大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央エアヒルズ(旧称:千里中央プロジェクト <新千里西町A団地(公社)跡地マンション開発>) についてpart3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 千里中央駅
  8. 千里中央エアヒルズ(旧称:千里中央プロジェクト <新千里西町A団地(公社)跡地マンション開発>) についてpart3
購入検討中さん [更新日時] 2014-10-20 18:02:28

千里中央エアヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目21番4(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.51平米~99.40平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:住友商事 関西ブロック
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:住商建物 大阪支社
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店

物件URL:http://www.senri256.jp
施工会社:(株)長谷工コーポレーション・前田建設工業(株)共同企業体
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/19管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-14 21:56:22

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千里中央エアヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 149 匿名さん

    ここはあとどれくらい売れ残ってますか?

  2. 150 匿名さん

    物件概要によると再登録住戸が2戸、第1期~3期までの売れ残りが27戸、第4期が6戸となっていますから少なくとも35戸は残っていることになります。
    最終期とはなっていないので売り出していない?住戸が何戸あるかはわかりませんが。
    竣工前ならともかく竣工後一年以上経っているのに未だに第何期って不思議ですね。
    マンション販売の仕方はどうもよくわかりません。
    残っている住戸を全て先着順で販売すればいいと思うのですが。

  3. 151 匿名さん

    SUUMOでは再登録住戸が2戸、第1期~3期までの売れ残りが22戸、第4期が5戸となってますね。
    ここから計算すると残っているのは29戸になります。
    と・・・外野がとやかく言ってますが、検討されている方はモデルに行って、正確な残り住戸数・プランを
    ご存知だと思いますよ。

  4. 152 匿名さん

    残りが29戸まできてるとなると・・・販売済みは256-29=227戸か。
    最初は苦戦してたみたいだけど、竣工から1年でそれなりに売れましたね。
    完売まではもうしばらくかかるでしょうけど。

  5. 153 匿名さん

    先月聞いたときは40戸ぐらい売れ残っていると聞いたので1か月で10戸ぐらい売れたということになりますね。
    グランドメゾンも同じぐらい売れているようなので、予算4000万台前後の人たちが今、新しく建ってきているマンションを見て、顧客が戻ってきた感じでしょうか。

  6. 154 匿名さん

    共有施設の無駄のない仕様が気に入りました。
    ファサードも品格があり、閑静で緑に囲まれた
    永住エリアですね。
    千里中央では最も優れた環境と眺望をもつ
    マンションの一つだと思います。

  7. 155 匿名さん

    HPの数字は正確で無いですよ。販売中の戸数を書いてるだけでまだ最終期で無さそうなのでかなり残ってるんじゃないかな。このように売れ残りが多いマンションは営業に聞いてもまず正確な数値は教えてくれません。組合の理事長に聞けば正確です(笑)

  8. 156 入居済み住民さん

    何戸残ってようが、外野は関係ないのでは?住んでる者としても、管理費などに影響もでませんし、ここがいいと感じた人が買えばいいと思います。少なくとも、私はその一人ですが、毎週引っ越し業者は数件来ますし、空き部屋があっても、なくとも、どちらでもいいと思います。坂があっても、開放感や風、展望、ここならではも多いですし、いいところも多いですよ!みなさんの価値観で住む場所は違うのでしょうが。。

  9. 157 匿名さん

    何戸残ってるかは大切ですよ。
    まず、管理費、修繕積立金はデベが補填するでしょうが、駐車場や駐輪場はその分の補填はありません。駐車場代は、修繕積立金より高い場合が多く、元々、修繕費に組み込む計算のため計画が狂って問題になる場合が多いです。
    それと、新築物件は、価格を売主が決めるため、妥当だったかどうかは、結局は売れ行きです。売れ残りが多いということは、元々の価格設定が割高で、中古で値崩れが大きいってことですね。これは、転売する可能性がある人は注意が必要です。経験上、この価格帯であれば、10年で、1000万以上の差が付きます。

  10. 158 匿名さん

    竣工から1年以上で2割弱の売れ残りがあるようです
    500万~1000万近い値引きがされているようですし、お買い得かも

  11. 159 匿名さん

    千里中央に住もうと思う方々は、環境・便利を優先されると思います。値引きばかりを考えるような方は他を探すはずです。環境・便利はお金で買うものです。

  12. 160 匿名さん

    >158
    現在まだ2割の売れ残りが有るとの事ですがやはりネックは坂ですかね?

  13. 161 匿名さん

    >160さん
    情報を鵜呑みにしない方いいですよ。
    今月、モデルルームに行ってきましたが、そんなに残っていませんでした。
    行った日に契約されている方もおられたので、毎週、数戸ずつなくなって
    いるようです。
    空住戸の一覧表をいただけるので、気になる住戸があれば、一度、行って
    みた方がいいですよ。

    ただ、書かれているような値引きは期待しない方がいいですよ。
    159さんが書かれているように、もし値引きがあったとしても、条件が悪い
    住戸になってしまうと思いますよ。

  14. 162 匿名さん

    「空住戸の一覧表」もらいましたよ。残りは1割ちょっと、でした。
    営業の方は早く売り切りたいようでしたが、事業主側は楽観視しているので、
    あんまり大きな値引きもないとのこと。
    たかが、4000万~6000万の物件で、1000万の値引きなんてないですよ~
    常識的なお考えの方は、当然、信じてないと思いますが、ご注意を。

  15. 163 匿名さん

    売れのこりが多い場合は、「空住戸の一覧表」に売れてない部屋をすべて記載しないのは常識
    もし、「空住戸の一覧表」になくても、気にいる部屋があるならば、買いたい、または、買いたかったと、言ってみればよい。
    その場では営業はおそらく「売れてますので・・・」と言いつつ、その後「申し込み者のローンが審査が通らなかったのでキャンセルになったので」など、キャンセル理由をつけて話を持ってくる可能性がある
    よくある営業方法です

  16. 164 匿名さん

    2割引きから聞いてみたらどうかな

  17. 165 匿名さん

    「買いたい」と言いましたが、他は全て契約済みとのことでした。
    一部、現在の物件を売却待ちの方がおられるそうですが、これは
    どの物件でもあることですよね。

    163さんは経験豊富なんですね(笑)他物件の関係者さんですか?

  18. 166 匿名さん

    165さんこそ営業さんかな?
    痛いところをついてしまいましたか?
    普通の人は皆知っていることですよ。マンション販売だけでなく、土地の区画売りなどでも何回かギャラリーを見に行くと売却済みのバラが移動しているなどよくある話です
    常識範囲ですし、業種関係なくよくとられる方法です
    なんら特別なことは書いてません
    もし、検討されるなら、提示された部屋だけでなく、分譲済み(本当は売れてない可能性がある)と書かれていても聞いてみる価値がありますよといっただけです。
    沢山残っていると、買う方がためらうので少なく見せる・・・というのはどこの業者でもやっていると思ってます
    分譲済みとなっていても、日にちを置いたら営業さんから電話がかかってくるかもです

    一生に何度も不動産は買うこともないと思いますので、残っている中でも一番気にいる部屋が買えるといいですね

  19. 167 匿名さん

    166は平日の昼間から、インターネット掲示板に長文書き込みできるなんて、
    自由なお仕事ですねぇ。うらやましい(笑)
    普通の人は皆知っていること・・・かなぁ?

  20. 168 匿名さん

    166さん
    「空住戸の一覧表」を見るかぎりは、順番に売れたきて残っているという感じの
    住戸ばかりでした。
    早く売りたいなら、先に売れそうな住戸は見せた方がいいと思うのですが、
    人気がありそうな住戸でも隠すことがあるのでしょうか?

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸