住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-16 19:35:29
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART49になりました。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-07-03 22:38:44

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン羽衣
リビオ堺グリーンアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】

  1. 1 匿名さん 2013/07/03 13:44:10

    有意義なディベートにしよう。

  2. 2 検討中の奥さま 2013/07/03 13:44:57

    だーかーら100㎡以上のマンションに住んでる方のみ投稿してくださいな。

  3. 3 匿名さん 2013/07/03 13:46:00

    戸建ての書き込み資格は?

  4. 4 匿名さん 2013/07/03 13:47:12

    都心3区のみにするか。

  5. 5 匿名さん 2013/07/03 13:48:48

    じゃあマンションでいいんじゃない。

  6. 7 匿名さん 2013/07/03 14:03:48

    東京以外は対象外にしようよ
    戸建ていなくなるけど(笑)

  7. 8 匿名さん 2013/07/03 14:06:53

    そもそもマンションアピールしてるやつがプレハブ住まいだからな

  8. 9 匿名さん 2013/07/03 14:08:04

    >8
    都心3区にお住まいですか?

  9. 10 検討中の奥さま 2013/07/03 14:17:54

    都心三区内にすると両方居なくなるんでマンション、戸建ての良さと言うことで地域関係なく100㎡以上、駅徒歩五分以内で。

  10. 11 匿名さん 2013/07/03 14:20:21

    地域関係ないのは無理があるでしょ。
    ド田舎建て売りにドヤ顔で来られても。

  11. 12 匿名さん 2013/07/03 14:27:39

    No.739 by 匿名さん 2013-06-30 19:02:43

    役場くんというのは、立地を聞かれてつい役場の近くだと書いてしまいド田舎がバレてしまった戸建てさんです。

    No.740 by 匿名さん 2013-06-30 19:27:13

    >>739
    違います。
    マンションちゃんが「マンションは役場が近くて便利だ!」と主張し、
    皆から「区役所じゃないんだ」と突っ込まれていた事から付いたあだ名です。


    ↓答え


    No.825 by 匿名さん 2013-04-30 00:43:45

    >>822
    ノー。近くに田んぼや畑もあるが、学校も病院も駅も役場もある住宅地の注文戸建。延床で55坪(約180㎡)。



    怖いくらい嘘つきの戸建てちゃん。

  12. 13 検討中の奥さま 2013/07/03 14:28:02

    いや、そういう方は広さ自慢で良いと思いますが。土地広いと上物高いし、庭自慢できるし。

  13. 14 匿名さん 2013/07/03 14:29:55

    マンションって蟻の巣みたいだよね?

  14. 15 匿名さん 2013/07/03 14:31:05

    >14
    都心3区にお住まいですか?

  15. 16 匿名さん 2013/07/03 14:34:56

    70㎡台以下のミニマンと敷地面積35坪以下のミニ戸は参加禁止にしましょう。

  16. 17 匿名さん 2013/07/03 14:38:29

    >>15
    親から独立してますか?

  17. 18 検討中の奥さま 2013/07/03 14:48:18

    16さん
    激しく同意です

  18. 20 匿名さん 2013/07/03 16:33:33

    どんな家に住むかは自由なので片寄った制限は反対。
    五千万円以上の物件限定、でどうでしょうか?
    これで概ね下らない物件は排除できます。
    しかも選択の自由を残しつつ。

  19. 21 匿名さん 2013/07/03 16:59:23

    70㎡台以下のミニマンと敷地面積35坪以下


    どうかんがえても釣り合わない件

  20. 22 匿名さん 2013/07/03 18:12:22

    とりあえず、前スレにて
    マンションの修繕費は戸建ての倍近く掛かるのと、戸建てでも修繕は必要なこと、
    管理費は価値観次第とは言え永遠に払う掛け捨て金であることと、
    マンション駐車場なんか近所の賃貸駐車場より高いという事
    セキュリティーは「若干」マンションの方が良いということで決定しました。
    あと、戸建てが26年で建て替えなければ住めないは三流マンション営業のセールストークで全くの事実無根ということも判明しています。

  21. 23 匿名さん 2013/07/03 18:14:28

    マンションも戸建ても配管の素材も施工も同じ。
    木造の方が劣化が速いって意味不明。

  22. 24 匿名さん 2013/07/03 21:16:41

    戸建ては家事が大変だよね

  23. 25 匿名さん 2013/07/03 22:33:59

    >17
    独立してるよ。
    都心3区にお住まいですか?

  24. 26 匿名さん 2013/07/03 22:53:39

    都心3区縛りとかアホ?

  25. 27 匿名さん 2013/07/03 22:55:07

    安く住みたいなら戸建てにしとけって結論出てるじゃん。

  26. 28 匿名さん 2013/07/03 23:10:56

    埼玉や千葉に住んでる戸建てさんは「都内」って縛りが大嫌いなんだよ。
    自分が千葉埼玉だから。
    だから都心3区とかいうわけさ。
    わかりやすくて笑えますw

  27. 29 匿名さん 2013/07/03 23:23:08

    戸建ては配管ダメになったら腐るからね。
    白蟻に食われて腐るか水漏れで腐るかどっちが早いか。

    雨漏りで漏電するし。
    怖いよね。ちゃんとマンションの倍の頻度で修繕しないとダメだよ?気をつけて。

  28. 30 匿名さん 2013/07/03 23:23:50

    マンションのセキリュティなんて結局管理会社や組合が住人を把握しきれていないんだから
    全然なっていないマンションが大半。
    表札掲げていないから両隣の人は何て苗字だったっけ?なんてことよくありませんか?

  29. 31 匿名さん 2013/07/03 23:25:26

    逆に言うと、千葉埼玉で分譲マンションはないってことですね。
    地価の高い都心や埋め立て地はマンションで それ以外は戸建て。同意です。

  30. 32 匿名さん 2013/07/03 23:26:49

    >>29
    でも戸建は自己責任。
    マンションはいくら自分がきれいにまめにやってても
    他人がゴミを流したりして配管を詰まらせ自分も被害に遭う。
    自分の思い通りにいかない哀れさは何とも言えませんなあ。

  31. 33 匿名さん 2013/07/03 23:40:52

    >>30

    とはいっても泥棒さんからみたら管理人がいて監視カメラがあってセキュリティ完備のマンションわざわざ狙うより丸腰の戸建てのほうを狙うでしょうなあ。

  32. 34 匿名さん 2013/07/03 23:47:41

    具体的に、何区か書いてから、意見すればよいのでは?

    前スレでも、世田谷区江戸川区とかあったじやない?
    ただ、少なくとも新築マンションが、
    いろいろ選べる地域でないと

  33. 35 購入検討中さん 2013/07/03 23:55:32

    > マンションのセキリュティなんて結局管理会社や組合が住人を把握しきれていないんだから
    > 全然なっていないマンションが大半。
    > 表札掲げていないから両隣の人は何て苗字だったっけ?なんてことよくありませんか?

    そうは言っても、不特定多数の人が、無条件で、簡単に玄関までいけて、監視カメラにも映らない戸建と比べたら雲泥の差だと思うけどね。戸建って関係ない近所の子供でも簡単にかくれんぼで、庭に進入してるからね。

  34. 36 匿名さん 2013/07/04 00:27:20

    背広着て営業のフリしたり作業着していかにも業者っぽい格好していれば
    マンション内に入っても誰も不審者だとは思わない。

  35. 37 匿名さん 2013/07/04 00:29:43

    まだセキュリティでマンションに勝とうとしてるバカいるんだ(笑)

  36. 38 匿名さん 2013/07/04 00:46:27

    >>32
    戸建ての水回りは綺麗に使ってるとか関係なく腐るし虫にやられるから
    自己責任関係ないかもね。

    マンションは、水漏れに関しては安い火災保険でも
    他損1億ぐらいついてるから大丈夫じゃないかな。

  37. 39 匿名さん 2013/07/04 00:51:47

    >マンションは、水漏れに関しては安い火災保険でも
    >他損1億ぐらいついてるから大丈夫じゃないかな。

    わかってないなあ。いくら修理してくれてもあくまでも修理。
    新品の別のマンションを提供してくれるわけではない。
    他人の汚物に汚された自分の部屋をいくらクリーニングしても
    精神衛生上気持ちよくないぞ。

  38. 40 匿名さん 2013/07/04 00:58:53

    何回でも言うけど、戸建てもマンションも水周りは同じ設備を使ってるから耐久性は戸建てもマンションも全く同じ。

    漏れた場合、戸建てもマンションも床にしみるのも同じ。
    酷いケースだとマンションは、下の人の部屋が水浸し。一部屋で済まないケースもある。また、自分が下の階になるリスクもある。自室下コンクリートが即水を漏らす訳ではないので酷くなるまで気がつかない事が多い。
    戸建てだと床下の基礎コンクリートに水がたまる、二階の設備の場合は速い段階で天井にシミができるから直ぐ解る。

    戸建てでもマンションでも強度を左右する事態にはならない。

  39. 41 匿名さん 2013/07/04 01:53:26

    マンションは定期的に配管を高圧洗浄するからね。
    滅多につまりなんてないですよ。どこのアパートの話してるのか知らないけど。

    あるとすれば、全自動洗濯機のパイプが外れたりって場合みたいだね。

    あと、戸建の水漏れや雨漏りは本当に致命傷なので、
    マンションと変わりないなんて言ってる場合じゃないですよ。
    天井のシミなんて見つけた時点でアウトですよ。
    二階リビングにするほうが悪いんだけど。木は腐ります。
    木は燃えますと同じぐらい明確な事実ですね。

  40. 42 匿名さん 2013/07/04 01:56:59

    天井のしみ、窓際のしみ、水周りの変色。
    これがあると、売却も不可能となります。致命的な欠陥の可能性が高いからです。

  41. 43 匿名さん 2013/07/04 02:35:44

    鉄筋コンクリートの方が劣化がひどいじゃん。
    全国の公共インフラの劣化問題はコンクリート関連が主。
    木の場合も化学系の接着剤とかの劣化の方が問題視されている。

  42. 44 匿名さん 2013/07/04 02:47:31

    マンションで洗濯機で水濡れ事故起こした事あります。
    下の部屋はビシャビシャだったが、全て保険対応だった。
    私の部屋は対した損害なかったが、下の部屋の住民は時価額賠償に納得せず訴訟になった。
    マンションに住むリスクなのにイカレテイルと思ったわ。
    嫌なら最上階に住めって!
    保険対応しただけ有難いと思えってね!

  43. 46 匿名さん 2013/07/04 03:25:25

    さ、そろそスラムマンションについて話しを戻しますか?

  44. 49 匿名さん 2013/07/04 03:51:08

    団地に住んでいるくせに勝ち負け云々言うな!

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
リベールシティ守口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸