東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part1
匿名さん [更新日時] 2013-10-01 16:37:29

管理費・駐車場代は組合決議で下げましょう!

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-03 22:26:43

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 344 匿名さん 2013/08/29 09:24:31

    オリンピックが決まると、この辺りも交通規制とかされるんですかね?
    正直、騒がしいのは嫌いですし、興味ないので開催して欲しくないですが…

    有明と晴海に比べればあまり関係ないのでしょうか

  2. 345 匿名さん 2013/08/29 11:49:57

    契約済みだけど、扉の色とかフローリングの色を改めて確認しに行ってもいいのかな?

  3. 346 匿名さん 2013/08/29 14:01:56

    問題ありません!ゲストルームに連絡すれば普通に見学できますよ!

  4. 347 匿名 2013/08/29 14:14:03

    >345さん

    契約済みでも、ゲストサロンに行っていいと思います。
    先日、物件について質問があって担当営業の方にメールしたのですが、
    気になることがあればまたいつでもいらしてください、と言って
    おられましたよ。

  5. 348 匿名さん 2013/08/29 15:53:45

    346さん
    347さん

    そうなんですね!
    ありがとうございます。

    連絡して見学しに行ってみます♪

  6. 349 匿名さん 2013/08/29 16:05:36

    シアターで上映しているプロモーションのDVDって配布したりしないのですかね?
    契約してますが待ち遠しいから家でも見たいのは私だけでしょうか?

  7. 350 匿名さん  2013/08/29 23:25:47

    349さん
    あれ、私もほしいです。とはいえ、数回見て終わりそうですがね(笑

    このマンションでは聞いてませんが、前に住んでいたマンションで同様の質問をしたとき、
    タレントと配付契約をしていないため、配付が出来ないと言われました。
    そのモデルルームだけで流す前提でやすくなるんだと。
    業界ルールは知りませんが、素人目には露出が増えた方がタレントも良いだろうに?と
    思ったモノです。

  8. 351 匿名さん 2013/08/30 00:11:51

    あの映画恥ずかしくない?笑うしかなかったけど。

  9. 352 購入検討中さん 2013/08/30 03:36:43

    はい。宇宙飛行士にしたがりすぎ!

  10. 353 匿名さん 2013/08/30 04:57:06

    宇宙飛行士じゃなくて、東電マンとなって福島原発汚染水問題を解決するストーリーが良かったな。

  11. 354 匿名さん 2013/08/30 05:17:12

    汚染水をバケツリレーしているシーンには憧れないな~

  12. 355 匿名さん  2013/08/30 05:20:39

    お姉ちゃんは結局、何になったのでしょうか?
    私は植物博士かと思ったんですが

  13. 356 匿名さん 2013/08/30 05:52:29

    このマンションの森にインスパイアされて、その道の学者になりました(笑)。

  14. 357 契約済みさん 2013/08/30 06:58:43

    第1期1〜3次で630組登録と公式サイトに掲載されてますね

  15. 358 匿名さん  2013/08/30 07:06:39

    期間が先すぎて、ローンのことも検討しようがない状況です。
    現金一括で買えればいいんですが、甲斐性がないもんで。

  16. 359 匿名さん 2013/08/30 07:11:29

    げげっ、完売できなかったってことか。。。

  17. 360 契約済みさん 2013/08/30 07:37:29

    どうしてもの場合は確か9月末までは契約調整できたのでとりあえず登録の表記にしているのでは?570位かと思ってたらもう登録も630なんですね!!まぁ低層階は売りづらそうですけど・・うちはもうお隣も決定しているのでいい住民の方にめぐりあえるのを楽しみにしています。我が家の部分はまだ建設されてないので早く出来上がるのを楽しみに段々と高くなるタワーを日々眺めています

  18. 361 匿名さん 2013/08/30 07:44:58

    登録が630あったということは平均倍率が1.1倍だったということですね。

  19. 362 匿名さん  2013/08/30 08:28:14

    そうか。
    販売じゃなくて、登録なんですね。
    結果として、570販売(完売)って感じではないのですか?
    目下調整中でしょう。

  20. 363 匿名さん 2013/08/30 08:30:04

    登録数と成約数違うから間違わないようにね。

  21. 364 匿名さん 2013/08/30 08:30:13

    どういう計算ですか?

  22. 365 匿名さん 2013/08/30 08:33:54

    多分、何人かはドロップするだろうから今のところは560くらいじゃない?

  23. 366 匿名 2013/08/30 11:43:46

    契約ベース571戸だそうですよ。MRに行くとすぐ判るようになっているそうです。日本で一番よく売れている物件だそうですが、総戸数が多いので4次でどこまで伸びるか楽しみですね。MRの予約もまた入っているようです。

  24. 367 匿名さん 2013/08/30 12:37:34

    完売について
    1期で完売とか表現がおかしいと思う。
    以前からこの辺りを考えていたのですが、以前に、
    震災後本格的に売り出した「クロノレジデンス完売」という報道があった。
    それをみた私は、「あ~クロノ検討しようと思ってたけど完売か~」
    そこで次に売り出しはどこかな?と。
    ところが後で、「1期完売」だって。今も「まだ」売っている。
    1期だろうが2期だろうが、全部売れて完売でしょ。
    ところが最近のマンションは要望書とって、その分しか売り出さないのなら、
    「完売しないのがおかしい」
    戸数多ければ、ローンキャンセルもあるだろう。
    もう私は契約済みだから、売れ残ろうが完売しようが関係ないし、
    引っ越し時に売れ残っていた方が、入居者少ないからスムーズに入れるし。

  25. 368 匿名 2013/08/30 13:10:44

    Nさんのようにソッカンと言うのは、明らかにインOキですね。希望者を集めて抽選もあり申し込みを受けた分だけ販売するというのが今のマンション販売ですね。SKYZのやり方はある意味まっとうなやり方ではないですか。470申し込みを受けて抽選漏れや飛び込みを受けて3次までで571戸契約ですね。もちろん契約ですからここからローン特約や手付放棄もあるかもしれません。重説、契約の区切りをつけながらほんとの完売に持ち込むことを考えたら、このやり方しかないでしょうね。資産性維持のために需給がタイトな方がいいのですが、6面体プラス、コアのトライスター型ですから、部屋タイプが豊富で、将来セカンドマーケットになったらやっぱり万人が好む「人気タイプ」から、資産性が維持されるのでしょうか。新市場の魅力や近隣の発展によっては、自然・解放感・利便性など質が向上すればいいですね。そんなことを期待しつつだいぶ先の完成を楽しみにしています。

  26. 369 契約済みさん 2013/08/30 13:15:29

    367さんに完全同意。
    どの新築マンションもそうだけど、期ごとの「完売」とか、日本語としておかしいよねw
    もううちは契約済みだから早く売れてくれるにこしたことないけど、
    その日本語の使い方が昨今のマンション販売に対して違和感ありまくり。

    あと、関係ないネガが「完売じゃないの~(笑)」とか「登録と成約は違うからw」とか、
    で?っていう。あんたらに何の関係があるのかと苦笑しちゃうわ。

  27. 370 匿名 2013/08/30 13:22:01

    湾岸ポジにビッグニュース
    http://wangantower.com/?p=5711

    のらえもんレポートからBCT隣接地420億円で落札と。。湾岸バブルが始まる。オリンピック&カジノか。

  28. 371 契約済みさん 2013/08/30 13:25:13

    >第1期1〜3次で630組登録と公式サイトに掲載されてますね

    どこに掲載されているのか最初わかりませんでしたが、Flashの最後にチラッと表示
    されてましたね。
    表示される時間も短いし、どうせかくならもっと目立つようにかけばいいのにね。
    インフォメーションの更新情報のところに載せるとか、ムービースキップした後に表示とか。
    公式サイトのWeb担当頑張ってね!

  29. 372 匿名さん 2013/08/30 13:55:49

    今スカイズのCMやってましたよー
    ここで、630組登録御礼
    追加販売決定!と宣ってました。

  30. 373 匿名さん 2013/08/30 14:02:09

    俺も見た。

  31. 374 匿名さん 2013/08/30 14:07:13

    私も 見ました!

  32. 375 契約済みさん 2013/08/30 14:51:03

    こりゃ、年内に1110戸完売かもねー

  33. 376 匿名 2013/08/30 15:19:04

    スマホが対応していなくて、flashの映像が見れません……
    気になるので見たい。
    630戸登録とは、ひとつの部屋に登録が重複して抽選になった人や、
    抽選に落ちて再登録した人の数も累計で含むんですよね?

    すみません、純粋に質問です。

    CMも見てみたい。まだテレビで流れているとこ見たことないんです。

  34. 377 匿名さん 2013/08/30 15:21:58

    今、YouTubeで見ました!

  35. 378 匿名さん 2013/08/30 15:24:23

    skyzから豊洲公園に行くまでの道に横断歩道は新しく出来たりしないんですかね?そしたら徒歩のららぽーとがだいぶ近くなると思うんだが

  36. 379 匿名 2013/08/30 18:55:53

    南西向きの契約者にとって8街区はきになるな。大和ハウスはなんか特殊な情報を持ったうえでの落札だろうか、BACの隣地が高額で買われた以上東京ガスも俄然強気になるだろうな。順番からすれば、市場北側、ワイルドマジック、8街区だろうが、8街区の高層建築は、豊洲埠頭のレインボービューに蓋をすることになるのでぜひとも阻止したいが。江東区のグリーンエコも頼りないし、皆さんどう思いますか?

  37. 380 契約済みさん 2013/08/31 02:13:02

    南西角部屋契約なんで、8街区気になりますね。
    そのための南西向きを選んだのに、レインボービュウがつぶれるとなると(汗)。
    もちろん、8街区未定を承知で契約してるので「裏切られた」みたいには思いませんが。
    一応、夫と良い方に予想しました。
    駅(しかもゆりかもめ)からおよそ15分くらいはかかりそうなところに
    大型マンションは立地としてきついかな……と。

    希望は5階建てくらいの高級シニアマンション。それなら半永久的に変わらないし、建物としても害がないw
    願わくは、三井アウトレットとか最高ですね。
    湾岸エリアはアウトレットモールないし、あの景観で野外アウトレット出来たら気持ちよいでしょう。
    エリア的にもファミリー多いし、いいと思うんだけどな~。

  38. 382 匿名さん 2013/08/31 11:11:52

    検討者スレが荒れてますね。。

    顔が見えないからって言いたい放題ですね…。

  39. 383 契約済みさん 2013/08/31 12:26:21

    >380さん
    残念ながら1部商業との複合にはなるでしょうが最低32F建て(同じく容積450%エリアのブリリア有明CT同等)のタワーマンションですよ。


    自分は40F建て以上のマンション買っときながら、それより大規模の他人の土地が5F建てとの希望的観測は。。。ご都合よくお考えすぎでは(爆笑)
    ここ日本は資本主義社会ですから、企業も決死の覚悟で競争入札で土地買ってるんですよ。オールマンションかどうかはわかりませんが、残念ながら銀座や渋谷ではありませんので、土地代の負担力は分譲マンションが最も有効です。
    容積を捨てることは通常ありえませんから32Fであれば壁のようなタワーマンションとなります。
    むしろ40F建て以上でできるだけスリムになってくれたほうがましですかね。

  40. 384 契約済みさん 2013/08/31 14:42:38

    チラシ発見。

    1. チラシ発見。
  41. 385 匿名さん 2013/08/31 15:26:42

    >383
    それはダイワが落札した有明の土地の件でしょうか。
    あそこ位置的にはあまりスカイズからの景観に影響しないと思われます。

    影響が大きいのは、豊洲六丁目の区域8ですが、
    ・商業系複合施設を整備する区域として容積率300%とする
    ・優れた眺望と景観を活かした商業アミューズメント施設などの複合市街地を形成する
    東京都の地区計画に規定されています。
    また、地区計画では、
    ・建築物の高さは、臨海副都心からの連続性を踏まえつつ、豊洲駅周辺の建物高さを基調として、豊洲埠頭の先頭部に向かって、連続性を持ちながら緩やかに下がっていくスカイラインを形成する
    とありますので、区域8に高い建物が立つ可能性は低いと思われます。

    地区計画は重要事項説明の添付資料1に含まれています。

  42. 386 匿名さん 2013/08/31 17:30:12

    >>383は契約者じゃないでしょ。
    同じ契約者が(爆笑)なんて感じ悪く書くとは思えない。ただのネガ出張丸見え。
    うちは南東方向なので関係はありませんが、同じマンション契約者としては、
    別方向の景観もつぶれて欲しくないですね。資産価値としても、ある意味仲間としても。
    それが普通の契約者同士というものです。

    ……それか、南西向きの希望部屋外れた人かな?

  43. 387 匿名さん 2013/09/01 00:46:52

    630戸登録がつきましたが、住戸重複がかなりあったため残念ながら完売にはなっていません。
    それでもこの規模で一期で過半いくのはかなり好調との位置づけですね。

  44. 388 匿名さん 2013/09/01 09:28:14

    8街区ですが営業さんが確か50メートルまでの建物とかホテルっぽい事言ってたのですが詳しく聞いた方いますかね?

    私は東側契約したんで流して聞いてたんだけど。

  45. 389 匿名 2013/09/01 10:03:23

    8街区は未定です。東京瓦斯の所有地で4街区と権藤していませんか?4街区は、エネルギー供給プラント(50~60Mの高さ)と商業施設を予定してるみたいですね。
    東京瓦斯のHPにあります。
    http://eee.tokyo-gas.co.jp/sen/case/case03.html

    レインボービューに蓋をしないでほしいが、、どうなるのでしょうか。

  46. 390 匿名 2013/09/01 10:03:23

    8街区は未定です。東京瓦斯の所有地で4街区と権藤していませんか?4街区は、エネルギー供給プラント(50~60Mの高さ)と商業施設を予定してるみたいですね。
    東京瓦斯のHPにあります。
    http://eee.tokyo-gas.co.jp/sen/case/case03.html

    レインボービューに蓋をしないでほしいが、、どうなるのでしょうか。

  47. 391 匿名さん 2013/09/01 13:44:55

    >383
    完全に勘違いです。有明北1街区です。

    >385
    区域8について捕捉します。私は西側レインボービュー契約者です。
    容積率300%は暫定決定ですが、高さ制限はありません。
    緩やかに下がっていくスカイラインは既に該当しません。
    4街区~6街区はともに45mで下がっていっていません。
    5街区~7街区は40m→60mと逆に上がっています。
    そのため、目標と方針はあくまでも目標で達成する義務はありません。
    方針も変更があります。決定でありません。
    特例等で撤廃される可能性があります。

    常識的には60m未満(20階程度)だと思いますが、決定ではありません。
    常識逸脱するようであれば、我々が団結し江東区と戦う限りです。
    商業施設とあるので、タワマンは立たないと思います。
    しかし、

    高層ホテルだけは、排除できません。

  48. 393 匿名さん 2013/09/01 14:27:48

    >392
    今までが異常だったの。正常になっただけ。誰も損していないから、別に関係なし。固定資産税安くなるから、路線価も下がってほしい。

  49. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸