マンションなんでも質問「内覧業者ってどこがおすすめ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 内覧業者ってどこがおすすめ?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-05-03 19:09:55
【一般スレ】おすすめの内覧業者| 全画像 関連スレ まとめ RSS

もうすぐ内覧会があります。
自分たちだけでは不安なので内覧業者に同行をお願いしようかと思っています。
業者に依頼された方、感想をお聞かせください。おすすめ業者を教えていただけると
助かります!
(同じようなスレッドがたっていたらすみません。)

[スレ作成日時]2003-09-04 23:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内覧業者ってどこがおすすめ?

  1. 461 匿名さん

    >あちこちで裏事情を耳にします

    詳細をよろしこ

  2. 462 匿名さん

    >裏事情を耳にします

    教えて。

  3. 463 匿名さん

    このスレ読んでいると内覧やがいかに無駄か理解できます。

    購入者も内覧やに頼らず、売主と正面から向き合う姿勢が大切ですね。

  4. 464 匿名さん

    そうそう、
    内覧業者を使っても構わないと思いますが、「丸投げ」するのはいただけませんな。

  5. 465 匿名さん

    「構造部分」をちゃんと語れる内覧業者っているのか?
    まあ、素人相手なら適当な技術用語で誤魔化せちゃうしね。
    「達人」「一流」って語りのテクニックってことかな?w

  6. 466 匿名さん

    ま〜、自分で何事も出来ない人、すぐ人にたよる人、ものぐさはたいした金額でもないし気休めに
    内覧屋やとえば。

  7. 467 匿名さん

    >「構造部分」をちゃんと語れる内覧業者っているのか?
    悲しいかな、内覧業者の非以前に、構造部分を
     ちゃんと造らない売主、設計、施工
     ちゃんと契約前に説明できない営業
    というのが少なくないのが現実。

    小うるさい商売敵に日ごろの鬱憤を晴らすのはいいが、
    わが身の矛盾が見えていないところ、
    買主から見ると実に見苦しい限りです。

  8. 468 匿名さん

    >>内覧業者の非以前に
    本末転倒だな・・・・。

  9. 469 匿名さん

    内覧業者、なんていう呼称が出来上がっている時点で、マンション業界は本末転倒なんですよ。

    買主に不安を抱かせてしまっている売主も問題だし、
    「内覧会」での「内覧業者」のチェックだけで満足してしまう(チェックの意識すら無い者も多いが)買主も問題だ。

    個人的には、年収の数倍のローンを組んで購入する一大プロジェクトなわけだから、
    スキルのある第三者を入れてしっかり契約前の選択と受入前の検査を行うのは、至極まともな行為でしょ。

    世の中の流行や、不安をあおる報道に踊らされるだけで、
    「内覧会同行を頼んだ、これで安心」としてしまう稚拙な判断は間違いだと思うけどね。

  10. 470 匿名さん

    >マンション業界は本末転倒なんですよ。
    理想論はいらん。

    結局自己責任でやるわ!

  11. 471 匿名さん

    さくらはヒューザー案件で内覧業者の価値を下げたな・・・w

  12. 472 匿名さん

    さくらのヒューザーの案件の評価はどうだったのですか。
    「問題なし」という評価だったのですか。

  13. 473 匿名さん

    さくらで、問題なしだから、依頼者は買ったのだ

  14. 474 匿名さん

    472=473
    さくら叩き乙カレー

    今回のことはさくらだろうが誰だろうが外部者には、
    見抜けはしたかもしれないが、気づきは出来なかっただろうな。
    後だしジャンケンで偉そうなこと言ってる業界人みると腹立つよ。
    CEOはともかく、この日記には正直好感もった。
    http://www.sakurajimusyo.com/diary/yoshino/ysn200512.shtml

    とはいえ、やはりさくらの料金設定は高いと思う。

  15. 475 匿名さん

    >今回のことはさくらだろうが誰だろうが外部者には、見抜けはしたかもしれないが、気づきは出来なかっただろうな。

    そのとおり。
    構造部分は専門性が高く、かつ今回の偽造は巧妙な仕掛けもあったしね。

    だからこそ、一流だとか、達人とかいっても「構造計算書までチェックします」なんて言って仕事をするのは所詮無理でしょ?
    金取って検査したのに、専門家でも気付かないって屁理屈の反論したりする部分が大風呂敷だって叩かれるんですよ。
    ちゃんと反省したら?

  16. 476 匿名さん

    >>474
    「見抜く」と「気付く」の違いとは何ぞや?
    上の人も書いてる通り、最初から出来もしない事が明白なのに
    それをを請負ってた、という事が問題になってる訳だ。
    しかも業務の必要性を、わざわざ煽るような営業展開をしていた。
    叩かれるのは当然。

  17. 477 473

    いや徹底的に叩かせてもらうよ。
    さくらは、安心を得られると宣伝しているのに、今回のような、最悪の悲劇に対して
    依頼者を救えなかった事実があるし、CEOは他人事みたいじゃないか。
    広報もいるのだったらこういうことをちゃんと説明しろ。
    サルの広報職人よ

  18. 478 匿名さん

    >構造部分は専門性が高く、かつ今回の偽造は巧妙な仕掛けもあったしね。

    俺は、こういうコメントが信用できないのだよ。
    構造計算書を仕上げるのには、専門知識や高額な費用が必要だが、
    正しいかどうか検算するのは、一部を取り出して、検算すればいいだけだから、電卓あればできると
    建築の専門家が言っていたぞ。
    さくらも人から金取るなら、構造計算を目利きできる奴を雇うか、外部機関に依頼すべきだろ。
    構造計算をやり直すと何百万もかかり、個人ではすべきではないとCEOの日記にあったが、
    言い逃れ。サンプリングして、検算すれば低価格で検証できる。検査というものはそういうもの。

  19. 479 匿名さん

    見抜く・・・嫌疑がある箇所に対し、不具合の有無を確かめる。
    気づく・・・漠然とした範囲から嫌疑を特定する。

    もともとさくらは設計図書は見ても、構造計算書を見るなんてサービス内容にも掲げていないし、
    ましてそこに偽装があるなんて考えもつかなかったんだろうな。
    (まあそれは業界人全てがそうだったんだろうが。)
    もっとも、そこに目をつけていたら、別メニューとして課金してただろう。
    それぐらい手間かかるし(まず設計図書と違い、販売事務所に常備されていないものだろ)、商魂もたくましそうだし。

    あでも、CEOは「そこまでやるなら(信じられないなら)そもそもその物件を、
    ひいてはマンションを購入するということを止めたほうがいい。」って言ってるね。

  20. 480 匿名さん

    だいたい、こういう事件があった後では売主の態度も変わっているかもしれないが、
    ちょっと前までは設計図書すら見せようとしない売主(営業)が少なくなかったんだからな。
    そのころに「構造計算書を見せろ、再計算する」なーんていっても「ハァ?」って
    営業妨害扱いされるのが関の山だったんじゃないか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸