住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-16 19:35:29
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART49になりました。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-07-03 22:38:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】

  1. 170 匿名さん

    >>168

    捏造までしてマンション叩いてる余裕のかけらもない戸建てさんがいますがどう思いますか?(笑)

  2. 171 匿名さん

    団地ちゃんは捏造しちゃだめですよ(笑)

  3. 172 匿名さん

    日当たりの良い高台に平屋建てなら一戸建てに住みたい。

  4. 173 匿名さん

    戸建てもマンションも持ってるが、このスレ住人は、何をそんなにムキになってるんだろ。
    どっちも一長一短。
    好みとライフスタイルで選べばよろし。

  5. 174 匿名さん

    地面に近いとこに住みたくないからマンションにする人は多いだろ。
    平屋なんてもってのほかだ。

  6. 175 匿名さん

    わが家とか家庭とか家族とか、様々な言葉がありますが


    マンションに暮してる場合は、何と言えばいいのでしょう?

  7. 177 匿名さん

    No.739 by 匿名さん 2013-06-30 19:02:43

    役場くんというのは、立地を聞かれてつい役場の近くだと書いてしまいド田舎がバレてしまった戸建てさんです。

    No.740 by 匿名さん 2013-06-30 19:27:13

    >>739
    違います。
    マンションちゃんが「マンションは役場が近くて便利だ!」と主張し、
    皆から「区役所じゃないんだ」と突っ込まれていた事から付いたあだ名です。


    ↓答え


    No.825 by 匿名さん 2013-04-30 00:43:45

    >>822
    ノー。近くに田んぼや畑もあるが、学校も病院も駅も役場もある住宅地の注文戸建。延床で55坪(約180㎡)。



    怖いくらい嘘つきの戸建てちゃん。

  8. 178 匿名さん

    マンションは、何階の部屋がおすすめなの?

  9. 179 匿名さん

    >178
    10年以上前に住んでた所は新築の1階だったけど結露がひどいなんてもんじゃなかった。革製品全て駄目になったし。
    24時間換気もまだ義務付けられてなかったけど、あれはカバーできるレベルじゃなかったな。
    低防犯、湿気、日照、それこそ、排水トラブルや場所によっては浸水被害など、マンション派がいう戸建てのデメリットが全部詰まってそう。 
    かといって、エレベーターがないと生活できないのもいやだし、自分なら3から5階かね。

  10. 180 匿名さん

    自爆ヒキニート君はマンションで一日中ネットしていますが、外資サラリーマンで年収5000万だそうです。

  11. 181 匿名さん

    年収5000万なのに70へーベー団地なの?

  12. 182 匿名さん

    >179
    そんな、低層階がいいの?
    1階は、エントランスと共用部だけと思ってた。
    眺望と資産価値考えると25階以上、30階ぐらいが良いと思います。

  13. 183 匿名さん

    最上階の角部屋一択。 これ以外は粛々と精進して忍耐強く暮せる人だけのもの。

    疑問異論反論あるならば「防犯・防災・防音スレッド」を見てみなさい。
    それでも納得行かないなら、そっちのスレで持論を展開して下さい。


    観想を期待しています。


  14. 184 匿名さん

    年収5000万で農家のプレハブ近くマンションに住んでいると自分で出張してました。

  15. 185 匿名さん

    主張 ○
    出張 ×

  16. 186 匿名さん

    マンションカースト制度について再掲必要?

  17. 187 匿名さん

    結露したことないよ。都内タワマン高層です。南ワイドスパンだから?眺望も良いし、虫もいない。空気もきれい。換気フィルターが汚れにくくなりました。駅近です。タワマンライフ、大満足です。

  18. 188 匿名さん

    結局、結露くんは見る目がなかっただけみたいだね。でもおかげさまで夢の注文住宅住まいかな。よかったよかった。

  19. 189 匿名さん

    注文住宅 「家を建てた」

    建売・中古一戸建て 「家を買った」

    マンション 「マンションを買った」(家にあらず)


    控えめにしてるけど、会話の中で「うち建てたときに・・・」とか「庭の木が・・・」
    とか思わず出ちゃうと相手の顔が一瞬ピクリとしますね。

  20. 190 匿名さん

    単身赴任の同僚が、この時期、週末、一戸建て自宅に帰ると庭の草むしりばかりと不満漏らしてた 。奥さんは、ぜんぜん、やってくれないんだって。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸