京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 二条城前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 中京区
  7. 二条城前駅
  8. プレサンス ロジェ 二条城前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2019-08-07 21:18:50

売主:株式会社プレサンスコーポレーション http://www.pressance.co.jp/index.html
施工会社:株式会社かねわ工務店 http://www.kanewa.co.jp/
管理会社: 株式会社プレサンスコミュニティ http://pressance-community.jp/
グローバルコミュニティ株式会社 http://www.glob-com.co.jp/
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販 http://pressance-jyuhan.co.jp/
販売提携(復代理):シアーズ株式会社 http://sears.co.jp/

物件概要
名称 プレサンス ロジェ 二条城前
所在地 京都市中京区岩上通三条上る上八文字町491番(地番)
交通 京都市営地下鉄東西線「二条城前」駅徒歩4分
地域・地区 近隣商業地域、準防火地域、15m第3種高度地区、旧市街地型美観地区、遠景デザイン保全区域、近景デザイン保全区域、
埋蔵文化財包蔵地(平安京跡)、日影規制区域(5h-3h、4m)
地目 宅地
敷地面積 707.04m²(登記簿面積・実測面積・建築確認対象面積)
建築面積 531.21m²
延床面積 1,919.02m²
建ぺい率 75.13%(指定80%)
容積率 225.29%(指定298.2%)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上5階建
総戸数 23戸
建築確認番号 第ERI13020496号(平成25年5月28日)
私道負担 なし
駐車場 4台(専用駐車場3台、来客用駐車場1台):月額使用料未定
自転車置場 34台(屋外二段式34台):月額使用料未定
バイク置場 1台(屋外平面式):月額使用料未定
ミニバイク置場 3台(屋外平面式):月額使用料未定
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(グローバルコミュニティ株式会社、株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託。
建物竣工予定 平成26年3月上旬
入居予定 平成26年3月下旬
事業主(売主) 株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理) 株式会社プレサンス住販
販売提携(復代理) シアーズ株式会社
管理会社 グローバルコミュニティ株式会社、株式会社プレサンスコミュニティ
設計・監理 株式会社礎一級建築士事務所
構造設計 株式会社黒木構造設計
施工 株式会社かねわ工務店
予定販売戸数 未定
予定販売価格(税込) 未定
間取り 1LDK~4LDK
住居専有面積 41.13m²~100.80m²
バルコニー面積 5.33m²~18.40m²
販売開始予定時期 平成25年7月中旬
※住居専有面積等は建築確認に基づくものであり、今後変更になる可能性がございます。
※一括販売するか期分け販売するか確定しておらず販売戸数が未定のため、物件データは全住戸のものを記載しています。確定情報は本広告において明示いたします。
予告広告本広告を開始するまでは契約または予約の受付およびお申し込み順位の確保等はできません。あらかじめご了承ください。
(販売開始予定時期/平成25年7月中旬)
情報登録日 平成25年7月4日
次回更新予定日 平成25年7月中旬

プレサンスについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%...
株式会社プレサンスコミュニティってどうですか?Part1|マンション口コミ掲示板・評判
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/
グローバルコミュニティ株式会社ってどうですか?Part1|マンション口コミ掲示板・評判
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90502/
エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%...

【SUUMO】 「プレサンス」関連で探す中古マンション購入情報
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=060&bs=011&fw...
プレサンスで検索した中古マンション(大阪府) - Yahoo!不動産
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?pf=27&key=%A5%D7%A5...
不動産投資の収益物件  プレサンス 【健美家】 不動産投資の収益物件
http://www.kenbiya.com/list/kw=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%B3%E3...
収益物件検索結果|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち)
http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/area/prefecture/dimAll/?sort=price&sort_type=asc&area=&line=&st=&gross=&year=&price_from=&price_to=&min=&newly=&keyword=プレサンス
3254 (プレサンスコーポレーション) - Yahoo!掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=e&board=3254
転職会議 - プレサンスコーポレーションの転職・求人のクチコミ
http://jobtalk.jp/company/859_about.html

[スレ作成日時]2013-07-07 15:40:15

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
プラネスーペリア グラン大津瀬田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 二条城前口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2013/07/07 14:10:32

    その疑問が意味不明…

  2. 3 匿名さん 2013/07/07 15:34:51

    プレサンスってマンション買って
    老後の年金対策や節税しませんかって
    電話かけてくる企業だよな

    TVコマーシャルよく見るけど
    企業イメージはよくないな

  3. 4 匿名さん 2013/07/07 16:37:41

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&lc=06&md=key&...

    プレサンス京都二条城前 6件中1~6件を表示しています。

    価格 :850万円
    間取り :1K
    専有面積:20.09m2
    築年月 :2000/06
    所在地 :京都市中京区西ノ京職司町
    交通/バス・徒歩 :京都市営地下鉄東西線/二条 徒歩6分
    建物階/所在階 地上5階建て/1階部分

    価格 :1,160万円
    間取り :1K
    専有面積:20.08m2
    築年月 :2000/06
    所在地 :京都市中京区西ノ京職司町
    交通/バス・徒歩 :京都市営地下鉄東西線/二条 徒歩4分
    建物階/所在階 地上5階建て/4階部分

  4. 5 匿名さん 2013/07/08 14:23:21

    どれくらいの価格帯になるの?

    平米単価70万くらい?

  5. 6 匿名さん 2013/07/08 14:59:37

    70までは行かないでしょう。
    堀川の東側なら良かったですね。

  6. 7 匿名さん 2013/07/08 17:22:26

    5階の100㎡で6500万くらい?
    どんな方が買うんだろう?

    大阪のクレヴィアタワー中之島と同じくらいの価格帯かな?

  7. 8 匿名さん 2013/07/09 00:54:25

    <良い>
    ・二条城が近い
    ・駅徒歩4分
    ・中京区

    <悪い>
    ・アーバネックスやプレイズほど悪くないが、同じ中京でも堀川より西は大きくマイナス
    ・商店街近くで下町イメージ
    ・この周辺(堀川より西側)は非常に道が狭い
    ・プレサンスのイメージ(あくまで投資用、設備もイマイチ)
    ・小規模物件(最初は変わらないように見えても20年経てば大規模の2倍、3倍の維持費)
    ・駅近だが、結局街中に出るのに地下鉄は使わないと思われること(中途半端な立地で結局自転車が便利)

    まぁプレイズあたりよりは高く出してくるでしょうね。
    しかしどうがんばっても堀川より東には太刀打ちできません。

  8. 9 匿名さん 2013/07/09 06:01:14

    小規模物件の維持費(管理費・修繕積立金)の急上昇は凄いからなー

    この近辺は高さ制限がきついからここ以外も小規模物件ばかりだから
    地域が気にいってるなら妥協するしかないなー

  9. 10 匿名さん 2013/07/10 00:31:24

    いいけど高すぎですよね。
    本当にこういう価格帯の物件はどういう人が購入するんでしょう。
    うらやましい限りですよね。

  10. 11 匿名さん 2013/07/10 05:06:17

    おまえバカなの?
    まだ価格発表されてへんやろ

  11. 12 匿名さん 2013/07/13 00:38:56

    40㎡の部屋はプレサンスだけに投資用賃貸向けかな?
    100㎡の部屋は金持ちの別邸向けかな?

  12. 13 匿名さん 2013/07/14 01:21:50

    最近、投資向けの物件多いですね。
    この物件の販売ターゲットはどうなんでしょうね。

  13. 14 周辺住民さん 2013/07/14 02:29:32

    シアーズ販売なんでファミリー向けでしょう。

  14. 15 匿名さん 2013/07/14 02:39:56

    シアーズは副代理だし全部委任なのかな?

  15. 16 匿名さん 2013/07/15 05:19:00

    まぁ、ここの場所などからして
    ファミリー向けかなとは思いますね。
    価格次第ではあるでしょうけれどもね。

  16. 17 購入検討中 2013/07/22 08:14:21

    価格も予想より高くなさそうだったので、購入検討している者です。

    この辺は道が狭くて、隣家ともギリギリなイメージですが、1階は日当たりは期待できないでしょうか?

    この辺は全然詳しくないですが、治安はどうでしょうか?
    商店街や近所にお店や工場などありますが、夜は静かでしょうか?

    プレサンスは投資目的購入が多いと聞くのですが、ロジェの物件もそうなのでしょうか?
    ファミリーさんで購入検討されている方、いらっしゃいますか?

  17. 21 匿名さん 2013/07/23 10:03:14

    今週のsuumoの京都、滋賀ベスト10には
    プレサンスは入ってなかったなー

    ブランシエラ二条城がトップなのは当然だけど

  18. 22 購入検討中 2013/07/24 06:07:22

    ブランシエラ二条城はトップが当然なほど注目されているのですね~

    立地がいいのでしょうか?建物の設備や仕様が良いのでしょうか?

    プレサンスとは価格もかなり違いそうですね・・・。

  19. 24 匿名さん 2013/08/03 01:33:31

    スーモのランキングって、参考程度にしか見ていません。
    そんなに重要視しなくてもいいかなと思いますよ。
    人気の物件でも、自分が求めていない条件の物件なら意味ないですしね。

  20. 25 匿名さん 2013/08/03 02:42:09

    この近くにプレサンス二条城前というマンションがあるね
    投資用賃貸マンションみたいよ
    ここの1LDK とか小さい間取りの部屋は
    投資で買って家賃収入で稼ぐのかな?

  21. 26 匿名さん 2013/08/05 00:24:46

    投資用は、やはり誰かに貸して家賃を・・・というものでしょう。
    プレサンスは投資物件が多いのでは?

  22. 27 匿名さん 2013/08/05 02:17:14

    本業が投資マンションの名簿電話営業だからな。
    今までに投資用は100棟以上の実績があるんじゃないかな。
    ホームページには都市型マンションって書いてある。
    ファミリーマンションは4年くらい前に進出したみたいよ。

  23. 28 物件比較中さん 2013/08/06 03:49:52

    No8
    堀川より東に太刀打ちする必要がありますか?(笑) 
    マンションを選ぶにあたって、なんか発言の根本がずれてますよね。
    商店街が近くて下町イメージって…悪いことですか? 

  24. 29 匿名さん 2013/08/06 04:33:11

    結局は価格しだいやな
    悪くはないけど決めてがないし

  25. 30 匿名さん 2013/08/07 06:08:37

    商店街にもよりますね。
    ほとんどシャッターが下りている様な商店街なら、なんの魅力もありませんが、下町の人達で結束して商店街を盛り上げていこうと頑張っている所は、とても楽しいです。
    それぞれの商店街の味を楽しむのもいいですね。
    こちらの商店街の魅力はどんなところにありますか?

  26. 31 匿名さん 2013/08/07 09:08:32

    商店街に行くような庶民はこのマンションには住まないで欲しいな

  27. 32 購入検討中さん 2013/08/07 13:21:12

    P付き部屋が気になるので明日からの先着販売に行く気まんまんでしたが、
    またしてもシアーズが販売副代理で入ってる〜、買う気うせた。

  28. 33 匿名さん 2013/08/07 13:27:39

    シアーズってなんかあるの?

  29. 34 匿名 2013/08/07 14:30:08

    31さん

    逆でしょ?
    商店街を利用するような人しか買わないマンションです。

  30. 35 匿名さん 2013/08/07 14:51:49

    二条もいいですが、あの辺の商店街でいつも買い物するのはちょっと躊躇いがあるので
    この辺りは見送りました

  31. 36 匿名さん 2013/08/07 15:04:29

    車で買い物したらいいやん

  32. 37 匿名さん 2013/08/07 16:38:58

    マンションの駐車場でないと不便

  33. 38 匿名さん 2013/08/08 17:59:38

    23戸やったら、修繕積立金は15年後とか高額になりそうやな。

    管理費もスケールメリットないから、たいした管理じゃなくてもそこそこすんねやろうな。

    こういうレジデンスなら8000万円以上とかにしないと管理組合がまとまらんのとちゃう?

    特に単身向けの41㎡の世帯とか協力するかな?

  34. 39 匿名 2013/08/09 14:14:14

    最初の修繕積立金はかなり低めに設定してあるやろうね。

    将来はかなりの上がり方になるはず…

    そして設備がショボすぎる。。

    さすがプレサンス、投資マンションやしこんなもんか。

  35. 40 匿名さん 2013/08/09 14:38:14

    ここと同価格帯でここ以上に設備良いマンションありましか?

  36. 41 匿名 2013/08/09 15:02:28

    むしろここより悪いところがあったら教えてほしい笑

  37. 42 匿名さん 2013/08/10 23:36:59

    ここ以上に…というのか
    何を優先に物件を選ぶかはそれぞれ。

    駅前でいいなと思う人もいれば
    昔からの土地柄で迷う人もいるのかもしれない。

    立地の割に価格帯は低めなのは完売は早いと思いますけど。

  38. 43 匿名 2013/08/11 00:40:47

    全然安くないやん。。

  39. 44 匿名さん 2013/08/12 01:13:50

    ほかの物件とかと比較して
    この場所から考えたら価格はまだお安いほうなのでは?
    これ以下とかになってしまうと、もっと不便なところになるかなと思いますよ。

  40. 45 匿名 2013/08/12 11:15:28

    平均で坪単価が180万以下ならまぁアリかな。

    200万超えの部屋があるとしたらぼったくり。

    さすがにないか、そんな高い部屋は。。

  41. 46 匿名さん 2013/08/13 22:54:13

    総戸数が23戸とは少し少なすぎる気がしますね。
    となると、修繕積立も将来的に上がる可能性も大きいでしょう。
    駐車場も3台しかないのは購入する決め手に欠ける気がします。

  42. 47 購入検討中さん 2013/08/15 21:31:47

    この辺りでこの価格なら、妥当かお安いと感じました。
    大宮まで行くと便利だけど騒音もきになりますし、堀川越えると価格も高騰するし、同時期の新築マンションの中ではありかなぁと。学区も聞き慣れませんが、こじんまりで悪くないみたいですね。そこの情報がなさすぎで、調べてるうちに、もう、3LDKはないみたいなので、出遅れたなぁと思っています。

  43. 48 匿名さん 2013/08/16 23:04:42

    やはり3LDKは契約済みですか。残念です。

    でも、まだこのあたりでは物件が増えそうなんで

    他の物件もみながら決めていきたいなと思います。

  44. 49 購入検討中さん 2013/08/19 09:56:14

    徹夜組も出たそうです。やはり、価格と立地のバランスが良かったんでしょうね。
    この辺り、まだまだ続きそうなので、期待して待ちます。

  45. 50 匿名 2013/08/19 10:52:08

    徹夜しないと買えませんよ?と煽って何人か並ばせて、人気物件に見せかけるのがプレサンス営業の常套手段

  46. 51 匿名さん 2013/08/19 10:59:37

    プレサンスって抽選じゃないのですか それは知りませんでした

  47. 52 購入検討中さん 2013/08/19 19:28:26

    普段は知りませんが、先着順でした。先行販売もあったようですが。数組並ばれてたようで、最上階以外はほぼ完売してました。

  48. 53 匿名さん 2013/08/25 15:06:17

    バイト雇って並ばせたって噂、本当なの?さすが投資用マンション会社。
    ここのマンション買って自分で住む人はいないから、ま、許されるよね。間取りとか使いやすさとか考えてないもんね。
    買うなら、阪急、京阪、三井かダイワか
    やっぱりファミリーマンション作ってる会社じゃないとね〜。

  49. 54 匿名さん 2013/08/31 02:54:30

    みなさんがこのマンションと比較してる
    マンションはどこですか?

  50. 55 匿名さん 2013/08/31 11:35:47

    レジデンスです。

  51. 56 匿名さん 2013/09/01 22:56:13

    >>バイト雇って並ばせたって噂、本当なの?さすが投資用マンション会社。

    それはどこから流れた話んですか?
    本当なら驚きです!!
    ただ、そんなことしたら噂が流れるのは時間の問題なのに
    したりしないと思うんですけどね。
    他社の妬みとかで噂されたとかでは!?

  52. 57 匿名さん 2013/09/02 23:37:05

    どこにでも、噂話をもってくる方はいらっしゃいます。
    それが本当かどうかよりも、自分が気に入るかどうかを優先にしないと
    どこの物件も買えなくなる気がします。

  53. 58 匿名さん 2013/09/04 00:46:59

    公式ページを見てみましたが動きがないように思いました。
    完売でもないと思うのですがどうなのでしょう。

  54. 59 購入検討中さん 2013/09/04 13:29:07

    確か、最上階以外は、完売ですよ。

  55. 60 匿名さん 2013/09/05 23:46:23

    最上階といえば早くに売れてしまうものなんですけど
    どうして残っているんでしょう。他が完売だとしたら不思議です。

  56. 61 ご近所さん 2013/09/06 07:29:57

    最上階、6000万円台が残ってると聞きました。聞いてから大分たちますけど。

  57. 62 ご近所 2013/09/06 08:15:30

    あの場所で6000万以上も出す人がいるでしょうか・・・?さて、完売はいつの日か。

  58. 63 匿名さん 2013/09/06 14:00:33

    それがいるのよ。事故みたいなもんだけど。

  59. 64 匿名さん 2013/09/09 22:55:50

    最上階といえば見晴らしもいいでしょうね~。
    残り物には福があるというけど、ここはどうなんだろう。
    あまり動きがないと値引きとかしてしまうんだろうか。

  60. 65 ご近所さん 2013/09/10 07:20:40

    五階建てですしね。見晴らしはどうかと…ただ、送り火はみえるでしょうね、

  61. 66 匿名さん 2013/09/10 10:00:11

    大政奉還のあった二条城の近くに住めるなんて
    日本人なら最高のブランドですね

    プレサンスも今や関西ナンバーワンぶんし分譲戸数の人気ブランドだしね

  62. 68 匿名 2013/09/10 14:58:13

    66みたいなの、まともに相手したらダメでしょw

  63. 69 匿名さん 2013/09/10 16:21:12

    コマーシャルで、近畿圏の分譲戸数No 1企業ってやってますよ
    それだけ人気なんでしょう

  64. 70 匿名さん 2013/09/11 22:22:49

    >>コマーシャルで、近畿圏の分譲戸数No 1企業ってやってますよ
    >>それだけ人気なんでしょう

    それは企業がCMしているだけで
    誰かが言ったことではないから信憑性はどうかは…。

  65. 71 匿名さん 2013/09/11 23:50:53

    あくまで供給(発売)ランキングなので、造った部屋数のみ。その内いくつ売れたかは定かでない・・・。

  66. 72 匿名さん 2013/09/14 00:09:30

    予算があれば、たくさん建てられますからね。
    でも、売れているのかどうかが
    一番重要なポイントかと思います。

  67. 73 匿名さん 2013/09/14 02:04:38

    不動産経済研究所の発表だから間違いないでしょう

    プレサンスはワンルーム分譲マンションの
    電話営業で有名なので20㎡のマンションも含まれている数字みたいです。

  68. 74 匿名さん 2013/09/16 12:30:13

    最近はファミリー向けの物件も始めたということでしょうか?

    まぁ、実績があれば、売り方がどうであれ良いとは思います。

  69. 75 匿名さん 2013/09/17 23:17:36

    マンション購入を夏から考え始めて
    時間があればモデルルームへ足を運んでいます。

    物件の間取りや設備などを主に見てきましたが
    販売会社のことを調べたり知ろうと思ったことがなかったので
    この掲示板を読ませていただいて、まだまだ勉強不足だったと再認識しました。
    もっと見ないといけないことがたくさんありますね。

  70. 76 匿名さん 2013/09/18 03:13:38

    モデルルーム行くとテンション上がるから冷静な判断できなくなるよね

    購入者のモデルルームにいった平均は4ヵ所らしいよ

    もちろんちゃんと接客までいったとこでだろうけど

  71. 77 匿名さん 2013/10/01 23:45:21

    モデルルームへ行き始めたのは自分も最近です。
    だから、このスレを見ていると参考になります。
    やっぱり何か所も見ないと決められないですよね。そう思います。

  72. 78 匿名さん 2013/10/03 08:22:16

    もう残り1戸かー
    6000万円の部屋が残ってるのね
    プレサンスの営業力は強いなー

  73. 79 匿名さん 2013/10/05 01:19:52

    プレサンスってそんなに営業力がすごいのですか?
    今はどこも割と完売が早いって聞くことが多いので
    消費税が上がる前に契約しようって人が多いだけかなと。

  74. 80 匿名さん 2013/10/05 06:02:35

    プレサンスの企業沿革や売上推移見たらわかるよ

  75. 81 匿名さん 2013/10/05 08:18:25

    モデルルームに行ったら、シアーズの名刺をいただきました。
    実際は、シアーズが販売していると思いましたが。

  76. 83 匿名さん 2013/10/05 09:57:20

    つまり、プレサンス住販のピンハネ分も販売価格に含まれているということですね。

  77. 84 匿名さん 2013/10/05 10:02:22

    ピンハネというのは適正じゃないかも。

    元々100%子会社なんだから始めから利益分散で税金対策とかの効果があるのでは?

    大企業はどこでもやってるでしょう。

  78. 85 匿名さん 2013/10/06 12:55:35

    みなさんは、販売会社の内情までご存じなのですか?
    内情を知るなんて同業者さんくらいかと思っていました。

  79. 86 匿名さん 2013/10/06 13:22:31

    たぶん、みなさんも個別具体的には知りませんよ。

    私は経済学部だったけど学生時代に
    宅建主任は合格してるから法律の最低限は知ってます。

    それに学生時代の連れが不動産業界に就職したりしてるから
    飲み会の時に話を聞きますからね。

    あと去年からマンション購入の為に7冊ほど本を買って読みました。
    かなり勉強になりましたね。

    連れとかでも買った後に文句言ったりしてるのは
    じぜんの勉強不足とかモデルルームだけを4,5件回って
    比較した気になってたりしますから。
    うちの嫁さんがまさにそのタイプです。

  80. 87 匿名さん 2013/10/08 00:08:36

    86さんは勉強家ですね。
    自分の住まいのためにも、もう少し勉強しないといけないなと思ってました。

    販売会社がどうこうというよりは、
    欲しいと思った物件をあらゆる角度で見て決めないといけませんよね。

  81. 89 匿名さん 2013/11/29 09:33:48

    販売開始から半年以内で完売しましたね。
    ところでこの近くにプレサンスロジェがもう一つ出きるみたいですが
    建築予定場所とか概要とか知らないですか?

    同じ地域だから営業マンが教えてくれたりしてませんか?

    公開日付 2013/09/03
    地域 大阪
    建築物名 プレサンスロジェ京都二条城南新築工事
    自治体名 京都市中京区
    用途 共同住宅
    http://www.kentsu.co.jp/config/login.asp?upsrv=0&type=minkan&minkbn=1&...

  82. 90 匿名さん 2014/01/09 23:50:19

    ホームページ開設から3ヶ月、モデルルーム開設から2ヶ月で完売してますよ。

    もうすぐ入居できますね。

    セカンド利用ですが楽しみです。

  83. 91 匿名さん 2015/05/27 06:49:37

    いい場所なんだけどさすがに狭いよね
    こういうとこは家賃収入というよりは別荘用なんだろうね


    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0003393169/

    プレサンスロジェ二条城前 3階 NEW!

    価格 2,980万円
    間取り 1LDK
    専有面積 41.13m2(壁芯)
    (バルコニー面積 5.33m2)
    所在階/建物階 3階/地上5階
    主要採光面 西
    所在地 京都府京都市中京区上八文字町
    交通 京都市営地下鉄東西線 「二条城前」駅 徒歩4分
    阪急京都本線 「大宮」駅 徒歩9分
    築年月 2014年3月(築1年)

  84. 92 不動産投資家さん 2016/08/21 23:20:32

    セカンドハウス利用が中心のマンションとはいえ50㎡は欲しいところ
    ただ、1階でこの価格は欲張りすぎ


    http://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0006049863/
    プレサンスロジェ二条城前 1階
    価格 4,150万円
    間取り 1LDK
    専有面積 55.72m2(壁芯)
    (バルコニー面積 6.81m2)
    所在階/建物階 1階/地上5階建
    主要採光面 東
    所在地 京都府京都市中京区上八文字町 [周辺地図]
    交通 京都市営地下鉄東西線 「二条城前」駅 徒歩4分
    阪急京都本線 「大宮」駅 徒歩9分  [その他交通]
    築年月 2014年3月(築2年)

  85. 93 匿名さん 2018/04/01 05:22:20

    京都は外国人旅行客、民泊需要で人気とかいうけど、かれこれ2年も売れてないのか
    しかも価格上げてる
    直ぐに処分する必要ないなら値下げせずに気長に待つのもいいのかもね


    https://www.athome.co.jp/mansion/1057942929/?DOWN=2&BKLISTID=002SP...
    中古マンション プレサンスロジェ二条城前 1階 1LDK
    価格 4,380万円 階建/階 5階建 / 1階
    交通 地下鉄東西線 / 二条城前駅 徒歩4分 (電車ルート案内)
    阪急京都線 / 大宮駅 徒歩9分 (電車ルート案内)
    JR山陰本線 / 二条駅 徒歩13分 (電車ルート案内)
    所在地 京都府京都市中京区上八文字町 (地図を見る)
    築年月 2014年3月(築4年2ヶ月) 専有面積 55.72m² 間取り 1LDK

  86. 94 マンション検討中さん 2018/08/05 22:46:52

    また値段下がりましたね

  87. 95 匿名さん 2018/08/06 01:38:12

    >>94 マンション検討中さん

    ここ新築分譲3000万円弱やったかな?

    4080万円 1LDK 55.72m² 1階
    https://suumo.jp/sp/chukomansion/kyoto/sc_104/pj_89802449/

  88. 96 マンション比較中さん 2018/08/06 01:54:02

    専用駐車場があるだけでも心動きますね。

  89. 97 匿名さん 2018/09/08 07:06:44

    民泊にすれば儲かりそう
    民泊って賃貸の3倍の利益出るっていうしね
    中国人観光客相手にすれば需要ありそうなのにね

    プレサンスロジェ二条城前
    所在地 京都府京都市中京区上八文字町
    交通京 都市営地下鉄東西線 「二条城前」駅 徒歩4分 他
    築年月 2014年3月(築4年)
    建物階 地上5階建総戸数23戸
    1階 東 1LDK 55.72m2 4,080万円
    3階 西 1LDK 41.13m2 2,880万円

  90. 98 通りがかりさん 2018/09/08 23:35:04

    こんな薄暗い路地に中国人を連れ込んで民泊させるのかw
    すごい発想だがつまらない投稿はやめといたほうがいいな。

  91. 99 匿名さん 2019/02/11 08:21:42

    この1階って何年売れてないんやろ?


    https://www.athome.co.jp/mansion/8756863402/?BKLISTID=030PPC

    中古マンション プレサンスロジェ二条城前 1階 1LDK
    価格 3,780万円 ローンシミュレーター 階建/階 5階建 / 1階
    交通 地下鉄東西線 / 二条城前駅 徒歩4分 (電車ルート案内)
    所在地 京都府京都市中京区岩上通三条上る上八文字町 (地図を見る)
    築年月 2014年3月(築5年) 専有面積 55.72m2 間取り 1LDK

    交通 地下鉄東西線 / 二条城前駅 徒歩4分 (電車ルート案内)
    所在地 京都府京都市中京区岩上通三条上る上八文字町
    京都市中京区の価格 相場
    物件種目 中古マンション
    価格 3,780万円 ローンシミュレーター 平米単価 67.84万円
    管理費等 10,090円 修繕積立金 2,790円
    借地期間・地代(月額) - 権利金 -
    敷金 / 保証金 - / - 維持費等 テラス使用料:200円/月
    その他一時金 -
    建物名・部屋番号 プレサンスロジェ二条城前
    瑕疵保証 -
    瑕疵保険 -
    評価・証明書 -
    備考 主要採光面:南向き
    用途地域:近隣商業
    バス・トイレ -
    キッチン -
    設備・サービス -
    その他 -
    間取り 1LDK
    専有面積 55.72m2(壁芯) バルコニー -
    階建 / 階 5階建 / 1階 建物構造 RC
    築年月 2014年3月
    (築5年) 総戸数 23戸
    リフォーム履歴 -
    リノベーション履歴 -
    駐車場 無 バイク置き場 -
    駐輪場 - ペット -
    土地権利 所有権 敷地面積 -
    管理形態・方式 日勤管理 国土法届出 -
    条件等 - 現況 空家
    引渡し 相談 物件番号 8756863402
    情報公開日 2019年1月24日 次回更新予定日 2019年2月21日

  92. 100 匿名さん 2019/02/13 06:09:50

    過去の書き込み見ると
    遅くとも1階の55.72m2は2016年8月には売りに出てたみたいやね

    それより前は解らんけど
    不動産仲介屋に行けば過去にいつから売り出したと価格とか販売履歴を見せてくれるね
    他の部屋についても教えてくれる

    不動産業者公開システムのレインズも全部について掲載されてる訳でもないみたいだけとね

  93. 101 匿名さん 2019/08/07 12:18:50

    このマンションって定年退職後の高齢者が多い?
    それとも別荘とかセカンドハウスが多い?

    https://suumo.jp/ms/chuko/kyoto/sc_kyotoshinakagyo/nc_92461167/
    物件名プレサンスロジェ二条城前
    販売価格4980万円
    所在地京都府京都市中京区上八文字町岩上通三条上る
    沿線・駅地下鉄東西線「二条城前」徒歩4分
    専有面積73.87m2(22.34坪)(壁芯)
    間取り3LDK
    バルコニー11.21m2
    築年月2014年3月
    所在階/構造・階建4階/RC5階建

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所
ユニハイム エクシア樟葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸