管理組合・管理会社・理事会「管理組合 質問スレッド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合 質問スレッド
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2022-05-23 08:15:49

どこで聞いていいか分からない場合こちらで質問して下さい。回答者はなるべく実例を挙げるか回答の根拠を示して下さい。憶測の回答や批判のみはご遠慮ください。

[スレ作成日時]2013-07-05 14:47:24

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合 質問スレッド

  1. 332 匿名さん 2016/06/11 04:23:15

    >>331
    >標準管理規約に無いからと言って無い訳ではない、規約により共用部分とする事が出来る。

    共用部分かどうかを聞いているのではない。
    管理規約において専用使用権を設定しているマンションがあるかどうかを聞いているのである。

  2. 333 匿名さん 2016/06/11 04:41:40

    >331さん
    規約や細則にメールボックスに専用使用権を記載しているところはないでしょう。
    但し、共用部分にはなっているでしょう。
    もし、専有使用権を認めなければ管理組合としては各人のメールボックスを自由に開けることもできます。
    各人ごとのメールボックスも必要ありません。
    しかし、管理組合としては各人ごとのメールボックスとして認めているんでしょう。
    専用使用権としては記載はないけど、一般常識としてそこまではやっていないんでしょう。
    それぐらいは理解しなければね。屁理屈だけでは管理組合は管理できませんよ。
    規約化しなければ納得できないというなら、規約に明記すればいいんですよ。ベランダや専用庭と同様に。
    私は331さんではありません、念のため。

  3. 334 匿名さん 2016/06/11 04:44:39

    >331
    もう一つつけ加えるなら、専有部分内にある共用部分である窓枠サッシや網戸、玄関ドアも
    共用部分になっています。しかし、専用使用権は明記されていないでしょう。
    それと一緒ですよ。常識の範囲内です。

  4. 335 匿名さん 2016/06/11 04:47:57

    >331
    インターホンはどのような扱いがされてますか?専用使用権が明記されてますか?

  5. 336 匿名さん 2016/06/11 05:01:24

    >>333

    専用使用権は、規約に定めることにより認められる権利です。規約に定められていないのであれば認められません。
    住人が集合郵便受箱を利用できるのは、「その用法に従った使用」(区分所有法13条)だからです。

    >>334

    <標準管理規約>
    別表第4 バルコニー等の専用使用権
    専用使用部分:玄関扉・窓枠・窓ガラス
    位置:各住戸に付属する玄関扉、窓枠、窓ガラス

  6. 337 匿名さん 2016/06/11 10:16:32

    都政で舛添都知事が行ってる悪行って、あなたのマンション管理組合でも行われてるんだよ。
    気を付けないと、あなたが払った管理費、修繕積立金で、ヤフオクで美術品に使われてるかも。
    マンション管理会社と、長期の理事長、理事、監事は絶対信用しちゃダメ。
    あと109も。

  7. 338 336 2016/06/12 01:37:13

    マンション標準管理規約
    第14条(バルコニー等の専用使用権)
    第1項
    区分所有者は、別表第4に掲げるバルコニー、玄関扉、窓枠、窓ガラス、一階に面する庭及び屋上テラス(以下この条、第21条第1項及び別表第4において「バルコニー等」という。)について、同表に掲げるとおり、専用使用権を有することを承認する。

  8. 339 匿名さん 2016/06/17 02:17:07

    専用使用権は、法律により認められた権利ではなく、管理規約等に定めることにより認められる概念です。
    したがって、共用部分を特定の区分所有者が専用使用することは認めているが、専用使用権という権利は認めていない(定義規定がない)管理規約もあります。

  9. 340 匿名さん 2016/06/17 05:09:29

    >住人が集合郵便受箱を利用できるのは、「その用法に従った使用」(区分所有法13条)だからです。

    「住人」?

  10. 341 匿名さん 2016/06/17 05:18:57

    O その用法に従った使用(区分所有法第13条)
    O それぞれの通常の用法(マンション標準管理規約第13条)
    集合郵便受箱(メールボックス(ダイヤル錠を含む))の通常の用法・・・各住戸に割り当てられたメールボックスを、その住戸の住人(居住者)のみが使用できる。

  11. 342 匿名さん 2016/06/17 06:10:18

    集合ポストは共用部なので、管理員は自由に開けられるは正解。
    実際に開けているところを見たことがあります。

    玄関ドア、サッシの枠も共用部なので、管理員が自由にマスターキーを使い入っても良いは不正解。
    実際に侵入しているところは、まだ見たことがありません。

    当マンションの集合ポストが故障した時は区分所有者が修理代を負担することになっています。
    この場合、共用部ですが自己負担です。?
    説明できる方がおられましたら、お願いします。

  12. 343 匿名さん 2016/06/18 06:44:38

    109管理員になった時、管理室にメールボックスのダイヤルNO表があった、

    開いて拭き掃除をすることを、業務内容になっていた。又、外部区分所有者の

    専有部の鍵も相当数管理室で預かっていた。あるときトラブルに巻き込まれて、

    身に覚えがない事で責任転嫁され悔しい思いをした。メールボックスのダイヤ

    ル表と、外部区分所有者の専有部の鍵は預からない旨伝えて、なかば強引に

    109の支店に送り返した。それも原因の一つで辞職させられた、その他あり。

    私は、会社と共に、規約違反や。法令に反する共謀者にはなりたくなかった。

  13. 344 マンション管理士試験上位合格者 2017/09/25 07:16:25

    なるほど

  14. 345 匿名さん 2017/11/14 04:22:07

    毎朝、毎夕、エントランス周辺を幼稚園児の母親に占拠されます。
    つまり、井戸端会議です。
    住民や来客者にとっては迷惑この上ありません。
    どこのマンションでも似たり寄ったり、迷惑な話をよく聞きますが、
    どのように、対処すべきでしょうか?
    本来なら管理人さんが注意すべきことでしょうか?お教えください。

  15. 346 匿名さん 2017/11/14 04:32:00

    >342
    専有部分のマスターキーがあるマンションてあるんですか?
    それともマンションに住んだことがないのかな。

  16. 347 匿名 2018/01/27 14:57:50

    修繕積立金を現金で徴収するってあり得ますか?
    管理費と修繕積立金は同じ額が口座引き落としされていましたが、いきなり
    今月から毎月現金で徴収しますので○千円を徴収袋に入れて
    班長(各階ごと)の玄関ポストに入れておいて下さい、とだけ書かれた紙と袋が
    ポストに入ってました。班長さんは土日留守がちのようです。
    どういう経緯で値上がりしたのかもわかりませんし、領収書は発行し
    てくれるのか、何故口座引き落とし分とは別に徴収するのか、謎だらけです。
    入居して未だ数か月の新人で話せる住人もいないですし、何も知らされてないのに現金をポストに入れるのも納得いきません。お会いしたことのない会長さん
    に聞きに行くべきでしょうか。


  17. 348 匿名さん 2018/01/27 23:50:38

    >>347 匿名さん
    規約に回収方法が明記されている筈です。
    例外として現金徴収についての記載があれば、今回の発生事象がそれに合致しているか否かが判断基準です。

    どなたかが説明請求・反対の意思表示をすれば同調する居住者が出てくるでしょう。
    そして、それを顕在化し経緯の詳細を音声・映像等のデータ保存すべきです。

    それでも、現金回収は一部の集合住宅で行われています(金融機関の遠隔地、在宅者が高齢者が多い住宅等)。

    が、リスクと効率を考慮したら、通常はそんな回収方法は、継続的に行いません。
    いや、1回限りの緊急回避策としても受容しないかな(自身の場合は)。

  18. 349 匿名 2018/01/28 00:03:54

    >>347 匿名さん
    連投で失礼します。
    私も、新築分譲の完成物件に入居しました(竣工半年後)。

    過去の理事会議事録のコピーを要求して、契約時には管理フロントから直接受けとりました。

    直近の総会資料を全て入手する事をお忘れなく。

    入居の際に、先住民と同一の基本情報を共有出来る材料を確保する事は大変重要です。

  19. 350 マンション管理士試験上位合格者 2018/03/11 09:23:02

    へー

  20. 351 匿名さん 2022/05/22 23:15:49

    e-GOV 法令検索
    マンションの管理の適正化の推進に関する法律
    https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=412AC1000000149

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸