京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パークシティ桂ジオ【旧称:パークシティ桂】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 西京区
  7. 桂駅
  8. パークシティ桂ジオ【旧称:パークシティ桂】ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2017-11-21 08:26:30

パークシティ桂ジオについての情報を希望しています。
マンション街区+戸建街区 複合開発プロジェクトみたいですね。
どんな街になっていくのか情報交換しませんか。

所在地:京都府京都市西京区桂御所町1番24(地番)
交通:阪急電鉄京都線 桂駅 徒歩10分
阪急電鉄嵐山線 桂駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.75平米~85.75平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西


【タイトルを正式物件名へ変更しました。  2014.5.1 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-03 16:45:39

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ桂ジオ口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん 2015/12/17 16:51:00

    >>850 こんな人がいるから差別がなくならないのよ。バカね。

  2. 852 匿名さん 2015/12/19 14:33:15

    関東の差別もたいがいでしょ。
    ここの阪急信者も東京からの転勤族でしょ。
    阪急沿線以外は住めないってあちこちの掲示板で書き込みしていますよね。

  3. 853 匿名さん 2015/12/23 05:32:50

    仕方ないですよ。
    桂は京都市内で最も高所得者が集中して住んでいますし、いつも住みたい地区ランキングではトップレベルです。
    紛れ込んだ京都人が下鴨に住めなかったから桂と言っていますが、下鴨に憧れるのは京都の北のほうの偏屈な方だけで、比較の対象は衣笠や紫野辺りで極めて狭いエリアの人だけで全国区の桂は千里中央や茨木、西宮北口が比較の対象です。
    桂の人は端から下鴨なんて相手にもしてないですよ。

  4. 854 匿名さん 2015/12/23 16:08:50

    >>853
    意味不明な妄想辞めなさい。

  5. 855 匿名さん 2015/12/24 04:06:01

    >>853

    桂も千里中央も茨木も西宮も、全て郊外!
    今のトレンドは都心部。
    感覚が古すぎる、、、

  6. 856 匿名さん 2015/12/29 08:23:02

    いずれも阪急沿線内でのトレンドの移動ですね。
    桂から梅田、烏丸、河原町、神戸三宮に変わっただけです。
    ここでポイントなのは四条ではなく烏丸がランキング上位と言うことです。
    地下鉄沿線というとローカルでましてやその駅名なんか知らない人が大半ですよ。
    烏丸があまりにも高くマンション用の土地もないため烏丸御池がトップになることもありますが、あくまで烏丸駅までの徒歩圏内が人気の理由でしょ。

  7. 857 匿名さん 2015/12/29 13:41:36

    >>856

    都心部になると阪急、京阪、地下鉄、JR、全てが検討材料です。

    そもそも利便性に優れている都心部では阪急だけが特別扱いではありません。

  8. 858 匿名さん 2015/12/30 16:17:07

    >>857
    京阪は完全に都心部を走っていません。JRも都心部をかすめているだけ。
    中心部を走っているのは阪急と地下鉄ですが、阪急が既に80年前に関西で初めて地下鉄を京都で建設し、そのはるか後にやっと京都市が作ったが、阪急の下を通らなければならず、極めて利便性が悪い。
    京都市も歩道拡張で四条通を完全に阪急に明け渡した感が強いな。
    それでより一層四条のブランド力が付きましたね。

  9. 859 匿名さん 2015/12/30 16:54:46

    >>858

    あなたの仰るような阪急を凄く意識した考え方って実際にはごくごく少数派だと思います。
    都心部での物件選びの際、阪急の駅近かどうかがマンションを買うインセンティブの上位ランキングに入るかどうかを聞かれるとしたら、決して入らないと思います。

  10. 860 匿名さん 2016/01/06 04:16:16

    桂周辺は子供も多く、その分いろんな子供や家庭がありますが
    比較的にガラは悪くないほうだと思います。
    でも、ここは駅からの遠いので名ばかりの桂だなと思います。

  11. 861 匿名さん 2016/01/07 06:32:48

    キッチン収納のアイラック機能は使いやすそう
    ディスポーザーが標準装備になっていますし、
    作業スペースが幅広くなるシンクは魅力です

    周辺環境としては利便性がいいとは言えませんが、住むうえで騒音に悩まされるということはなさそうなのはいいですね。

  12. 862 物件比較中さん 2016/01/08 06:09:37

    まだ売ってんの?


    中国人向けに民泊できるようにすべきだわ

  13. 863 匿名さん 2016/01/13 01:56:16

    桂駅まで徒歩10分はかかるかなと思いますが
    周辺は住宅街で、昔ながらの街並みという印象です。
    子育てをしていく環境としては悪くないかなと思います。

  14. 864 匿名さん 2016/01/17 03:18:20

    >>860
    桂でガラが悪いなんて言ってたら京都市内ならも住めませんよ。
    西京区は本当に住宅価格も高いし、市内の区で最も平均所得も高い。
    洛西ニュータウンは年寄りだらけ所得は低い地域ですので必然的に桂駅周辺の住民平均所得は極めて高いですね。

  15. 865 匿名さん 2016/01/17 04:22:56

    >>864
    平均所得高いのは桂坂です。
    あとは、駅西口の一部。
    このマンション周辺とは関係のない話。

  16. 866 匿名さん 2016/01/30 10:01:03

    あとどれくらい売れ残っているんですか??

  17. 867 匿名さん 2016/01/30 22:27:58

    相場を考えたら、割安感があってもおかしくないはずなのに全然売れてない。
    桂川のつむぎの三棟目が終わらないと完売はないか。

  18. 868 匿名さん 2016/01/30 22:49:00

    >>867
    割安感?????
    どう考えても割高でしょ。
    だからまだたくさん残ってるの。
    もうすぐ竣工1年半くらいになるよね。
    値引きしてやっと売れてるんじゃない?
    もちろん、高値掴みした人にばれないようにコッソリとね。

  19. 869 周辺住民さん [女性 50代] 2016/01/31 12:27:27

    まだ、残っているの?
    広告の家族達も、もう見飽きました。
    全然、説得力ないですね。

  20. 870 匿名さん 2016/01/31 13:03:48

    桂駅に看板出しすぎですよね…
    まだまだ残っているのかも。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークシティ桂ジオ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    ユニハイム エクシア樟葉

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸