管理組合・管理会社・理事会「株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:56:34

株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:

物件URL:http://www.gojin.co.jp/
施工会社:なし
管理会社:合人社計画研究所


【管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2013.8.24管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-24 12:46:25

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ユニハイム加古川つつじ野GATE

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6

  1. 3212 匿名さん 2023/05/21 23:17:30

    >>3194 匿名さん
    香川県マンション管理士会の監事玉さんは
    ①㈱四国合人社の社員(社会保険に加入)
      ㈱四国合人社は、G社の子会社で代表者がGE社の役員の
      労働者派遣会社です
      但しグループ内派遣につき、事業認可は受けられません
    ②合人社グループ各社の事業所*高松支店統轄
    ③G社の*四国ブロック長 (リプレースの講師のとき使用)
    ④来てお久礼(株)の代表者(取締役社長)
      (定住促進住宅の整備及び維持管理運営会社)

    合人社グループは
    (株)合人社グループ及び(株)土居屋FKが全てを支配

    >>3122
    わがCTM管理組合には「管理体制支援委員会」が設置されています。
    設置以来の動きをみると、実体は「合人社管理支援委員会」ではと思
    われる状況です。

  2. 3213 匿名さん 2023/05/21 23:53:20

    >>3212 匿名さん
    すみません。CTMって何?

  3. 3214 検討板ユーザーさん 2023/05/22 02:32:49

    >>3212 匿名さん
    書き込みありがとうございます。
    香川県マンション管理士会の動向に要監視ですね。

  4. 3215 口コミ知りたいさん 2023/05/22 04:56:30

    ついに法務省の法制審議会区分所有法制部会にて、
    悪徳管理会社の監事廃止型の第三者管理方式が問題化されました。
    (監事廃止型をしつこく強要する管理会社は全国に一社しかありません!)
    NPO法人全国マンション管理組合連合会の区分所有法の改正に関する要望書どおりにこの問題が法案に盛り込まれるかどうか注視しましょう!NICE JOB!

    法制審議会区分所有法制部会第8回会議(令和5年5月12日開催)
    https://www.moj.go.jp/shingi1/shingi04900001_00197.html

    紺野委員提供資料
    https://www.moj.go.jp/content/001395993.pdf

    (本文の傍線部分が特に重要)
    当連合会としては、そもそも理事会をなくしたうえでの第三者管理者方式自体も問題視しておりますが、法制審において区分所有法の改正として行える対策・対応として、次のことが考えられますので、中間試案に盛り込んでいただくことを要望いたします。

     すなわち、管理組合法人においては、監事を必置機関としていますが、法人化していない管理組合においても、第三者(区分所有者以外の者)が管理者になる場合には、監事を必置機関として、監査権能を強化すべきです。

     なお、国土交通省においては、行政法上の規律を設けて、第三者管理者に就任できる管理業者の特別の登録(資格)制度や、理事会を撤廃して管理会社が管理者に就任する場合には、専門家である弁護士、公認会計士、税理士、マンション管理士等を監事に就任させるべき義務を負わせるという規制を設けることを検討すべきと考えております。

  5. 3216 口コミ知りたいさん 2023/05/22 05:05:10

    >>3215 口コミ知りたいさん

    (監事廃止型をしつこく強要する管理会社は全国に一社しかありません!)

    ↑そうココ重要 これをすすめる管理会社は区分所有者の手足もぎ取って身動き出来ないようにするだけが目的としか思えない!
    大切なマンション資産乗っ取りですよ。


  6. 3217 匿名さん 2023/05/22 06:03:14

    >>3216 口コミ知りたいさん
    >区分所有者の手足もぎ取って身動き出来ないようにする
    それを分かっていてお付き合いをするのは、どちらかというと自業自得で、恨むべきは管理会社ではなく、心の奥で許してお付き合いしている管理組合の方々ではないのでしょうか。


  7. 3218 口コミ知りたいさん 2023/05/22 06:15:56

    自分は3215ですが、3216ではありません。
    しかし、悪徳管理会社のやり方が非常に巧妙なんです。
    管理会社に対する信頼を悪用するわけです。
    心の奥で許しているなんてことはありえません。
    つまり管理組合の同意があるから、
    管理会社は免責であると言いたいのですね。
    そういうおかしな言い方で、悪徳管理会社を擁護しているところを見ると、
    あなたはこの悪徳管理会社の関係者ですよね?

  8. 3219 匿名さん 2023/05/22 06:53:17

    >>3218 口コミ知りたいさん
    残念だけど君の分析は当たっていない。
    悪徳管理会社をどうして擁護しなければならないの?
    毒を盛られるのを分かっていて毒を盛る組織とお付き合いするという事は、スリルでもあり、毒を盛られて死んだとしても自業自得だと言っているのです。

  9. 3220 評判気になるさん 2023/05/22 06:58:12

    >>3217 匿名さん
    悪いのは管理会社
    以下を読めば一目瞭然


    当連合会としては、そもそも理事会をなくしたうえでの第三者管理者方式自体も問題視しておりますが、法制審において区分所有法の改正として行える対策・対応として、次のことが考えられますので、中間試案に盛り込んでいただくことを要望いたします。

     すなわち、管理組合法人においては、監事を必置機関としていますが、法人化していない管理組合においても、第三者(区分所有者以外の者)が管理者になる場合には、監事を必置機関として、監査権能を強化すべきです。

     なお、国土交通省においては、行政法上の規律を設けて、第三者管理者に就任できる管理業者の特別の登録(資格)制度や、理事会を撤廃して管理会社が管理者に就任する場合には、専門家である弁護士、公認会計士、税理士、マンション管理士等を監事に就任させるべき義務を負わせるという規制を設けることを検討すべきと考えております。


  10. 3221 マンション掲示板さん 2023/05/22 07:27:33

    >>3219 匿名さん
    毒を盛る組織とは付き合ってはなりません。
    これでハッキリしたでしょ。
    絶対に近づいては駄目

  11. 3222 匿名さん 2023/05/22 08:15:26

    >>3221 マンション掲示板さん
    毒を盛られるのを分かっていてもお付き合いをやめられない。
    >絶対に近づいては駄目
    まだお付き合いをしていなければ打つ手もあるが、すでにお付き合い中の方は、座して死を待つのみ。
    自業自得。

  12. 3223 匿名さん 2023/05/22 08:37:48

    >>3222 匿名さん
    ここリプレイスの気配を感じると、
    内通者とともにそれを汚いやり方で全力で阻止しようとします。
    皆さん気を付けてください。

  13. 3224 匿名さん 2023/05/22 09:34:39

    >>3223 匿名さん
    何を全力で阻止してるの?
    早くG社から離れないと毒を盛られて死んでしまうのに。
    G社から早く離れろという事がリプレイスを阻止することなの。
    あんた、日本人か?

  14. 3225 匿名さん 2023/05/22 09:37:56

    内通者を通じて毒を盛るのがG社の手口。
    毒を盛られると身動きできなくなり、それこそ蟻地獄。

  15. 3226 匿名さん 2023/05/22 09:44:52

    G社から毒盛の被害を受けたくないなら、臨時総会を開いてG社解除の普通決議を取り、
    3か月の猶予期間を与えて解除通告を内容証明付き郵便でする。
    簡単なことですよ。
    G社の都合なんて考慮する必要ないからね。
    わが身を守る戦いだからね。

  16. 3227 匿名さん 2023/05/22 09:57:47

    >>3226 匿名さん
    普通決議と特別決議の違いも分からぬ無知な人間が何を言ってんだか…(苦笑)

  17. 3228 匿名さん 2023/05/22 10:24:57

    法制審議会区分所有法制部会第8回会議(令和5年5月12日開催)の議事録が楽しみ♪
    これでついに悪徳管理会社の第三者管理を利用した悪事が広く認識されるようになる。
    マスコミにも広めなくちゃ!

  18. 3229 名無しさん 2023/05/22 10:32:23

    >>3227 匿名さん
    管理会社変更は普通決議だよ
    特別決議ってナニ?

  19. 3230 匿名さん 2023/05/22 10:45:26

    >>3229 名無しさん
    ごめん。普通決議だったわ(苦笑)
    胡散臭いやつで、デマ言いそうだったから警戒したのだ。

  20. 3231 匿名さん 2023/05/22 12:14:27

    もうすでに監事廃止の第三者管理を押し付けられた管理組合を救済する制度も必要。
    消えた金はもちろん管理会社に返金請求だよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2022-12-03 06:45:29
      合人社に議決権行使書の開票結果を見せてほしいと願い出たところ、捨てたと答えた。
      受任者が委任者である管理組合の財産を勝手に捨てるのは民法違反ではないかと聞いたところ、規約云々などと言う意味不明な回答しか返ってこない。
      組合員の皆さんにお聞きしたい。
      議決権行使書の集開票は誰がしていますか?
      個人的な予想だが、管理会社による集開票が100%なんじゃないかな。
      つまり、管理会社による議決権行使書改竄行為で、徐々に管理会社よりの管理規約に塗り替えられているというわけだ。
      気づいたときは管理組合は身動きできないかもしれない。

      1. 議決婚行使書の集開票は管理会社がしている
        75%
      2. 議決権行使症の集開票はすべて管理組合でしている
        25%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    グランドパレス長田

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    プレイズ香芝五位堂

    奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

    3,750万円~5,380万円

    2LDK~4LDK

    58.63m²~86.37m²

    総戸数 44戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸