東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-16 08:42:50
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341894/

[スレ作成日時]2013-07-21 08:51:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99

  1. 551 匿名さん

    月島はダメでしょ。
    銀座まで行った方が良い。

  2. 552 匿名さん

    >546
    やはり豊洲に住むのはみんな抵抗があるんでしょうね。

  3. 553 匿名さん

    豊洲の人口、増えてるって聞いたけど。

  4. 554 匿名さん

    豊洲北小のレベルが相当高いらしい。

  5. 556 匿名さん

    豊洲北小のレベルが相当高いらしい。

    本当ですか?
    私は、豊洲北小のレベルは低くて、有明南西小学校のレベル
    が高いという噂を聞きました。あくまで噂ですが。

  6. 557 匿名さん

    豊洲北と、有明の学力高いのは結構有名な話だよ。

    豊洲北はよくテレビにも出てくる。

  7. 558 匿名さん

    でも異様な環境だよねあそこ
    タワマンに囲まれ狭い校庭に仮校舎

  8. 559 匿名さん

    豊洲北小 昼飯時によく通ってた。

    新興住宅地は学力高い子が多い。
    ご多分に漏れずウマシカもいるが。

    子供に対する親の意識も高い。塾も繁盛。
    ただし個別指導塾はアホが多い。
    成績上位層は集団の進学塾にいく。

    親の学力が旧帝や早慶上智の理系程度あれば、(親が数字アレルギーは厳しい)
    遺伝的には充分、あとは環境。

  9. 561 匿名さん

    結局中の下の街だからなぁ。

  10. 564 匿名さん

    いっとき成績よかったのも、今となっては遠い過去のこと

  11. 565 匿名さん

    名門私立が近所にないからだろ。

  12. 566 匿名さん

    563
    安全を考えてる人こそ、湾岸ですよ。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/chiikikiken.htm
    杉並、中野当たりは心配。

  13. 567 匿名さん

    公立で優秀って良いよね。

  14. 568 進学校

    都立の中学は酷い
    東京に限ったことじゃないが。

    逆に県立のトップ高は出世する人間が非常に多い。
    私の同期も20代でNPO NHKで特番に取り上げられたりしてた。
    そういう人間が何人もいる。

  15. 569 匿名さん

    県なんて、田舎に住むの嫌だ。

  16. 570 匿名さん

    豊洲北小学校は、中の下ランクだね。なんでわざわざウソ付くのか? で、何で小学校が出てくるのか?w

  17. 571 匿名さん

    学力高いみたいよ。
    560さんが言うように、NHKでも
    豊洲北小学校紹介されてた。

  18. 572 匿名さん

    都内だと城東は進学校が皆無なので、
    小学校から私立に行く子もいる。

    結局、大学受験は地頭(遺伝)と本人の努力になるけど
    環境という点で、名門校に行ったほうがいいのは確か。

    ちなみに豊洲のお母さん、失礼ながら賢くなさそうな人もちらほら。
    個別指導塾(成績下位がターゲット)が繁栄するわけだ。


    公立に過度の期待は禁物。
    私立に行かせても成績が上がるわけじゃないけどね。
    本人の資質です。

  19. 573 匿名さん

    頭の悪い小学校を、優秀な小学校とウソを付く。

    やってはならないこと。

  20. 574 匿名さん

    豊洲に行っておどろいたのは、なんちゃってを含めクロックスはいてる人がやたら多かったこと。
    家族おそろいでってパターンもかなり見た。

  21. 575 匿名さん

    江東区の学力は、34位。 エリアが大切だ。

    http://blogs.yahoo.co.jp/t_mit21/1571029.html

  22. 576 匿名さん

    学区が1,2,3丁目のタワマンエリアだから、成績優秀なのは納得できる。

  23. 577 匿名さん

    相変わらず僻みが酷いな。このスレ。

  24. 578 匿名さん

    相変わらず僻みが酷いな。このスレ。

  25. 579 匿名さん

    子供のこと考えると、2,3丁目が良いんでしょうね。

  26. 580 匿名さん

    >574
    それ、豊洲の人じゃないよ。
    キッザニア目当てで、郊外から出てきてるタイプに多い。

  27. 581 匿名さん

    クロックスだっけ
    確かに見かけますねw

    原色は勘弁して欲しい。

  28. 582 匿名さん

    豊洲北小と有明小学校は全国レベルで優秀だよ。
    まあ、テスト結果だから、なんとでも言えそうだけどね。

  29. 583 匿名さん

    有明小は意外ですなあ~。

  30. 585 匿名さん

    >ホームドア未整備の駅は千川、豊洲、辰巳の3駅のみとなっている。

    江東区差別を食らってただけだろ。

  31. 586 匿名さん

    江東区の暴落がひど過ぎる。。。とうとう圏外へ。。湾岸壊滅まじか。

    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....

  32. 587 匿名さん

    タワマンで勝負してるのにね。都心からの距離で見ると、低層の実力は埼玉川口と同レベルかな。

  33. 588 匿名さん

    豊洲だけが値上がりしてる理由は何でしょうか?

  34. 589 匿名さん

    タワマンと団地型マンションを同じに扱うって、情報弱者みたいだね。

  35. 590 匿名さん

    >589 なら、タワマン比率が高いならもっと上位にこいや。負けイヌが。

  36. 591 匿名さん

    やっぱりタワーマンションだよねー。

    団地型マンションじゃ、満足できない。

  37. 592 匿名さん

    10年間で値上がりがすごかったって
    ドヤ顔してたアホもいたけどな
    10年前は板状マンションだらけだったのに

  38. 593 匿名さん

    団地型には住みたくないでしょうしねえ。

  39. 596 匿名さん

    592
    いやいや、豊洲1丁目のキャナルワーフタワーズの話らしい。
    だけど、豊洲スレでも全く話題にされずに忘れ去られているキャナルワーフタワーズ
    が安く分譲された後に値上がりしたからといって、
    それから何年も後に分譲されたタワマンには影響無し。

  40. 599 匿名さん

    >594

    ヤフー不動産中古サイトを見れば?
    豊洲物件がたくさん載ってるから。

  41. 600 匿名さん

    豊洲の枝川の話ですね・・・

  42. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸