なんでも雑談「2020年東京五輪 東京湾岸タワマンを語る」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 2020年東京五輪 東京湾岸タワマンを語る

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-04-15 12:21:22
【地域スレ】2020年東京オリンピック| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

やっぱり決まってしまいました。湾岸五輪!!
もう誰にも止められません。
どんどん資産価値上昇!!

妬みは書いてもいいけどほどほどにね。

【板違いのため、東京23区の新築マンション掲示板から雑談板に移動しました。2013年9月 9日 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-08 15:24:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2020年東京五輪 東京湾岸タワマンを語る

  1. 251 匿名さん

    新基準なんて書類審査だから、過去のマンションも書類審査で合格すりゃOKなんだよ。

  2. 252 匿名さん

    ヤバい世界だね
    マンション業界

  3. 253 匿名さん

    >250
    オリンピック無くても、環2やBRTで同じことだった。
    オリンピックインフラでの追加予定無し。

  4. 254 匿名さん

    ゆりかもめ延伸くるかもよ。というかやるでしょう。
    しかし、勝どきも変わるとか言われてるけど、再開発する場所あったっけ?

  5. 255 匿名さん

    アキバは関係ないでしょ。

  6. 256 匿名さん

    やはり盛り上ってるな(笑)
    豊洲購入予定者で結局西側に90平米買い
    最近キッザニア体験してきた俺様が来ました。

    豊洲だけでいうと雑然とした街で味気なく
    流石にパンフレットとは違うな~と再認識。
    掲示板と違い埋立地丸出しだった。
    でも子供を持つ親としてはキッザニアが近いのは
    正直羨ましい。
    子供が一生懸命働く姿は萌える。
    今度は消防士とピザ屋をやりたいらしい。

    湾岸は快適に住むってより資産価値が上がったり
    下がったりで一喜一憂する場所だから
    今回のオリンピック決定は素直に
    おめでとうございますと言いたい。
    晴海なんて凄いことになるんじゃないの?




  7. 257 匿名さん

    え?秋葉? 

  8. 258 匿名さん

    そうだねえ、具体的な話ができるといいねえ。
    耐震基準が変わると繰り返す人は、何が、どう変わって、いつから施行されるかくらいは具体的に書かないとねえ、誰も相手してくれないよ?

  9. 259 匿名さん

    晴海、勝どきは銀座も丸の内に行くにも便利だし住みやすいと思いますよ。
    ただ、地震のことを考えるとマンション自体がしっかりしていても
    ライフラインがズタズタになりそうで不安だな。
    なんとなくテレビがオリンピックムードで湾岸をすごく煽っているけど
    冷静になったほうがいいような。
    豊洲もららぽなどがあって便利は便利だよね。

  10. 260 匿名さん

    >地震のことを考えるとマンション自体がしっかりしていてもライフラインがズタズタ
    これは五輪に備え、共同溝や電線の地中化等で対応していくでしょう。
    むしろ、何も対応されない本当のヘリテージゾーンはライフラインどころではない。

  11. 261 匿名さん


    晴海地区はあの広さが一つの街になるだろうし、築地移転が2016年らしいので急ピッチで開発されますね。

    その恩恵を受ければ勝どきも月島も住みよい街になるのではないでしょうか。

    築地再開発に期待大です。

  12. 262 匿名

    >253
    環2はオリンピック関係なしに確実だったけどBRTについては微妙だったのが、かなり確率上がった
    なんせ陸の孤島に選手村作る訳だしてこ入れは確実でしょ
    住む人には公共交通機関の拡充は間違いなくメリット
    もし台場まで開通したら新豊洲も恩恵うけるかな

    湾岸他エリアはハコモノばかりで利便性向上に繋がるものがないからイマイチ

  13. 263 匿名さん

    選手村でプレスセンターや各種ショップもできるし、大会後の分譲も視野に入れていろんな店舗が進出してくる可能性は高いですね。街をまるごと作り込むようなものかと。
    新市場も近いし、一気に雰囲気が変わりそう。

  14. 264 匿名さん

    ご資金がある方、富裕層の方にお聞きします。

    湾岸エリアの高騰を期待されている人が多くいますが、「高いお金を出してでも買いたい」という富裕層の需要が増えないと湾岸エリアの価格は当然ながら上がりません。
    (要は現状の有明水準の坪240万~坪260万円程度の予算の人だけが増えても、マンション価格を引き上げることができないからです。)

    ・オリンピックが開催される
    ・街がきれいになる
    ・BRTが通り、交通利便性が現状よりはやや高まる
    ・スーパー等の生活利便施設が増える
    といった開発が想定されていますが、それにより湾岸エリア例えば「坪300万以上でも買いたい」という富裕層の方はどれくらいおられるのでしょうか。

    該当する方はコメントくださるとありがたいです。

  15. 265 匿名さん

    こりゃ 資産倍増どころか
    大変な勢いで騰がるよ

  16. 266 ご近所さん

    実際に住んでいない人には分からないと思うけど、
    このエリアは、超強風
    玄関のドアの開閉に気を遣ったり、
    タクシーの自動ドアが閉まらない日もある
    宿泊施設には向かないんだけどね

  17. 267 匿名さん

    2016の時の選手村構想では、家電量販店やレストラン街も確か内部にあったはず。
    ひょっとしたら、今回もそこは同様の可能性も。

  18. 268 匿名さん

    >262
    まさか、選手村のオリンピック選手が公共の電車やバスに乗ると思ってるのか?

  19. 269 匿名さん

    豊洲しか知らない256だけど
    なんでもっと本気で開発しないんだろ?と思った。
    緑もとりあえず植えましたって感じだし
    ここ埋立地でしょってすぐ分かる風景。

    でも未開発オリンピック特需の地域は
    都の威信をかけて綺麗な街になるのかな。
    見てみたい。

  20. 270 匿名さん

    試合日以外のプライベートは公共交通機関は必須でしょ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸