- 掲示板
マンションvs戸建ての議論スレ、予算別バージョンです。
引き続き議論しましょう。
関連スレ:
購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算2000万〜5000万限定】
購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算8000万〜1億2000万限定】
[スレ作成日時]2013-09-29 20:36:40
マンションvs戸建ての議論スレ、予算別バージョンです。
引き続き議論しましょう。
関連スレ:
購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算2000万〜5000万限定】
購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算8000万〜1億2000万限定】
[スレ作成日時]2013-09-29 20:36:40
>>646, 647
要る、要らないは個人が判断すれば良い話。
ここでの否定論はやめようよ。 荒れて過疎った本スレみたいになる。
>>646
そこら中にキッズルームっぽい所があるのはどこでも一緒。
その上でマンション内にもあるのがメリット。
もちろん普通に家にも遊びに来る。家でも遊べるし、キッズルームでも遊べる。
>>647
小3だけどキッズルームはまだ使ってるなあ。
小4,5以上はもう使わないだろうね。 維持費ってもたかがしれてるだろうけど、そもそもキッズルームなんてone of them程度だし、それよりカフェやパーティールームとかの方が一生使える。
共用施設は無駄って意見もあるけど、実際は便利ですよ。利用度が低くても、敷地内でうまく居住者の住み分けができると思います。マンションを選ぶ際にはよくわかりませんでしたが、これらの共用施設のおかげで快適な生活が維持できていると感じます。
うちは都内共働きなので当初マンションで探してたんだけど、共有という概念がどうしても納得いかず戸建にした。
賢い選択だったと思っている。
いいんじゃないですか。理屈じゃないよ。
車は絶対マニュアルって人もいる。
共有の実害よりも概念が嫌いなんでしょ。
理由はあとからいくらでもつけられる。
マンションの人は共働きで留守にする家庭が多いから宅配ボックスなんかの設備が充実してるんでしょう。
寝るだけのビジネスホテルみたいな家ならマンションが絶対いいよね。
戸建ての人は専業主婦が多くて家には誰かがいるからメンテナンスや掃除は自分(ていうか奥さん)ががやるのがトレンドなんでしょう。
大家族なら消費財も多いしコストコ大量購入的な毎日だから、玄関横にセレナを停めとくのが効率的だよね。
老後の夫婦二人暮らしも戸建て。
最後は施設に移るつもりなので、それまでは自分の好きな立地や間取りでゆったり暮らしたい。
都区内の駅徒歩5分だが静かな住宅街で、日々の買い物にも困らないし各科の個人病院も多い。
隣駅には大きな大学病院があるので、歩けるうちは共同住宅より立地のいい戸建て住まいがいい。
>これはそのままリフォームもせずに現存の戸建てで過ごすってことですよね。
659です。
現在隣の区の土地に注文住宅建ててます。
今の家も築10年の注文住宅ですが、子供が独立したので夫婦二人でゆったり過ごせる間取りで建築中。
70歳ぐらいまで住んでから施設に移ろうと考えてます。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE