マンションなんでも質問「カーペット→フローリング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. カーペット→フローリング
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2022-07-08 06:01:13

契約したマンションの洋室がカーペットでした
私の希望としては全室フローリングがいいのですけれども
カーペットからフローリングに変えることはできるのでしょうか?
もしできるとしたら、いくらぐらいかかるものなのでしょうか?
防音のこととかいろいろ問題ありそうですね…
詳しい方、いろいろと教えていただけないでしょうか?

[スレ作成日時]2008-08-13 13:52:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カーペット→フローリング

  1. 4 匿名さん 2008/08/13 06:58:00

    今時、フローリングでないのは、フローリングだと問題が生じるのかもしれません。
    スラブ厚が薄いとか・・・。

    そういうところに、フローリング床を設置するのは問題が生じる可能性があります。

    理事長がオーケーと許可を出したというようなことは関係ないです。下の部屋が
    理事長の部屋なら問題はないでしょうが・・・

    うるさく言うつもりはないですが、騒音問題は、マンション生活の最大の
    トラブルネタです。ここのスレッドでも大量の騒音問題スレッドが延々と
    続いています。”騒音”で検索してみてください。

    要するに、カーペットが前提の騒音対策しかしてない部屋だったら、
    トラブルの原因になりますよ、ということです。小さいお子さんがいて
    走り回るようだったら論外ですが、フローリングは小さなスプーンを
    落としただけでもひびいてしまうことがあるので、要注意です。

    小さいお子さんがいて、下の部屋からクレームがでて、フローリングを
    カーペットに変更したというようなケースは少なくありません。

  2. 5 匿名さん 2008/08/13 07:05:00

    私の上の階が最近、カーペットからフローリングにしました。

    一応LL45だそうですが、すごくうるさいです。連れ合いは我慢できる範囲と言いますが、
    連れ合い以外の家族は全員我慢できないと言います。近々、クレームを言いにいく
    つもりです。

    大丈夫ですか? 費用だけのことではなく、調査してからのほうがいいですよ。
    子供がいない、物は落とさないということが守れるのであれば大丈夫だとは
    思います。

  3. 6 匿名さん 2008/08/13 09:02:00

    私なら、絨毯のままにしておきます。

    生活スタイル(共働きで朝晩のみ家事等)や子供がいる・いないでも変わりますが、
    フローリングは、よほど気をつけないと音が響きます。
    生活音なら、掃除機もフローリングの方が上下左右にも聞こえますよ。

    絨毯よりも手入れは楽ですが、ホコリが目立ちますし。
    よく考えてから変更されると良いと思います。

  4. 7 匿名さん 2008/08/13 13:25:00

    高輪のペアシティルネッサンスはフローリング禁止でした。

  5. 8 匿名さん 2008/08/13 14:32:00

    うちのマンションもカーペットの部屋がありますが、
    フローリングにするには、周囲の住戸の許可が必要です。
    後で、揉めることになるので、お伺いをたてた方が良いですよ。

  6. 9 匿名さん 2008/08/18 02:15:00

    スレ主さん、ご自分に都合の悪い意見は無視ですか。

  7. 10 契約済みさん 2008/08/19 14:29:00

    皆さんいろいろなご意見ありがとうございます。スレ主です
    無視ではありませんがご無沙汰してしまいました
    防音のこと、やはり問題ありそうですね
    下の階の方にご迷惑をおかけするのは良くないですし
    仲良くお付き合いしたいものですからね…毎日悩んでいます
    一応モデルルームでは全室フローリングでしたので禁止ではないだろうと思っています
    ただしフローリングは他のスレで話題になっている「ふわふわの」フローリングです
    私はアトピーなのでカーペットはできるだけ避けたいのですが…
    まぁ入居までの期間が長いので、いろいろ勉強して検討したいと思っています
    まだまだ勉強不足の面がありますので引き続き皆さんのご意見をお聞かせください

  8. 11 契約済みさん 2008/08/19 14:39:00

    スレ主です
    続きで、
    家はリビングがフローリングで洋室3部屋がカーペットです
    リビングが狭いため隣の洋室とつなげて広めのリビングにするつもりなのですけど
    その場合はフローリング?カーペット?どっちなんでしょうね(^_^;)
    防音があまりできない床構造なら全室カーペットなのでは??と考えてしまいます
    それともリビングと洋室の床構造がそれぞれ異なるのでしょうか…
    詳しくないので何もわからないのですけど、そんなことがあるのでしょうか?

  9. 12 匿名さん 2008/08/20 22:33:00

    床構造については分かりませんが、
    埃が立つのを抑えたいなら、竹(バンブー)ラグやフローリング調のカーペット(?)を敷くという方法もあるかと思います。

    中古で買ったマンションのリビングがカーペットでしたが、
    ナショナルのかんたん床暖と3畳の竹ラグを並べて敷いて、カーペットの部分の露出を殆ど無くしました。
    自分の場合は埃より、カーペットに汚れが付くと落としにくいためにこうしましたが。

    毎朝、出かける前にさっと掃除機掛けていってますが、埃が立つこともなく快適です。

  10. 13 匿名さん 2008/08/23 18:16:00

    畳はだめ?

  11. 14 契約済みさん 2008/09/09 15:31:00

    全室畳はちょっと・・・

  12. 15 匿名さん 2008/09/09 16:49:00

    アトピーじゃ、フローリングも仕方ないかも・・

    でも、アトピーの人が、フローリングにしても、効果のない人のほうが多い。
    むずかしい選択ですね。

    ほんとうは、カーペットのほうが高級なんですよ。ホテルでフローリングなんて見たことが
    ない。ただし、カーペットは掃除が大変なんです。掃除をきちんとすれば、アトピーでも、
    問題はないように思います。

  13. 16 匿名さん 2008/09/09 17:04:00

    ハウスダストにアレルギーのある方が、
    カーペットのお部屋で暮らすのは厳しいですよね。
    症状が悪化するだけです。

    モデルルームが全室フローリングなら、
    ご希望通り全室フローリングにしても問題ないんじゃないですか?
    アレルギー体質の人は多いですから、同じマンション内で
    そうするお宅も多そうな気がします。

    ゼネコンの担当の方によく相談してみては。

  14. 17 匿名さん 2008/09/09 18:13:00

    うちの実家が数年前カーペット→フローリングにリフォームしました。
    築30年近いマンションなので、購入時は全部屋カーペットでした。
    親がリフォームしたので、金額は聞いてないのですが、カーペットを全部剥がして、木枠で床を底上げして(段差のある作りだったのでバリアフリーにする為)フローリングを敷きました。

    隣家も全面フローリングのリフォームをしたのですが、そこはカーペットを剥がさず直接フローリングを敷いたみたいで、振動が直に下階に響くようになり、騒音問題になってました。
    30年近く使って汚れやダニの染み付いたカーペットを剥がさない自体驚きましたが、悪徳業者にでも引っかかったんでしょうかね。

  15. 18 キャップ 2008/09/16 06:14:00

    リフォームしてきれいな部屋にしたいなと思っても、マンションだから賃貸だから勝手にリフォーム出来ないなと思っている方に、簡単DIYの竹フローリングによるプチリフォームをお薦め。

    「置く竹」によるプチリフォームとは、現状の住宅にはまったく手を加えず、床面に竹フローリングを敷き詰めるだけの工法です。
    ですから、本格的なリフォームではなく、床に竹の敷物を敷くだけで快適な居住空間を実現するものです。防音効果も期待できます。

    日曜大工のDIYで自分で施工して何時でも取り外しができますので、賃貸なら引越しの際取り外し、次の住居に再利用が可能で極めて経済的です。

  16. 19 契約済みさん 2008/09/20 09:17:00

    スレ主です
    遅くなりましたが…皆さんろいろなご意見本当にありがとうございます

    >12
    最終手段として考えてみます
    いろいろ調べましたがコルクがよさそうですね

    >13
    畳もたぶんカーペットと同じだと思うのですが…
    違ってたらスミマセン
    掃除を頻繁にしたら何でもアリなのでしょうけど

    >15
    実家がカーペットと畳がメインであまり掃除をしない家でした
    今は賃貸で疑似フローリングのような床でアトピーはだいぶ落ち着いています
    共働きで掃除機は週末のみ、忙しいので他の方法での掃除も頻繁にはできません
    やはりフローリングがいいですね
    子供ができたら部分的にカーペットがいいかなと考えています

    >16
    >ゼネコンの担当の方によく相談してみては。
    ゼネコンの担当の方ですね!
    一度聞いてみようと思います
    デベの営業マンに聞いてみたところ、全室フローリングOKでした
    しかも値段安かったです3部屋カーペット→フローリングにして10万いかないぐらいでした

    >17
    悪徳業者には引っ掛かりたくないものですね
    17さんの実家ではその後下の階の住人さんから音の苦情などはないのでしょうか?

    >18
    竹って気持ちよさそうですね
    フローリングにできなかったら調べてみます


    同じデベのマンションの住人さんの情報では
    カーペットのままだそうですが騒音問題は聞かないそうです
    LDは同じようにフローリングなのでフローリングでも大丈夫かな??
    って思ってます。今のところ。。

  17. 20 ご近所さん 2008/09/20 10:06:00

    私のマンションはリビングは柔らかいフローリング
    残りの部屋は和室、絨毯です
    で、入居時に和室(ロビングの隣)を洋室にしたら
    フローリングでした 今は物置になってますが....

    他は絨毯です 絨毯からの変更は管理組合と影響受ける
    住民の許可がないとだめな様です
    殆どフローリングには変更出来ないんじゃないですかね...

  18. 21 購入経験者さん 2022/07/07 20:40:31

    カーペットとフローリングのハウスダストについて、こういう知見もあります。ご参考まで。https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M103450/201509294029/_prw_P...

  19. 22 匿名さん 2022/07/07 20:48:55

    普通日本人は畳の和式です。表札も出します。

  20. 23 購入経験者さん 2022/07/07 21:01:13

    こちらのほうがわかりやすいかも。https://kyodonewsprwire.jp/release/201509294029

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ヴェレーナ大泉学園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸