東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-16 08:42:50
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341894/

[スレ作成日時]2013-07-21 08:51:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99

  1. 890 匿名さん

    値引きせず売り急がないのが、スミフが2013年4-6月期営業利益、上昇、メジャー5社、トップの理由だって。by日経
    売り渋りしてるようです。

  2. 891 匿名さん

    内陸はあすも大変な暑さなんでしょうね。

  3. 893 匿名さん

    そういうのやめよーぜ。ネガがバカにされるだろ。

  4. 894 匿名さん

    皇居周辺や明治神宮、新宿御苑の近くは涼しいね。
    道路も緑が多いから日向を歩かなくてすむ。

  5. 895 匿名さん

    タワマンにしたら、エアコン3基全力でも暑い。。電気代3万。。灼熱地獄でもう引っ越します。

  6. 896 匿名さん

    神宮前や、新宿御苑の近くなんか、都内でもトップレベルに暑い場所だよ。

    ビルが多くクーラーの排熱により、暑くなるらしい。

  7. 897 匿名さん

    湾岸タワマンが涼しさ独り占めですからねえ。(笑)

  8. 898 匿名さん

    内陸タワマンは、灼熱地獄。

    湾岸タワマンが涼しさ独り占め。(笑)

  9. 899 匿名さん

    埋立地は道路に緑が少なくて暑いよ。湿度高いし。

  10. 900 匿名さん

    896
    湾岸はビルが少なく空き地が多いからねえ。って事?

  11. 901 匿名さん

    森と砂浜、どっちが暑いか考えればわかるね。

  12. 902 匿名さん

    内陸の方が湿度高いよ。

    湾岸は涼しい。

  13. 903 匿名さん

    湾岸タワマンが涼しさ独り占め

  14. 904 匿名さん

    内陸は湾岸より暑いところあれば涼しいところもある。

  15. 905 匿名さん

    確かに森のそばは涼しいね。

  16. 906 匿名さん

    テニスの森も涼しいよ。


    涼しさ分けてあげたい。

  17. 907 匿名さん

    ビルの側は暑いよ

  18. 908 匿名さん

    皇居の北西が23区で最も涼しい。

  19. 909 匿名さん

    赤坂御用地のまわりもなかなか涼しいですよ。

  20. 910 匿名さん

    今日仕事でビッグサイト行ったけど、街路樹がほとんどなくて暑かった。

  21. 911 匿名さん

    湾岸タワマンが海からの涼しい風を遮ってるのが問題。ただでさえ、内陸暑いのに。

  22. 912 匿名さん

    夏の最高気温は内陸と湾岸では3〜4℃違うそうです。

    1. 夏の最高気温は内陸と湾岸では3〜4℃違う...
  23. 913 匿名さん

    皇居は都心の冷却装置だからな

  24. 914 匿名さん

    明治神宮なんかも、うっそうとした木陰は夏でもちょっとひんやりする感じがするね。

  25. 915 匿名さん
  26. 916 匿名さん

    やはり緑が多いと日中は気温が上がっても、朝晩は涼しいのでしょうか。

  27. 917 匿名さん

    そりゃ 世田谷は涼しいよ

    なんつっても 街のど真ん中にガスタンクが5基もある

    東京一涼しい街

  28. 918 匿名さん

    庭に緑を増やすといいよ。参考にして。

    1. 庭に緑を増やすといいよ。参考にして。
  29. 919 匿名さん

    湾岸だけが涼しさ独り占め。


    内陸の人たちごめんね。

  30. 920 匿名さん

    ちなみに海水はマイナスイオン0ですから水辺といっても癒されませんな。

  31. 921 匿名さん

    これだけ暑いと、海水面が上昇して水没してしまうよ。

  32. 922 匿名さん

    それより、内陸で熱中症の方が心配。

  33. 924 匿名さん

    涼しさは湾岸が独り占め。

  34. 925 入居予定さん

    何だかこのスレって気持ち悪いよね。
    同じ事を何度も書き込んでる人多いし・・
    むしろ湾岸に住んでる人達ってこわいと思った。

  35. 926 匿名さん

    アナタの日本語の方が気持ち悪いけどね

  36. 927 匿名さん

    しょうがないんじゃない?

    買えない人って、そういうものだよ。

  37. 928 匿名

    >>925そりゃ太古の昔から魚類→両生類→爬虫類→哺乳類と生物は進化の過程とともに丘に上がっていったわけだから。

    好んで進化に逆行する人たちだからどっかおかしいんだよ。

  38. 929 匿名さん

    ↑意味不明

    だれか、翻訳よろしく。

  39. 930 匿名さん

    今日も、湾岸タワーマンションで涼しさ独り占め。

  40. 931 匿名さん

    都心に住む!
    9月号は湾岸特集だよ。
    オリンピック来ると、資産価値、上がりそうですね。ロンドンと比較されてます。期待しちゃうなあ。

  41. 932 匿名さん

    >930

    でもエアコンつけるんだろ?同じじゃん。

  42. 933 匿名さん

    ずーーっと部屋の中に居る人ならね
    (笑)


    涼しい湾岸のメリットは、部屋の中にいたら分からないよ。

  43. 934 匿名さん

    932
    電気代を安くてすむよ。

  44. 935 匿名さん

    >934
    きちんとした日本語で。

  45. 936 匿名さん
  46. 937 匿名さん

    埋立地は、直下型地震で護岸崩壊、キャサリン級の台風の高潮が起きてから、「想定外でした」

    クーラー代が安く済んでも、被災地になってローンだけ残っても仕方ない(涙)

  47. 938 匿名さん

    相変わらず妬みがひどいね。
    今日も湾岸は快適です。

  48. 939 匿名さん

    震災が怖くて眠れないので、
    60万のテンピュールのベッド買ってしまった。
    おかげで、毎日、快眠です。

  49. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸