簡単な値引きはないでしょう。一枝は結構人気が高い地区みたいてすよ。マンションもほぼ最上階までできたみたいですし、何戸くらい残っているんでしょうね?
そうでしたね、9月と言ってましたね。
でも、竣工が3月なのに、そんなに前にローン契約しないといけないものなのでしょうか?金利が変わるので、ギリギリまで考えたいです。
この戸数でエレベーター2基あれば十分ですよね。
低層階と高層階で別れているのも良いと思います
駅からはちょっと離れているので、バス移動が主流になるのかな?
バスの本数もきちんと確認したほうが良さそうですね
契約者専用スレを作ってみたので、よろしくお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555386/
売行きはいかがでしょうか?気になってますが、どうでしょう?
正直申し上げると内見時営業の方の押しが強くて疲れました。情報収集しています。
戸畑区は他にもマンションがあるようですが、こちらを購入された方の決め手を教えていただけますか?
決め手は立地ですかね。駅は近くありませんが小倉までのバスの本数も多いし、小学校もすぐ、夜宮公園も近くにあり大変気に入りました。先日、契約者の方々への説明会がありましたが、正直、品の良さげな人ばかりでとても安心しました。
4月入居開始なのにいっぱい売れ残ってるな。
駅遠い、朝夕の道路混みまくり。
新日鉄いい加減、不具合修理しない。
ダックス、ローン等の提案・説明能力低い。
[リビオ一枝学園並木通り]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE