一戸建て何でも質問掲示板「旗竿地の適正価格」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 旗竿地の適正価格
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2019-03-31 15:35:00

旗竿地の適正価格ですが、同じ道路付けなら、竿地を抜いて旗の部分で考えればよいのでしょうか?
例えば、旗50坪、竿10坪で、同じ道路付けで周辺の坪あたり100万なら、50×100=5000万で良いでしょうか?
土地に詳しい方、ご教授ください。

[スレ作成日時]2013-09-14 07:49:07

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

旗竿地の適正価格

  1. 572 匿名さん 2014/05/31 03:49:59

    >>563
    その図だと、強盗は入りにくいですね。

    でも夫婦ケンカしたら被害が大きい

  2. 573 匿名さん 2014/05/31 04:22:28

    探してて思いましたが、旗竿で4方を囲まれてる物件も、案外少ないような気がします。
    2~3方が普通とおもいます。

    2方向が空いてる物件で、なおかつ、方角が良い(東、東南、南が空いてる)物件のみが購入対象ですね。

  3. 574 匿名さん 2014/05/31 08:28:34

    個人の問題だから、良く考えて決めればよい

    少しでも迷いがあるなら、絶対止めておけ。

  4. 575 匿名さん 2014/05/31 10:29:22

    買えば良かったという迷いもあるよ。
    後悔は先に立たないからね。

  5. 576 匿名さん 2014/05/31 12:10:49

    もちろん、逆もあるよね。

  6. 577 匿名さん 2014/06/01 22:10:03

    旗竿地のデメリット
    ・日当りが悪い
    ・風通しが悪い
    ・駐車しにくい
    ・ご近所に音漏れ
    ・大規模修繕や建替が高くなる

    メリット
    ・安い。竿が整形地相場の6割、旗が8.5割程度
    ・道路や線路等の交通騒音が小さい。
    ・ひっそりと暮らせる。
    ・タバコなどのゴミが投げ込まれない。

    安いのは買う時も売る時も一緒なので、デメリットを理解した上で終の住処として考えているなら買うのもアリかも。

  7. 578 匿名さん 2014/06/01 23:33:12

    風通しは、竿の突き当たりを真っ直ぐ抜けば
    竿からから入ってきた風が、家の回りを、ぐるっと廻る感じで、良いですよ。

    風通しに関してはメリットと思う

  8. 579 匿名さん 2014/09/10 11:10:40

    やっぱり、都会は旗竿がよい
    閑静で吹き抜けで採光も大丈夫

  9. 580 検討中の奥さま 2014/09/10 21:58:59

    竿は太い方がうれしい♪
    風通し通いと聞いたのはじめて
    近所の旗竿はじめじめ。

  10. 581 匿名さん 2014/09/11 13:45:52

    3方向が空けてない物件は、お勧めしないですね。
    東側~南側が空けてる、旗竿はおすすめ。

    竿から真っ直ぐ、先の空けてる方向に抜けるように
    設計すれば風通しは良くなります。

    つまり、所有権100%の私道と思えば良いです。
    (容積率に算入されます。誤解ないように)

  11. 582 匿名さん 2014/09/19 17:57:40

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  12. 583 匿名さん 2014/09/23 04:24:50

    土地の評価的には、良くない。
    旗の部分は、基本的に無道路扱いで、通路部分は幅員に応じたものである。
    2.5m以下の幅員では、どうしようもないでしょう。
    一番の問題は、電線の引き回しでしょうね。
    他人様の土地の上空を通るなんてことにもなりかねないですからね。これがけっこう紛争になるんですよ。

  13. 584 匿名さん 2014/09/23 05:30:35

    うちは竿部分の長さが12mありますが、
    その竿部分の真上に電線が引っ張ってあるので、
    見た目はかなり悪いです。

    駐車・駐輪スペースが十分に取れて、
    少々の庭っぽいことができるのが良いですね。
    子どもの友達が来たときに、
    ここは田舎の塾かと思うくらい自転車が停めてあるのは壮観です。

  14. 585 匿名さん 2014/09/23 10:57:55

    584さん、12mですか、ダイナミックですね。
    電線の引き回しには、敷地外に電柱を新たに設置したんでしょうか?
    あるいは、スッキリ・ポールを敷地に設置したんでしょうか。

  15. 586 匿名さん 2014/09/23 11:26:05

    都内の電線、オリンピックまでに、地中化するとかなんとか

  16. 587 584 2014/09/24 00:45:56

    >>585さん
    分譲地の真ん前に既存の電柱がありましたので、新規の設置はありませんでした。
    我が家は分譲地の中では端の方なので、
    電線は、既存の電柱から公道上の電線伝いに引いて、
    そこから我が家の2階まで引いてあります。
    敷地内には何も設置してません。

    改めて電線を確認しましたが、
    電線からだと長さ約18mくらいになります。(6m公道)
    素人目には強風でちぎれそうな感じに見えます。

    仮に地中化されても、竿部分の外構を直すかと思うと気が重いですね。

  17. 588 ビギナーさん [男性 20代] 2015/10/21 11:55:25

    北道路で、竿部分が北側

    南側が何らかの理由〔ひな壇 河川 畑 駐車場など〕で建築物がない場合は、けっこう住み心地は良さそうなのかな思うのですが

  18. 589 [男性 40代] 2015/10/21 15:08:16

    >>588

    うちは北道路、竿部分が北側な上、南側1mに家がありますが快適です。
    別に外を眺める趣味ないし、家の中にいれば静かで何も気になりません。

  19. 590 坪単価比較中さん 2019/03/14 12:20:51

    現在、旗竿地の購入を検討中です。
    近隣が50坪で1500万くらいですが、検討中の土地は90坪で1080万です。
    間口は南道路3m、長さは10mくらい。
    旗部分が80坪あり、50坪弱の建物、駐車スペース(2台)、南側に広めの庭が作れます。
    南側には建築中の建物あり、西側、北側も住宅がありますが、東側は水路があり隣家とは距離があるので、東からの日光もあり、通風も問題なさそうです。
    土地も工務店から直接購入するため仲介手数料もかかりません。

    かなり前向きに検討しています。
    ご意見を賜りたく・・よろしくお願いいたします。

  20. 591 通りがかりさん 2019/03/31 06:35:00

    都心旗竿地、間口3メートルで40坪の土地を購入しました。前面道路6メートル、駅から徒歩7分です。
    旗竿地にしては、まあまあ住みやすいですよ。どうしても1階は陽の光が弱いので全館空調にしました。気に入っている地域なので住居用として建てましたが、賃貸としても需要がありそうです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸