広告を掲載
検討中の奥さま
[更新日時] 2015-01-27 11:08:36
グランファーレ学園前ステーションサイドの情報を交換しましょう。
ペット対応など共有施設が充実していそうですね
所在地:北海道札幌市豊平区豊平8条8丁目195番1
交通:地下鉄東豊線「学園前」駅より徒歩2分
間取:3LDK(12戸)・4LDK(4戸)
面積:73.54㎡(6戸)~90.84㎡(4戸)
売主:日本グランデ株式会社
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:グランコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-08-29 15:19:48
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市豊平区豊平8条8丁目195番1(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東豊線 「学園前」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
36戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年11月20日予定 入居可能時期:2014年12月20日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日本グランデ株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランファーレ学園前ステーションサイド口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん 2013/08/29 06:32:35
-
2
ご近所さん 2013/08/29 06:32:58
ゲーセン跡地で北海学園の真向かい、平岸通りに面して建っちゃうんですね
景観、すごいことになりそう
-
3
匿名さん 2013/08/29 09:51:42
-
4
匿名さん 2013/08/29 10:00:09
エアロビクスコーナーと、
最新マシーンを取りそろえたマシントレーニングコーナーがいいな~。
-
5
匿名さん 2013/08/29 13:02:52
HP見ても相変わらずわからない
ここもプロパンなんでしょうか?
-
7
匿名さん 2013/08/29 23:41:29
-
8
匿名さん 2013/08/30 00:59:09
-
9
匿名さん 2013/08/30 01:14:19
入居者は、あの設備の多さに満足?いらないな~と思っている?
-
10
物件比較中さん 2013/08/30 08:38:11
設備シンプルにして、プロパンやめてくれたら買いたい
-
11
匿名さん 2013/08/30 09:00:18
共用部は多くても構わないが、修繕計画をしっかりして欲しい。
売る時は修繕費安くして入居したら大幅値上げってのはいい加減にして欲しい。
-
-
12
匿名さん 2013/08/30 09:28:01
かなり、全体的にゴージャスな感じがしますが、懐事情が厳しくなりそうですね
-
13
検討中の奥さま 2013/08/30 09:58:12
-
14
物件比較中さん 2013/08/30 10:29:40
>ここもプロパンなんでしょうか?
プロパンで良いんじゃ無いの?何か悪いことあるの?
購入します。
-
15
匿名さん 2013/08/30 11:43:30
↑住民板のグランファーレ平岸アクアウェルネス【住民・契約者専用】
を参考にした方がいいよ
-
16
マンション投資家さん 2013/08/30 11:50:06
平岸の理事会でしょ。参考にならないよ。
モデルルームに行き自分で調べて検討する方がいいでしょう。
納得したら買えばいい、自己責任だからね。
-
17
匿名さん 2013/08/30 11:51:37
-
18
匿名さん 2013/08/30 12:10:13
-
19
匿名さん 2013/08/30 12:23:17
グランファーレ学園前ステーションサイドのホームページ見ているけどプロパンは何処に載ってるの??
-
20
物件比較中さん 2013/08/30 12:31:21
-
21
マンション投資家さん 2013/08/30 13:03:07
私は他のグランデ物件を契約した者です。
物件の本カタログ(厚くて詳しく載っているカタログ)、営業マンの説明、そして重要事項説明にはガス単価の事などしっかり載っていました。きちんと説明を受けた上で契約印を押します。
マンションを検討してる方は、はじめて購入する方がほとんどですから、最初は簡単なチラシやホームページの情報、そしてこのような口コミを参考にすることでしょう。
プロパンが問題になっている平岸物件は参考にはならないと思います。投稿している方は理事長さんなのかどうか知りませんが、しっかり読んでみればわかると思います。
ハッキリしている事は賃貸物件のプロパンガス単価とグランデのガス単価は違うということ、施工はグランデではなく大手物件も施工する地元のゼネコンであること。
それから同じマンションに住む住民との関係、住民の質です。
結局、重要事項説明書をしっかり読まないで文句言ってるんでしょう。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランファーレ学園前ステーションサイド]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件