もう完売とはさすが刈谷中心部ですね。
ところで、見学された皆さん、内装はどうでしたか⁈前を通ると少しだけ外観が見えてなかなかオシャレだなと思いました。
外観かっこいいですね。
今になって思うのは、上層階でも4000万以下だったので、真剣に検討すればよかったです。
住吉や高松で、新規物件情報ないですかね。
完売してしまったのですか。
外観の評判いいですね。
やっと画像みつけて見ました。
すっきりとした外観ですね。
上の階と下の階では
バルコニーの形が違っているのかな。
間取りの違い?
駅からそう近くはないですが
人気があったんですね。
部屋の広さも魅力だったのでしょうか。
価格は相場より安かったのですか?
すぐ近くのバンベール、売りに出てるけれど、なかなか客がつかない。
この地域、人気だから瞬間蒸発するんだけど、どうしたのかな?
警察署横に建設中のアルバックス刈谷レジデンスも気になってます。
刈谷市図書館の近くの物件だったようですね。
http://www.city.kariya.lg.jp/chuotosyokan/
1月25日には定員200人の読書講演会もあるみたいです。
合計10点借りられるようで、多いなと感じました。
本やCD、紙芝居を合わせて10点借りられるのは満足度高そうです。
[エルグランデ高松クラスコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE