京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「セトルタワー彦根」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 彦根市
  6. 大東町
  7. 彦根駅
  8. セトルタワー彦根
匿名さん [更新日時] 2016-01-21 22:13:11

グランスイート彦根ディアステージタワーから変わりましたが、
どうでしょうか??購入予定の方おられますか??

公式サイト http://www.hikone-tower.com/



こちらは過去スレです。
セトルタワー彦根の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-28 01:58:00

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
プレディア京都桂御所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セトルタワー彦根口コミ掲示板・評判

  1. 2 物件比較中さん 2007/05/05 08:56:00

    施工ミスから丸紅・大和システムが事業中止(逃げた?)した物件やわな。施工ミスした鉄建が事業を継承したんやね。安く売っているかと思いきや、ほぼ同じような値付けですわね。

  2. 4 匿名はん 2007/05/05 14:17:00
  3. 5 匿名はん 2007/06/05 13:29:00

    施工ミスした鉄建建設は、全責任を負って販売を継承したんだよね。
    今晩再放送するNHKスペシャル(脱談合がテーマ)を見ても、この会社は紙一重の狂気を持った会社だと思う。
    大林組よか余程ましな会社じゃないかな?
    やったことは大馬鹿もの、責任の取り方は全くもって潔い。
    無責任な政治家達にに、見習って欲しいものだ。
    なあ、安倍ちゃん!

  4. 6 匿名さん 2007/06/05 14:04:00

    ところで、売れているのでしょうか?

  5. 7 購入検討中さん 2007/06/11 08:11:00

    購入された方おられますか??

  6. 8 購入検討中さん 2007/06/24 08:31:00

    当時の所長は引き続き現場にいるのかな?
    それとも引責解雇?
    次に来た所長は、貧乏クジ引きのやっかい払い!?かな?
    いずれにしても損切り物件だけに、猿が作っているのでなければ、
    大幅値引きがあれば買いです。
    しかし値引きの兆候は見えないね。


    えっ、作っているのはお猿!?

  7. 9 購入検討中さん 2007/08/11 09:49:00

    今は最高レベルの管理らしい。
    でも所長に問題があるそうです。
    施工ミスを見逃した所長をこき使って
    ふんぞり返っているだけだそうです。
    ただいるだけ。
    業者の中では有名な話です。

  8. 10 賃貸住まいさん 2007/09/09 10:29:00

    彦根駅前の再開発地域(東口)にタワーマンションができるそうですが、どなたか詳しい事、ご存じないですか?

  9. 11 入居予定さん 2007/11/18 13:11:00

    今日内覧会でした。
    予想以上によかったです。
    購入してよかったです。
    いろいろあったところですが、彦根の新築マンションのなかでは間取りの使いやすさなどはとてもいいと思います。

  10. 12 彦にゃん 2007/12/02 13:54:00

    セトルタワー最高。
    他のマンションも見に行きましたが、価格と環境のバランスが取れていると思います。
    滋賀南部のマンションは確かに素晴らしい。でもチョット高い。
    世の中金ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    シエリアシティ大津におの浜
  12. 13 匿名さん 2008/10/06 08:26:00

    はっきり、申し上げます。
    購入なさらない方が、賢明です。物凄く、深いな気分を味わうことになりますし、大切な財産を失う事になります。ここの物件だけでなく、現在この会社が携わっている物件全てに共通してます。
    詳しくは、後程、書き込みますが、現在、法的手続き準備中です。
    売れ残っている現実を見ても理由がお解りになる方もいらっしゃると思いますが、くれぐれも購入するべきではありません。

    ※この書き込みは、この物件の購入者が、被っている、事実に基づき、客観的概念から投稿しております。

  13. 14 ビギナーさん 2009/07/04 07:27:00

    彦根駅に近いし、便利で最高ですよ 今が買い時かな

  14. 15 匿名さん 2009/07/04 08:13:00

    工事ミスでトラブってるし、いまだに空室あるし、
    いらなくなって売りに出すとき、文字通り売れなくて困るかもよ

    売価0円なんて設定ができるか分からないけど、そういう価格設定でも売れなかったらどうするの?
    マンションなんて粗大ゴミの日に捨てるとか、河原に不法投棄とかできないんだよ

  15. 16 ご近所さん 2009/08/03 14:21:00

    匿名さんへ
    法的手続きとか言ってるなら早く書いてみろよ!
    隠すことないやろ!!半年以上過ぎてるじゃないか

  16. 17 物件比較中さん 2009/11/26 14:06:20

    築2年で中古物件が出ていました。
    購入を検討したいので、入居者の方周辺環境及び同マンションの住み心地等
    感想を聞かせて下さい。

  17. 18 社宅住まいさん 2009/12/23 10:40:06

    このマンションの売主はいつ変わったのですか。

  18. 28 匿名 2011/06/30 14:55:00

    なんじゃ、このマンション 空き室ばっかり^^: 

    ほんとに問題あるの?

  19. 29 地元不動産業者さん 2011/09/13 20:51:00

    NO.28←はい。問題だらけです。鉄建営業マンの質に始まり・・・・。やめときなはれ。

  20. 30 購入検討中さん 2012/05/03 09:34:19

    買うか..買わないかは..モデルルームへ行って
    納得できるまで考えればいいと思いますけどね..。

    今、購入検討中ですが..営業マンの方は
    真摯に対応してくれますし..トラブった事も
    現状も全部..包み隠さず教えてくれますし
    1日も早く全戸売りたいのに..
    押し売りのような事はしませんし...
    対応は..気持ちいいですよ。

    内装や設備も..他のマンションより
    ランクが上ですし..
    高級感もあり..悪くはないと思うけどなぁ...。

  21. 31 匿名さん 2012/05/03 23:24:12

    駅前とはいえ、彦根駅は
    快速など止まるのでしょうか?
    確かに公式ページを見る限りは素敵なイメージですが
    あまり良い声が聞こえてこないのが疑問ですね。

  22. 32 匿名 2012/05/08 14:45:14

     彦根駅東口にタワーマンション建つの待ちます(__)
     
     やっぱりセトルやめときます… 新築売れる前に中古出てたし  (><)

     自冶会とか不安やわ、こんだけ、売れ残ってたら……

  23. 33 匿名さん 2012/06/07 15:43:04

    彦根の出身で東京で不動産関係の仕事をしているものですが、
    これほどの立地条件でなぜ建ててから5年も売れ残ってるのかとおもったら
    過去にとんでもない問題があったのですね。
    姉歯のような事件が故郷でもあったことは正直ショックです。
    ここは新築ではなく新古マンションという扱いでしょうか。

  24. 34 匿名さん 2012/06/07 23:26:58

    やはり、地元の人でとターゲットは絞られるでしょう。
    …となるとなかなかこの土地では難しいのかもしれませんね。

  25. 35 匿名さん 2012/06/08 13:14:06

    ちなみに現在の残りは幾つですか?

  26. 36 匿名さん 2012/06/08 21:57:24

    こちらのマンションは彦根唯一のタワーマンションが売りのようですね。
    なのに、まだ残っているのですか?
    もう日も経っているので、完売しているのかと思ってました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    シエリアシティ大津におの浜
  28. 37 匿名さん 2012/06/09 04:03:06

    おもしろいマンションですね。
    彦根唯一のタワーマンションということですが、
    20階建でタワーと呼べるのですか?しかも外廊下で?
    ある意味ビックリしました。
    タワーマンションというのは30階以上・広めの内廊下
    でセキュウリテーが高いというイメージだったのですが・・・
    田舎に行くと普通のマンションでも少し階数があれば
    タワーになっちゃうんですね。

     

  29. 38 購入検討者さん 2012/06/10 12:55:27

    そもそも最初の名前が大げさ過ぎるよ(笑)

  30. 39 匿名さん 2012/06/10 13:59:22

    ひこにゃんもビックリだね!!

  31. 40 匿名さん 2012/06/10 22:48:35

    名前はどうであれ、ちょっと想像と違う感じで
    こちらはやめました。
    でも、また彦根でタワーマンションが建つと聞きました。
    同じ感じにならないんですかね~。

  32. 41 匿名さん 2012/06/12 00:27:11

    ここはあとどれくらいの戸数が残ってるの?

    前に見学に行って、結局はやめたんだけど
    その時は好調だって聞いた気がするのにな~。

  33. 42 働くママさん 2012/07/01 07:37:54

    売れ残り30戸らしいです。
    検討していて 調べている時に ここに遭遇しました。
    情報は 収集して何ぼですね。

  34. 43 匿名さん 2012/09/11 19:09:31

    まだ30戸もあるのですか?

    なかなか厳しい感じですね。

  35. 44 匿名さん 2012/09/12 00:09:32

    7月の段階で20戸でしょ?
    もう9月だからもう少し減っているのでは?
    このあたりはやっぱり人気ないのかな?
    設備とかはどこも似たかよたかだもんね。

  36. 45 働くママさん 2012/09/14 09:05:01

    現在28戸です。
    確かに安いし、便利な場所ですよね。
    一応駐車場も100%確保だし。
    駅前であの値段はありなのかなぁ・・・
    まだ売れのこりありなのでもうちょっと下がるのを待ってます。
    2000万切ってるものもあるけど、全体に30%OFFになったらかいですかね?
    今は20%OFF価格です。

  37. 46 匿名さん 2012/09/14 23:18:23

    値段が下がって買うのも悪くないけれど
    考え方によっては、それも悲しい気がします。
    一生住むつもりで物件を探しているので
    安ければいいとものでもないですよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    THE RESOCIA 下鴨
  39. 47 匿名さん 2012/09/15 03:59:39

    7月1日~9月14日間で2件の成約ですか?

    なかなか厳しい感じですね。

    交渉次第では値段交渉も期待出来そうですね。

  40. 48 購入検討中さん 2012/09/15 04:08:37

    >46さん。
    >値段が下がって買うのも悪くないけれど
    >考え方によっては、それも悲しい気がします。
    >一生住むつもりで物件を探しているので
    >安ければいいとものでもないですよね。

    そうなんですよね。
    安く買いたいという思いと、
    資産価値のあるものが欲しいという思いが・・・。
    そんな都合よくいかないのも承知。
    安ければいい、だけではないですよね。


  41. 49 匿名 2012/09/15 23:41:10

    何でセトルタワーみたいなキワモノスレがいまだに上がってくるのかと思ったら
    まだ販売続けてたんですね

  42. 50 匿名さん 2012/09/16 02:39:58

    キワモノスレって・・・・(笑)
    結構、長く販売されているのは本当ですけれどね。

    これという求める内容が見つからないのが
    完売に至らないのかも。

  43. 51 匿名さん 2012/09/16 09:49:59

    今日電話したら販売残個数26戸だとお聞きしました。
    少しずつ売れているようですね。
    設備も悪くないし、検討しようかなぁ。。。
    キワモノですか???

  44. 52 匿名 2012/09/16 12:30:41

    ここは確か、配筋の本数が設計より少ない設計ミスがあったはず
    後でコンクリ掘り返して追加したらしいけど強度面では不安だね

  45. 53 匿名さん 2012/09/16 22:35:24

    >53
    >ここは確か、配筋の本数が設計より少ない設計ミスがあったはず
    >後でコンクリ掘り返して追加したらしいけど強度面では不安だね

    それって、どこからの情報ですか?
    どこかかの業者さんですか?
    そんな話は一般からは聞こえてこないのですがね。

  46. 54 匿名 2012/09/17 01:25:57

    セトルタワー彦根はもともとグランスイート彦根ディアステージタワーという名前で建設されました。
    こちらの名前でググればわかります
    一次情報ではありませんがたとえばここ
    http://blogs.dion.ne.jp/ivanat/archives/4549232.html

    どうやら朝日新聞に載ったようですね
    マスコミを信用しないのなら別にかまいませんが・・・

  47. 55 匿名さん 2012/09/17 03:54:13

    滋賀県でタワーマンションと言うとこうなるのかな?

    滋賀県民といえばあまり所得が多くないし予算を抑えないと売れない筈。

    そうなるとタワーマンションを建てても外廊下にしたりしていろんな所で
    費用を削ったり最悪の場合は手を抜いたりで売る側も買う側も大変ですね。

  48. 56 匿名 2012/09/17 05:28:48

    滋賀県の一人当たりの県民所得は全国第4位です
    http://memorva.jp/job/stat/cao_kenmin_shotoku_2012.php

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
  50. 57 匿名さん 2012/09/17 14:16:05

    ↑東京以外はみんなカスみたいなものだ・・・

  51. 58 匿名さん 2012/09/24 15:57:49

    54さんの資料の通り
    滋賀県で外廊下のタワーマンションというと予算削減の為に
    こうなっちゃうんだろうね・・・

    グランスイートと言えば〇紅?
    あんな大手企業でもこんな事が起こるんだ。

  52. 59 匿名 2012/09/25 13:32:51

    そりゃ、○紅の社員が施工してるわけじゃないから

  53. 60 匿名さん 2012/09/28 15:12:57

    〇紅さんは販売途中で逃げちゃたみたいですね。

  54. 61 匿名さん 2012/10/01 23:01:30

    >〇紅さんは販売途中で逃げちゃたみたいですね。

    ここのマンションと、どのような関係があるのですか?
    なんかネガティブな書き込みが多いですが
    もっとプラスな書き込みに変えていきませんか?

  55. 62 匿名 2012/10/02 13:58:25

    欠陥マンションのどこをどう見ればポジティブになれるんですか?

  56. 63 匿名さん 2012/10/02 22:29:06

    欠陥マンションとみなさんが感じているのでしょうか。

    欠陥と感じていたら、

    そのマンションの掲示板に書き込みに来たりしないかとは思うんですけど。

    地元でなかなかマンションが建たないのでいろいろ比較できたらうれしいです。

    だからこそ、悪い点ばかりでなく、良い点も知りたいです。

  57. 65 匿名さん 2012/10/03 23:00:49

    自分もやっぱり良くない点も知っておきたいですが
    あまり否定的なことばかり書かれているのは参考にならないので
    良い点を知っておきたいですね。
    情報交換ってそういうものですよね?

  58. 67 七誌 2013/04/16 06:14:03

    彦根のような田舎でタワーマンションの意味がそもそもわからん。

  59. 69 匿名さん 2013/05/15 03:56:59

    チラシはいってたよ

  60. [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
  61. 71 匿名さん 2013/07/25 17:59:09

    ここって完成してから7年くらい?

  62. 72 匿名さん 2013/07/26 04:27:39

    1000万円以下なら別荘として買ってもいいけど中古にしては高いな

  63. 74 土地勘無しさん 2014/05/05 09:02:17

    こちらの賃貸は、でていますか?どちらの不動産に問い合わせたらよいのでしょうか?

  64. 75 匿名さん 2014/05/08 13:42:28

    そもそも完売はしたのでしょうか?

  65. 76 匿名さん 2016/01/21 13:13:11

    彦根で住みたい人にはいいと思います。ただ、滋賀県だと大津の方が利便性はいいですよね。京都にもすぐ出られるし。

    彦根城が近いのと、ケーズデンキ、ユニクロ、ザ・ビッグが近いのが利点ですかね。
    タワーマンションは滋賀県では貴重ですし、高いところに住みたい人にオススメかな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [セトルタワー彦根]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
    シエリア京都山科三条通

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
    プレディア京都桂御所
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
    スポンサードリンク
    THE RESOCIA 下鴨

    [PR] 周辺の物件

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸