメリットになっちゃうのかな
-
831
周辺住民さん 2015/10/15 02:30:16
混むのはレイクタウンへ向かう幹線道路なのでレイクタウン近辺から
出る市道はそんなに混んでないですよ。
-
832
匿名さん 2015/10/28 02:21:25
じゃあ、土日の車の移動も心配はいらないですね。
レイクタウン、こちらはこちらでイベント頑張っているみたいだし、ふつうに休みの日は盛況だと思います。
平日は空いているのでゆっくり買い物ができる点はいいのでは?と思います。
moriの方のテナントは順次リニューアルしていくみたいですよ。
お店の入れ替わりも多少あると面白いなと思います。
-
833
匿名さん 2015/11/10 05:05:12
遊ぶ場所が近くにあるので、子供がいらっしゃるならうれしいかなとは思います。
夏場は水遊びができる場所がありそうですし、天候に関係なく室内で遊べますが、
マイナス面はその分いろいろ無駄な買い物をしちゃいそうかなと懸念しちゃいます
-
834
匿名さん 2015/11/23 13:52:46
イオンモールとても大きいですね。ふらふら行くのもよし、買い物には不便ないし、
イベントもあったり、すごい人みたいですね
デパート離れが進んで若い人はこっちに行くのでしょうね
-
835
匿名さん 2015/12/07 01:40:49
デパートと言うと高級品を扱うイメージがありますし価格も定価売りなので、日常的に利用するにはショッピングモールに軍配が上がるのでしょう。
特にファミリーが利用するにはフードコートや遊び場も設けられているショッピングモールが便利ですよね。活気があって楽しいですし!
-
837
匿名さん 2015/12/10 13:15:30
-
838
匿名さん 2015/12/16 09:33:32
-
839
匿名さん 2015/12/16 13:14:36
-
840
匿名さん 2015/12/17 13:32:01
駅前の物件というのはやはり魅力があると思います。
すぐに移動できるのは、毎日、本当に楽だと感じます。
後は、ご自身がなにを重視しているのか、ということがポイントでしょうか。
-
842
匿名さん 2016/01/02 14:32:39
839さん、そうなんですか?
今のところ、今日更新の物件概要を見てみるとまだ販売しているようですよ。
賃貸にするにしても、
誰か買い手がついて、その地権者さんが貸し出さないことには賃貸化はできないですし。
駅前なので、賃貸にするにしても強気の価格になりそうな…(汗)
-
843
匿名さん 2016/01/08 12:54:34
売れ残りは子会社が買い取って賃貸です
強気の家賃ですが単身赴任など需要があるようです
-
844
匿名さん 2016/01/08 14:10:16
-
845
匿名さん 2016/01/20 08:01:30
分譲物件はあと1戸でラストかな?
案内がそれしか出ていません。
ここだと賃貸需要はありそうなので、最初から投資目的の方もいらっしゃったのではないでしょうか。
都内までの通勤だと遠い気もしますが、
県内通勤車ならいい場所でしょう。
-
-
846
匿名さん 2016/01/20 14:11:59
-
847
匿名さん 2016/01/20 14:20:12
ここを高くしすぎたから次の2つが売れない。
もう完成するはずなのに…。
-
849
匿名さん 2016/02/02 01:43:34
賃貸の情報を見ましたがお家賃は16.9万円。
3LDK、4階、未入居でそれくらいの相場ですか。
今まで考えた事もありませんでしたが、
運用目的で契約したとしてプラスになるんでしょうか?
-
850
匿名さん 2016/02/05 13:50:05
-
851
匿名さん 2016/02/10 23:58:16
このあたりの元地主さんが道楽で運用しているのでしょう
後世までいかないと損得勘定はできないでしょう
ハンパない額をゲットしてますからどちらでもよいのでしょう
-
852
周辺住民さん [男性 30代] 2016/02/16 09:15:21
-
853
匿名さん 2016/02/16 10:43:36
-
854
匿名さん 2016/03/02 08:50:02
-
855
匿名さん 2016/03/29 21:30:07
今は、アクアステージが販売されているんですね。駅まで2分ですし、イオンレイクタウンも近いし、いいですね。
イオンに行くと、ご近所さんに出会ったりすること多そうだけど。立地の良さが魅力です。アウトレットもあって楽しそう。
-
856
匿名さん 2016/04/02 22:51:01
最近はご近所さん対策のためにマスクをしている人が多いらしい
-
-
857
匿名 2016/11/22 03:46:55
ここの再販価格は、まだ売出価格と同じですね。広尾ガーデンヒルズには及びもせぬが、せめてなりたや田舎のヴィンテージマンション。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件