東京23区の新築分譲マンション掲示板「GREEN PARK(グリーンパーク) 日本橋堀留町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋堀留町
  7. 小伝馬町駅
  8. GREEN PARK(グリーンパーク) 日本橋堀留町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-05-03 03:14:26

GREEN PARK日本橋堀留町(グリーンパーク日本橋堀留町)ってどうですか?
周辺にお店もいっぱいあって、利便性もよさそうですね。
公式HPがまだのようなので、何か情報などありましたらお願いします。

所在地:東京都中央区日本橋堀留町2丁目9-3(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩5分
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.54平米~93.84平米
売主:坂入産業


施工会社:株式会社森組
管理会社:株式会社ヒューマンケア


【物件情報の一部を追加しました 2013.11.20 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-12 10:40:09

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GREEN PARK 日本橋堀留町口コミ掲示板・評判

  1. 336 匿名さん 2015/06/26 13:41:19

    一般的な消費者(買主)と不動産業者(売主)が不動産売買契約を締結する場合は
    少なくとも同じ立場で平等な内容にするべきだと思います。
    買主側からの履行の遅延は許されず売主側からの遅延は都合によっては許されるの
    では公平な契約とは言えない様な気がします。
    ただし、売主が引渡日に明渡さないからと言ってもまずは買主側から売主に履行の
    催告が必要なので1ヶ月ぐらいの遅延なら契約違反までは問うのは難しいと思う。

  2. 337 契約済みさん 2015/06/26 14:33:26

    引渡しの遅れは最低6週間であり、現在もいつ引渡しされるかについての連絡はありません。(オプションの販売会の催促は頻繁に来ていますが・・・)
    また、6週間の遅れは残りの工程を大幅に短縮した結果であり、契約者の方々は最終的な完成物の品質に不安を感じ始めていると思います。
    顧客への販売期間も含めてぎりぎりまで工期の遅れを隠し通してきた坂入産業が、仮に現時点でわかっている瑕疵があったとしてもそれを公表するとは思えませんし、今回と同じように保障も交渉も一切を拒絶するような気がします。

  3. 338 契約済みさん 2015/06/27 16:24:46

    契約自体に無効の可能性があるのか、地下の障害は予測不能と言えるのか、第三者に品質の鑑定を依頼すべきなのか、弁護士に相談するしかなさそうですね。

  4. 339 ななし 2015/07/02 15:45:22

    まぁ、去年から分かりきってたこと。
    隠蔽体質の会社ですよ、結局。
    過去に不渡りを出してるような会社のマンションなんか買うべきじゃないよね。
    社内でもアホみたいに地上げ自慢とか飛び交ってる会社だから。

  5. 340 匿名さん 2015/07/02 16:21:27

    安かろう悪かろうのマンションって怖いな。

  6. 341 契約済みさん 2015/07/03 00:08:33

    339さん、会社の人?
    だったら状況教えて欲しいです。
    ホントに年内に引っ越せますか?ちゃんと丁寧な工事をしてもらえてますか?

    なんでこんな事になっちゃったんだろう。

  7. 342 契約済みさん 2015/07/05 09:55:30

    339さん
    おそらく社員さんかとお見受けします。
    地上げで自慢ってどういう事でしょうか?
    工期の遅れは去年からわかってたといいますが、何故最近まで何も通達なかったのか。これってもっと大きな問題として扱ってもいいじゃないでしょうか。解約できないし。

  8. 343 匿名さん 2015/07/05 10:54:59

    過去の実績から安かろう悪かろうのマンションでは無い会社だと思いますがね。

    施工を坂入建設で行っている物件は大手町や司町など順調ですが、これまでも淡路町など他社に振った物件では問題が起きがちのようですね。
    以前もこの点は指摘されていたようですけれど。

    社員さんなのか元なのか、339さんの情報はとても気になりますね。

  9. 344 匿名さん 2015/07/06 04:00:04

    坂入建設に振った物件でトラブルが少ないのは、運(埋設に当たらない)もあるけど、
    そもそも小さい物件しか担当しないし、工期に過度の無理をさせないから。

    地上げ自慢とは、開発(仕入)担当者が『俺が直接動いて落とした(まとめた)』って自慢しあっている。

    完売させて銀行にお金返さないと、次の融資が受けられず事業が立ちいかなくなる(土地買えない、給料払えない)から、
    引き渡し間際に売れ残りがあると叩き売る傾向がある。

    販売優先だから、販売が止まるような情報はギリギリまで出さない。『裁判まで起こさないだろう』と高をくくっていて、煩い購入者にだけ個別に対応(家賃等の保証)する。実費ベースだけど。

    実際、全世帯に200~300万円なんてことになったら、会社の存続が危うい。

    あくまで想像と言うことで。

  10. 345 物件比較中さん 2015/07/11 05:48:11

    大手デペは高いが安心だぬ
    保険料ですな

  11. 346 匿名さん 2015/07/21 16:39:12

    財閥系なら他物件への影響も考慮しますが、一件一件で綱渡りしてるところだとその対応は。。。

  12. 347 匿名さん 2015/07/22 04:05:18

    地下のメゾネット良さそうだったな。

  13. 348 買い換え検討中 2015/07/24 06:30:34

    不都合が分かった時点で、買主に伝えなかった。
    これが、信頼喪失の一番の原因です。
    不動産売買の様に契約後も関係が継続する取引において、そういう企業体質であるというのが一番のリスク。
    引渡後に不都合があっても、今みたいにのらりくらりじゃ困るんだよね。

  14. 350 匿名さん [女性 30代] 2015/07/26 07:27:57

    この物件、こんなことになってたんですね。
    あと残り数戸というときにチラシを見てマンションギャラリーに行ったんですけど、まったく売る気があるように思えませんでした。
    ダルそうな感じの男性が一人出てきて、「ついでに見ていきますか」的な感じ。
    婚約者がいるけど購入は私名義でというと、私の年収を見て
    「婚約者さんに申し込んでもらったほうがいいんじゃないですかね~」って馬鹿にした感じでした。

    あの時、早まって買わなくて良かった。
    おかげで三井のマンションにご縁があり、この度めでたく契約を済ませました。
    今回の顛末を知り、やっぱり誠意のないデベロッパーだったんだなと思いました。

  15. 351 匿名さん 2015/07/27 14:23:14

    仮に6週間の遅れに対して実費で現在の賃料等を保障したとしても全七十数戸に対して合計で3,000万円弱です。
    普通のデベロッパーなら難なく払える額ですし、会社の評判に重大な影響があるとすれば払わない理由はありません。
    しかも、八丁堀で新しい物件の販売を行っている状況です。

    私は坂入産業が深刻な資金繰り難に陥っていることが、企業としてある意味常軌を逸した意思決定に至った原因ではないかと邪推しています。
    それもこの程度の額が払えないとなればかなりの綱渡り状態にある可能性があるのではないかと疑っています。

  16. 352 契約済みさん 2015/07/28 15:22:53

    こないだの連休でたまたま近くよったので売主の本社を見にいきました…。
    街場の建設会社って感じで、頼りない感じでした。ぜんぜん大丈夫じゃない!

  17. 353 デベにお勤めさん 2015/07/31 03:40:06

    351さん、するどい(笑)

  18. 354 契約済みさん 2015/09/06 03:44:14

    今回の件、弁護士に相談したところ地中の障害はある程度予見できる可能性があり、免責にはならないのでは、という回答でした。
    にも関わらず、契約の引渡日に関する条項を盾に補償に応じないことを一方的に宣言することは、対応として適切とは考えにくい様です。
    通常は訴訟リスクを避けるため、他社の様に遅延補償金を支払うのが落とし所の様です。

  19. 355 入居予定さん 2015/10/13 03:39:32

    外観見えた

    1. 外観見えた
  20. 356 匿名さん 2015/12/25 07:20:06

    12階部分で賃貸になる部屋があったと思うのですがもう内覧の見学はできそうですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [GREEN PARK 日本橋堀留町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸